情報☆キックコンテンツ一覧
お得なチケット販売中!
情報☆キック
株式会社えんぶ が隔月で発行している演劇専門誌「えんぶ」から飛び出した新鮮な情報をお届け。
公演情報、宝塚レビュー、人気作優のコラム・エッセイ、インタビューなど、楽しくコアな情報記事が満載!
ミュージカルなどの大きな公演から小劇場の旬の公演までジャンルにとらわれない内容で、随時更新中です。

(雑誌『演劇ぶっく』は2016年9月より改題し、『えんぶ』となりました。)
広告掲載のお問い合わせ

「第37回池袋演劇祭」審査員100名大募集!  

 
第37回池袋演劇祭では、2025年9月2日(火)~10月2日(木)の開催にともない、豊島区内の会場で行われる参加団体の公演および映像を鑑賞し、採点表を記入する審査員を100人募集する。募集は5月1日(木)より開始、申込締切日は6月10日(火)23:59必着となっている。演劇好きの方も、演劇を初めて観る方も是非応募してほしい。

《池袋演劇祭とは》
池袋演劇祭は、平成元年(1989年)から毎年実施されている地域密着型の演劇祭。9月の1か月間に豊島区内で公演を行う団体が参加し、一般公募で選出された審査員の採点により大賞をはじめとする演劇祭賞を決定する。
豊島区が推進する「国際アート・カルチャー都市構想」の一環として、「まち全体が舞台の誰もが主役になれる劇場都市」を実現し、演劇・劇場文化のすそ野を広げるため開催される、地域に根差したユニークな演劇祭となっている。

■演劇祭開催期間
2025年9月2日(火) ~ 2025年10月2日(木)
※第37回池袋演劇祭は9月末~10月上旬をまたぐ公演がある予定です。
■応募条件
【1】18 歳以上で、7月中旬から10月末までの期間、演劇祭行事に積極的に参加できる方。
※7月26日(土曜) の審査員説明会は必須参加になります。
【2】開催期間中、事務局が指定する2~5公演を必ず鑑賞し、採点表を記入・提出できる方。
※期間や回数が少ない公演や平日のみの公演があります。
※その他、詳細は池袋演劇祭WEBサイト内の審査員募集ページを必ずご確認ください。
■申込締切日 
6月10日(火曜日)23:59必着
※抽選結果は当落に関わらず7月上旬までに連絡します。
■申込方法
池袋演劇祭WEBサイト内応募フォームに必要事項を入力し送信してください。
■近年の実績
【第36回池袋演劇祭(2024)】11開場33団体参加、演目延公演回数202回 総動員数13,476名
大賞:劇団バルスキッチン「商店街グランドリオン」2025年9月あうるすぽっとで大賞受賞公演開催予定
【第35回池袋演劇祭(2023)】9会場25団体参加、演目延公演回数154回 総動員数10,660名
大賞:劇団The TimelessLetter 「MARIONNETTE~悪魔のくちづけ~」 2024年9月あうるすぽっとで大賞受賞公演開催予定
【第34回池袋演劇祭(2022)】14会場39団体参加、演目延公演回数261回 総動員数18,140名
大賞:劇団東俳 「激流ノ果テ」 2023年9月あうるすぽっとで大賞受賞公演開催
〈池袋演劇祭公式サイト〉https://ikebukuroengekisai.jp/
〈公式X〉https://twitter.com/IKE_ENGEKISAI
〈Facebook〉https://www.facebook.com/IKEBUKUROENGEKISAI/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!