情報☆キックコンテンツ一覧
お得なチケット販売中!
情報☆キック
株式会社えんぶ が隔月で発行している演劇専門誌「えんぶ」から飛び出した新鮮な情報をお届け。
公演情報、宝塚レビュー、人気作優のコラム・エッセイ、インタビューなど、楽しくコアな情報記事が満載!
ミュージカルなどの大きな公演から小劇場の旬の公演までジャンルにとらわれない内容で、随時更新中です。

(雑誌『演劇ぶっく』は2016年9月より改題し、『えんぶ』となりました。)
広告掲載のお問い合わせ

「歌舞伎家話」スペシャル有観客イベント開催決定! 

歌舞伎俳優が多彩なゲストを迎えながら楽しいトークを繰り広げるオンライントークショー「歌舞伎家話(かぶきやわ)」。2020年5月のスタート以来、歌舞伎をはじめとする多様な芸能・エンターテインメントの魅力を深掘りしてきた。番組配信5周年を迎える今年、待望のスペシャル有観客イベントの開催が決定した。

「歌舞伎家話」の有観客イベント開催は、番組開始3周年の節目以来、実に2年ぶり。テーマは“歌舞伎の小道具ネタバラシ!”。「裏表夢戯場仕掛(たねあかしかぶきのからくり) ~小道具編~」と題し、実際に舞台で使われる様々な小道具の仕掛けを実演を交えながら紹介する。

今回、歌舞伎の裏側を案内するのは、古典から新作歌舞伎まで幅広く常に挑戦を続け、アイススケートとのコラボ公演や、コロナ禍で誕生したZoom上でのオンライン公演「図夢歌舞伎」など新たな形での歌舞伎を生み出してきた松本幸四郎。
そして、自身のYouTubeチャンネルでも歌舞伎の魅力を積極的に発信し、古典芸能の表現者と現代アーティストが力を集結して“映像”で魅せるART歌舞伎をプロデュースする中村壱太郎。

これまで革新的な取り組みを重ねてきた二人が、“小道具”に焦点を当て、歌舞伎の奥深い世界へと誘う。イベント内では観客参加型の企画も!? 昔ながらの知恵や工夫がつまった仕掛けのご紹介から、現代技術でアップデートするとしたら…といった妄想まで、何が飛び出すのかは当日までのお楽しみ。イベントの模様は生配信でも観ることができる。
  
【配信情報】
歌舞伎家話5周年特別企画 
「裏表夢戯場仕掛 ~小道具編~」
出演:松本幸四郎、中村壱太郎 
■日時:6月24日(火) 19時00分 開演
■会場:品川プリンスホテル Club eX
■チケット:一般席 5,000円/プレミアムシート6,000円
〈チケット取扱〉チケットWeb松竹
https://www1.ticket-web-shochiku.com/t/
イープラス https://eplus.jp/kabukiyawa-ppv/
※プレミアムシートの取り扱いはございません

■配信:5月17日(土)10時00分~7月6日(日)21時00分まで
■配信視聴チケット 2,000 円
〈チケット取扱〉
イープラス「Streaming+」 https://eplus.jp/kabukiyawa-ppv/
※配信視聴チケットは、一度ご購入いただくと7月6日(日)23時59分までアーカイブ視聴ができます。

〈イベント公式サイト〉https://www.kabuki-bito.jp/kabuki-contents/ondemand/news/cat1/6095.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!