2024年– date –
-
松岡広大の活力源は?
あなたの活力源は? 活字です。文字って本当にすごいエネルギーを持っているなと思います。単語から広がる想像力があって、僕らはそういった文字を使って表現をしている。戯曲も小説も、活字に関しては多岐に渡って読みます。最近面白かったのは、岸政彦さ... -
舞台『モンスター』間もなく開幕! 松岡広大インタビュー
「モンスター」役との距離を測りながら もし目の前にいる人が、善悪を超越したモンスターだったらどうするか。イギリスの劇作家ダンカン・マクミランによる『モンスター』は、観客にそんな問いという名の刃を突きつける。心に深い闇を抱える新人教師・トム... -
長澤まさみ・森山未來『おどる夫婦』上演決定!
蓬莱竜太作の作・演出、長澤まさみと森山未來がダブル主演する舞台、Bunkamura Production 2025『おどる夫婦』が、2025年4月10日より東京・THEATER MILANO-Zaにて上演されることが決まった。 新作書き下ろしとなる今作は、とある夫婦の10年間の物語。作・... -
ミュージカル『贄姫と獣の王〜the KING of BEASTS〜』キャラクタービジュアル&チケット情報など公開!
レオンハート 「花とゆめ」にて、ミュージカル「贄姫と獣の王〜the KING of BEASTS〜」の期間・劇場、キャラクタービジュアル、チケット情報など、公演の全情報が公開された。 ミュージカル「贄姫と獣の王〜the KING of BEASTS〜」は、【東京公演】2025年3... -
劇団扉座第78回公演 『歓喜の歌』横内謙介・犬飼淳治・高木トモユキ インタビュー
立川志の輔の創作落語を原作に、横内謙介が2016年に扉座公演として上演した『歓喜の歌』が、8年ぶりに再演される。11月24日に海老名市文化会館 大ホールで幕を開け、11月26日から12月1日までは新宿・紀伊國屋ホールの開場60周年記念公演として上演される。... -
染谷俊之の活力源は?
あなたの活力源は? うちの犬ですね。とても甘えん坊で、いつも僕が家を出るときはまるで今生の別れのように寂しがるのですが、その分、僕が家に帰 ってくるだけで、ものすごく喜んでくれる。この子と一緒に眠るひとときが、僕にとってたまらなくいとおし... -
KAAT神奈川芸術劇場「カイハツ」参加アーティスト募集!
KAAT神奈川芸術劇場では、2025年度より「カイハツ−企画・人材カイハツ−」の参加アーティストを募集する。新しい人と出会いたい、脳内で思っていることを誰かと試してみたいなど、アーティストの皆さんのアイデアの種を「カイハツ」していく企画。 こんなこ... -
カレル・チャペック作、ノゾエ征爾潤色・演出による『ロボット』上演中!
シアタートラムでノゾエ征爾の潤色・演出による『ロボット』が、11月16日に開幕。12月1日まで上演中だ。(兵庫公演あり) 今作の戯曲は約100年前の1920年に、チェコの国民的作家・劇作家であるカレル・チャペックによって発表された。チャペックは「労働」... -
末満健⼀×和⽥俊輔 たった1曲で完結するミュージカルTRUMPシリーズ『繭期幻想樂団』始動!
末満健一 和田俊輔 劇作家・末満健一がライフワークに掲げ、2009年より展開するオリジナル作品「TRUMPシリーズ」。この度、これまで数々の過去シリーズ作品で音楽を担当している和田俊輔とタッグを組み、<繭期幻想樂団>と称して音楽活動をしていく。コン... -
上田久美子のカンパニー旗揚げ公演 Projectumï『寂しさにまつわる宴会』上演決定!
宣伝美術:小池アイ子 元宝塚歌劇の演出家・上田久美子のカンパニー旗揚げ公演、Projectumï『寂しさにまつわる宴会』が上演されることが決まった。昭和12年創業・蒲田温泉の宴会場を演劇的異空間に変容させる。 劇作家・演出家の上田久美子が主宰する演劇...