皆様、ご機嫌よう。
10/7に新国立劇場『焼肉ドラゴン』の初日が開きました。
劇場での上演やテレビでの舞台中継で繰り返し観たセットの中に自分が居る。客席から観ていた再演や再再演の俳優達と自分が一緒に居る。とても不思議な感覚です。
再再再演される作品ですからね、(2025年版は自分が出てて何ですが)名作だと思います。
新国立劇場公演&韓国公演&富山・北九州・凱旋公演の新国立劇場中劇場のチケット発売中です。
諦めないで。
発売直後に購入したコレ。

講談社『ちいかわハングル あっという間にすらすら読める!』1,320円。
このコラムをご愛読の方ならお気付きかと思いますが、私はちいかわ好きです。
舞台『焼肉ドラゴン』は、1969~1971年の関西の飛行場脇に住む在日コリアンの家族の物語です。日韓の俳優が共演し、韓国語と日本語が混在する戯曲。韓国語の台詞は舞台上に字幕が投影されます。全編関西弁のため、字幕も関西弁です。ネイティブ韓国語とカタコト日本語とネイティブ関西弁とカタコト韓国語とカタコト関西弁が飛び交います。それは、舞台上のみならず、稽古場でも同様。
少しでも韓国語ができたい!←変な日本語ですが、気持ちをそのまま表記。
と思った頃に、ちょうどコレが発売になりまして、渡りに船、と早速購入。
ページを捲るたびにかわいいが溢れてます。
眺めて、癒されて、積ん読になった。
なぜだ!!!
やる気もあって必要もあって自分の趣味にも合って、これ以上の好機はないはずなのに!!!
先々の公演より、目の前の仕事のお勉強優先だったのはまあそうなんですが、にしても、己のサボり癖がホント嫌。
で、稽古に入る直前にページを開いて大慌てで準備を始めたのですが、もちろん、全然間に合わん。
ハングルは表音文字である。いくつかの記号の組み合わせで音を成すので、覚えやすいのが特徴。記号の組み合わせを覚えさえすれば、すぐ読める。覚えさえすれば。若い頃なら、あっという間だったと思いますが、55歳、あっという間には読めない。が、程なく読めるようになります。読める、というか、読み方の法則を理解できるようになります。
『焼肉ドラゴン』の稽古が始まり気付きました。読めたからってどうよ。
韓国公演に行けば、そりゃあ読めた方が便利、とも思うけれど、今や画像翻訳ソフトも優秀ですしねえ。
よく使う単語や、簡単な構文を、聞き取れて発語できる方が重要では?
つまり、韓国映画やドラマや音楽を観聞きし続けた方が、少なくとも稽古場では有効だった……しまった。
毎日毎日、韓国俳優たちの台詞を聞いてると、覚えてくるもので。
ヨンチャッヨンチャッ=よいしょっよいしょっ
とか、ニュアンスや音が日本語に似ているものはすぐ耳に入ってくる。
似てないけど、覚えたのは。
チュッケソヨ~=死にそうや
劇中では3回出てきますが、コレ、日常で使えるのやろうか……。
肝心の『ちいかわハングル』は、最早、お勉強のためではなく、癒しの一冊として愛読。韓国旅行とかに使える単語というよりは、ちいかわ世界の中でお馴染みの単語が、かわいいイラストと共に。「資格」とか「カブトムシ」とか「鎧」とか。日常で使えるのやろうか……。
著者プロフィール

松永玲子(ナイロン100℃)
まつながれいこ〇大阪府出身。94年にナイロン100℃に入団。劇団外での外部出演も多く、ドラマや映画、ナレーションなどで幅広く活躍するほか、コラムニストや落語家としての顔も持つ。
「マツナガ宅」 http://stage-d.com/mr/
出演情報
[舞台]
● 日韓国交正常化60周年記念日韓合同公演『焼肉ドラゴン』
[作・演出:鄭義信]
【東京公演】10月7日[火]~27日[月]@新国立劇場 小劇場
【韓国公演】11月予定@芸術の殿堂
【福岡公演】12月6日(土)、7日(日)@J:COM北九州芸術劇場 中劇場
【富山公演】12月12日(金)、13日(土)@オーバード・ホール 中ホール
https://www.nntt.jac.go.jp/play/yakinikudragon/
【DVD】
●ナイロン100℃『Don’t freak out』DVD 絶賛発売中。
キューブHPからご購入できます。
https://store.cubitclub-plus.com/product/detail/?id=CU-CU-0902
●Spotify ポッドキャスト『BATMAN ~葬られた真実~』
(ヴィッキー・ヴェール役)
2022年5月3日より毎週火曜日に世界9ヶ国で配信。全10話。
https://open.spotify.com/show/0biQIoXBj8vdaQKSXIkHQD
●Amazon Audible(オーディブル)
https://www.audible.co.jp/
松永玲子ナレーション担当作品は
森絵都『最後は臼が笑う』
森絵都『無限大ガール』
●リモート読み合わせ版「12人のおかしな大阪人」無料配信中
https://m.youtube.com/channel/UCRIkL8xsLbEuey0_QM6Ow_A?view_as=subscriber
予告編↓
https://youtu.be/sGDx9XjDA_w
更なるいちびり企画↓
「12分のおかしな大阪人」無料配信中
https://youtu.be/FPpMMk5KLwI

