情報☆キックコンテンツ一覧
お得なチケット販売中!
情報☆キック
株式会社えんぶ が隔月で発行している演劇専門誌「えんぶ」から飛び出した新鮮な情報をお届け。
公演情報、宝塚レビュー、人気作優のコラム・エッセイ、インタビューなど、楽しくコアな情報記事が満載!
ミュージカルなどの大きな公演から小劇場の旬の公演までジャンルにとらわれない内容で、随時更新中です。

(雑誌『演劇ぶっく』は2016年9月より改題し、『えんぶ』となりました。)
公演チケットで広告掲載

中山優馬主演のお仕事コメディ『スイートホーム ビターホーム』稽古場レポート到着!

藤井清美のお仕事コメディシリーズ第3弾で、中山優馬が主演する舞台『スイートホーム ビターホーム』が、いよいよ12月6日に大阪松竹座で幕を開ける。(14日まで。その後、金沢の北國新聞赤羽ホール、東京のシアターHでも上演)。その初日に向けて熱が入る稽古場レポートが届いた。

とある住宅展示場のモデルハウスを舞台に、営業マンたちの葛藤、そして“信頼”をめぐる騒動を描くお仕事コメディ『スイートホーム ビターホーム』。
「心が帰る家」をコンセプトに掲げるハウスメーカー「松波キラリホーム」を舞台に、顧客対応中に発覚する“物件不具合”というアクシデントを通して、登場人物たちの人間模様が軽やかに、そして鮮やかに展開していく。

作・演出を手がけるのは藤井清美。会話劇の妙と細やかな心理描写で、現代における「信頼」の在り方を描き出す。

物語の中心となるのは、「松波キラリホーム」の営業担当・努力良介(ぬりきりょうすけ)役の中山優馬。この日は物件の不具合発覚と、元恋人の佐久間亜紀子が怪しい男・山田を連れて訪ねてくる場面の稽古が進められていた。数々の難題がふりかかる難しい役どころだが、中山はセリフのない場面での表情や動き、小道具の扱いまで入念に確認し、場面全体のテンポを意識しながら芝居を重ねていた。

良介が働いているとも知らず、モデルハウスに内覧にやってくる元恋人・佐久間亜紀子を演じるのは秋元才加。セリフの意味や感情の流れを丁寧に掘り下げながら稽古を重ね、実直に役に取り組んでいく姿は、まさに亜希子のようだ。

そして亜紀子とともにモデルハウスにやってくる謎の男・山田を演じるのは佐藤アツヒロ。山田は以前、別の女性ともほかのモデルハウスに内覧に訪れていたという噂もある怪しい人物。キーパーソンとなる役どころだが、佐藤が登場するだけで場の空気をさらう圧倒的な存在感を放つ。ひょうひょうとした演技はつかみどころのない山田そのものだった。

営業チームを支える若手エースの弓川夏葉役の藤野涼子は、細かな表情の変化で、台詞以上に心の揺れを伝える。井上拓哉は、“決断が苦手な後輩・丸元翔太”をリアルに体現し、柔軟な反応と瞬発力で、稽古を重ねるごとに変化を見せていた。

また、舞台を支えるベテラン勢の存在も見逃せない。責任感が強い先輩・田辺舞子を演じる瀬戸カトリーヌ。社長と部下の板挟みとなる部長の権藤孝則役の駿河太郎は、稽古中も積極的に意見を交わし合い、場全体をリードしていく。施工会社社長の段田晴菜役・舞羽美海は、明るく癖のあるキャラクターを生き生きと演じる。
さらに小林美江(辰巳万理)、駒井健介(黒田勝)、勝賀瀬彩莉(黒田光)、雪見みと(河野梓)らも、それぞれの立場から物語に厚みを加える。

稽古場は笑顔に満ち、活発な意見交換が絶えず、演出の藤井清美が一つひとつに丁寧に応える姿も印象的だった。役柄同士の関わりを重視する演出方針を徹底し、セリフのない瞬間にも意味を持たせるよう、細かく指示を出していた。 何度も場面を返すうちに、芝居が引き締まり、全員の呼吸が合っていく様子が目に見えて伝わってきた。

「決定権がないのに決断力を求められて」などサラリーマン経験があれば思わず身につまされる台詞も。笑いの中に、誰もが共感できる“葛藤”や“信頼”のかたちが描かれる本作。住宅展示場というリアルな空間がどのように立ち上がるのか、期待が高まる。

観る者に「心が帰る場所とは何か」を問いかける、温かくもビターなコメディに仕上がるだろう。

【公演情報】
『スイートホーム ビターホーム』
作・演出:藤井清美
出演:中山優馬 秋元才加 藤野涼子 井上拓哉 舞羽美海 瀬戸カトリーヌ 駿河太郎 佐藤アツヒロ 
●12/6〜14◎大阪松竹座
〈問い合わせ〉チケットホン松竹(10:00-17:00) 0570-000-489
チケットWeb松竹(24時間受付)
●12/20◎金沢・北國新聞赤羽ホール
●12/26〜29◎東京 シアターH 
〈公式サイト〉https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/202512sbhome/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!