笑福亭鶴瓶 ×三谷幸喜・千葉雄大・藤ヶ谷太輔、即興舞台『スジナシシアター Vol.18』開催決定!

ぶっつけ本番・台本ナシの即興舞台『スジナシシアター Vol.18』が、9月に「きゅりあん(品川区立総合区民会館)」にて、開催されることが決定した。
今回は、笑福亭鶴瓶と共に即興芝居に挑むゲストに、初日には脚本家・演出家として第一線で大ヒット作を手がけ、TBS系「情報7days ニュースキャスター」では司会を務めるなど、多方面で活躍している三谷幸喜が登場。二日目には『天装戦隊ゴセイジャー』でデビュー後、ドラマ『きょうは会社休みます。』『おっさんずラブ-in the sky-』『いいね!光源氏くん』などに出演。柔らかなキャラクターで幅広い層から支持を受ける千葉雄大が出演。そして三日目は、Kis-My-Ft2のメンバーとして活躍する一方、ドラマ『ハマる男に蹴りたい女』『ミラー・ツインズ』などで主演を務め、俳優としても高い評価を獲得し、TBS系のトーク番組『A-Studio+』では笑福亭鶴瓶とMCも担当する藤ヶ谷太輔が満を持して挑む。案内人は中井美穂が担当する。
笑福亭鶴瓶とゲストが、その日に知らされるセットのなかで、即興ドラマを繰り広げる「スジナシ」 は、1998年に CBCテレビにて放送を開始した。その後、2014年に放送を終了したのち、『スジナシBLITZシアター』として 2015年より、赤坂BLITZにて年2回の公演を行ってきたが、2020年9月、会場の一時休館に伴い、『スジナシBLITZシアター』も幕を下ろすこととなった。
リニューアル後は世田谷パブリックシアター、新国立劇場・中劇場等で開催し、今回はきゅりあん大ホールでの公演が決定した。従来通り、事前打合せなし、台本なしでの即興ドラマは変わりません。そして、芝居のあとに、プレビューを見ながら自身の演技を振り返るトークもこの舞台の魅力のひとつ。毎回、異なる空間でどんな即興劇が繰り広げられるだろうか!
【笑福亭鶴瓶 コメント】
三谷幸喜さん
まえにスジナシに出て頂いたときの決着がまだついてないんですよ。三谷さんとは。いやぁどうなるのかなぁ。だいたい変わっていますから。不思議な人ですよ。どういう感じで来るかわからないですが、それを楽しみたいですね。
千葉雄大さん
10年以上前に仰天ニュースで出会ってのちに色々な作品に出られてたくましくなって、失礼ですけど成長されてURであーるでしょう(笑)。あれもかわいらしいですよね。思いっきりかかっていきます。
藤ヶ谷太輔さん
一番僕の手の内も知ってますからね。こんな面白い人が出てくれるとは。長い付き合いですけどどうかかってくるか。僕も楽しみですね。ガヤとがっつり勝負できるとは。胸を借りるつもりで思いっきりかかっていきます。
【公演情報】
『スジナシシアターVol.18 in きゅりあん大ホール』
出演:笑福亭鶴瓶/案内人:中井美穂
【公演情報】
『スジナシシアターVol.18 in きゅりあん大ホール』
出演:笑福亭鶴瓶/案内人:中井美穂
ゲスト:三谷幸喜 千葉雄大 藤ヶ谷太輔
●9/2〜4◎きゅりあん 品川区立総合区民会館(8F 大ホール)
〈チケット取扱い〉TBSチケット、各プレイガイド
〈一般販売〉2025年8月23日(土)10:00
〈問い合わせ〉サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)
〈公式サイト〉https://sunrisetokyo.com/detail/31605/