情報☆キックコンテンツ一覧
お得なチケット販売中!
情報☆キック
株式会社えんぶ が隔月で発行している演劇専門誌「えんぶ」から飛び出した新鮮な情報をお届け。
公演情報、宝塚レビュー、人気作優のコラム・エッセイ、インタビューなど、楽しくコアな情報記事が満載!
ミュージカルなどの大きな公演から小劇場の旬の公演までジャンルにとらわれない内容で、随時更新中です。

(雑誌『演劇ぶっく』は2016年9月より改題し、『えんぶ』となりました。)
公演チケットで広告掲載

『オッサン(36)がアイドルになる話』が舞台化、博品館劇場で上演

『オッサン(36)がアイドルになる話』は、もちだもちこによる小説でシリーズ累計15万部を突破しコミカライズにもされている人気作品で“ヒキニートな36歳がスター街道まっしぐら!? 3人の中年が巻き起こす新世紀アイドルコメディ”をコンセプトに、中年男たちのサクセスストーリーとして描かれている。

キャッチコピーには
●元ひきこもり×芸能事務所社長×元ホストのアラフォー三人がオッサンアイドルユニットを組む斬新な設定
●仕事も恋も大忙し!オッサンたちの熱い人間ドラマ
●ひたむきなオッサンたちの姿を応援したくなる読者多数!
とあり、今回の舞台化では、“ライブ×朗読ミュージカル“の新感覚ステージとして、オッサンたちとは言わず老若男女が楽しめるドラマティックで躍動感溢れる舞台となる予定!

主演はスタンミじゃぱん、反橋宗一郎がWキャストで、
スタンミじゃぱんは「アイドルができるなんて思ってもいませんでした。自分自身男性アイドルが好きなので、今まで溜め込んできた欲求と熱をこの作品と共にみなさんに届けたいです」
反橋宗一郎は「設定も面白いし、僕もアイドル時代があったので、是非ファンの方々にも観ていただきたいと思いました。ものすごく楽しみです」と意気盛ん!!
ダンスボーカルユニット「Lead」のメンバー谷内伸也と、舞台『弱虫ペダル』『鬼滅の刃』で人気の廣瀬智紀とで、3人組となる。

劇中での楽曲制作を、多くのアイドル・アーティストに楽曲提供を行っている岡村洋佑が担当するのも期待大!

主役の2人から熱いメッセージが到着した。

スタンミじゃぱん

スタンミじゃぱんです!絶賛稽古中でございます!
朗読劇とは名ばかりでミュージカルばりに歌って踊るので、この短い稽古期間でどれだけ作品を高められるか楽しみにしています。
かなり難所が多く、稽古中ずっと僕はヒリついています。ですが、必ずモノにするので期待しておいてください!
いつもと違う僕が見られると思います。よろしくお願いします!

反橋宗一郎

今回お話を頂いた時に兎に角タイトルが面白すぎて、最初はスケジュール的に難しいとマネージャーに言われたのですが、やってみたいと念押しをして出演を決めました。そして原作を読み期待通りにめちゃくちゃ面白くて、弥勒が魅力的過ぎて演じるのは少し恐れ多さも感じたのですが、稽古で読んでみるとスッと馴染む感じはしてて、同じような経験をしてきたからなのかなぁと。そしてライブパートでは兎に角曲が良過ぎます。振りがかっこいいです。本当久しぶりにこういう姿を見てもらえるなって思いました。僕自身がもしかしたら1番本番を楽しみにしてるかもしれません。
是非劇場にてお待ちしています!

【ストーリー】
巡り会いし三人の中年が、芸能界に新たな歴史を刻む!
大崎ミロク(36歳)。体重120kg。無職。引きこもり。
唯一の⼼の支えは動画投稿サイトの「踊ってみよう」を見ることであった。
自分もあんなふうに歌って踊れたら…とジムに通いはじめると、激ヤセ&超絶イケメン王子様に!
そして、ジムで知り合った弱小芸能事務所社長で筋トレバカの如月ヨイチ(41歳)と、元ダンサーで元ホストで現ニートの小野原シジュ(40歳)と一緒に、ジム主催のダンス大会に出場することになった。
そのパフォーマンスを観た敏腕プロデューサーであるオネエPこと尾根江加茂に見初められて、なんと3人はオッサンアイドル「344(ミヨシ)」としてデビューすることに!
オネエPの手腕、3人のオッサンの奮闘、リーダー・ミロクの人柄と無自覚な王子様フェロモンによって、344は徐々に注⽬されるようになる。
そこへ、大手アイドル事務所シャイニーズ所属のKIRA、ROU、ZOUのメンバー全員10代によるアイドルグループ「TENKA」がライバルとして現れて…。

【公演情報】
LIVE×Reading Musical
「オッサン(36)がアイドルになる話」
原作◇もちだもちこ
脚本◇白柳 力
演出◇中本吉成
出演◇スタンミじゃぱん/反橋宗一郎(Wキャスト) 廣瀬智紀 谷内伸也(Lead) 他
12/11〜14◎博品館劇場
https://wondervillage.jp/ossan-idol/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!