2025年– date –
-
大和悠河のパリから贈るエトワール紀行 ~ロマンチックに紡ぐ魔法~①
宝塚トップスター・女優・大和悠河 が紡ぐ、伝説の都からの最新アートのトキメキとカンゲキのクロニクル。『えんぶ☆TOWN』連載では、大和悠河が石畳のパリで感じた街の鼓動や、心温まる出会いから得た感動、その感動から生まれるインスピレーションで、あ... -
電子版『演劇ぶっく』全182冊の無料化について
この企画は、えんぶ編集部が「80年代に“若者文化の騎手”として社会的な現象にまでなった演劇ムーブメントの貴重な記録」をぜひ多くの方に見ていただきたいと考え、『演劇ぶっく』バックナンバー全182冊の資料を整理、スキャンして、デジタルデータを作成し... -
【シリーズ展示③】植本純米×坂口真人の戯曲対談『過剰な人々を巡る♂いささかな☀冒険』
第3回展示作品 アリストパネス『女の平和』 宮沢賢治『饑餓陣営』 テネシー・ウィリアムズ『欲望という名の電車』 近松門左衛門『曽根崎心中』 ヘンリック・イプセン『人形の家』 アリストパネス『女の平和』 今回は紀元前5世紀の作品です。ギリシャ喜劇とい... -
【シリーズ展示②】植本純米×坂口真人の戯曲対談『過剰な人々を巡る♂いささかな☀冒険』
第2回展示作品 岸田國士『沢氏の二人娘』 アルベール・カミュ『カリギュラ』 ルイジ・ピランデルロ『作者を探す六人の登場人物』 三好十郎『炎の人―ゴッホ小伝―』 モリエール『ドン・ジュアン』 岸田國士『沢氏の二人娘』 細かいけれど骨太、洒落てるけど...
1