観劇予報– kangekiyoho –
-
劇団唐ゼミ☆が、唐十郎の傑作戯曲『少女仮面』に挑む第33回公演は2組キャストの交互上演で8/19に開幕!
横浜国立大学の教授を務めた(1997〜2005)唐十郎が、授業のゼミナールで演劇公演を行い、それをもとに発足した劇団唐ゼミ☆。2001年12月、二期生として入った中野敦之は、第2回公演より唐十郎とともに演出を担当。以降、唐十郎作品の研究を続け、作品上演... -
注目の若手劇団イン・ノート第11回本公演『月の爆撃機』は8/20駅前劇場にて開幕!
2019年、明治大学在学中の芝原れいちと横山大朗で旗揚げ。現在は5人で東京を拠点に活動中の劇団イン・ノート。「身体性の高さとチームワークを武器に、笑いと想像力を介して観客と繋がる」ことを目指し、作品を発表。2021年には東京若手演劇祭で大賞・観客... -
【松永玲子の「今夜もネットショッピング」】「芳根京子の日焼け止め」
皆様、ご機嫌よう。新国立劇場『焼肉ドラゴン』準備中です。再再再演にして初参加。映画版も含めると、水野あやさん→あめくみちこさん→根岸季衣さん&鴨鈴女さん→松永。四代目です。↑面白くてパンチのある憧れのオバハン達の中に入れてもろて、ホンマに光... -
アナログスイッチ新作『伊能忠敬 測り間違えた恋の距離』は8/14下北沢にて開幕!
2012年の旗揚げ以来、“人物の実感から外れることなく、湧き出る感情、人間の可笑しさ”を大切に、たまにちょっぴりファンタジー色のあるコメディを上演している劇団アナログスイッチ。作・演出を手がける主宰の佐藤慎哉の描く、 “笑わせつつも、しんみりさ... -
舞台『刀剣乱舞』2026年に2本の新作公演上演決定!
8月11日(月・祝)に福岡・久留米シティプラザ ・グランドホールにて上演された舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼の大千秋楽公演にて、刀ステシリーズ新作公演の情報が発表された。 2026年2月~3月に東京・大阪・福岡にて「禺伝 矛盾源氏物語~再演~」の... -
音楽劇『くるみ割り人形外伝』LIVE配信決定!
8月23日から東京・新国立劇場 小劇場にて開幕する音楽劇『くるみ割り人形外伝』の8月30日(土)昼・夜 2公演をFODプレミアムにてLIVE配信することが決定した。 本作は、19歳で劇団・月刊「根本宗子」を旗揚げし、最近ではドラマでも脚本・監督を務めている... -
『あんさんぶるスターズ! THE STAGE』-Blessing Moment- 全情報公開!
『あんさんぶるスターズ! THE STAGE』(通称:あんステは、2025年10・11月に上演を予定している「『あんさんぶるスターズ! THE STAGE』-Blessing Moment-」(読み:ブレッシング モーメント)のキービジュアル、キャラクタービジュアル、あらすじ、チケ... -
大森政秀と秦宜子の活力源!
大森政秀・秦宜子 お二人の魅力をより一層楽しむためのいくつかのアイテム 数独ぐらいかな 数独 ――活力源を教えて下さい。秦 数独ってあるじゃないですか。――何ですか?秦 数学の「数」と、独立の「独」って書くパズルみたいなので、新聞に載ってるのと... -
スズキ拓朗率いるダンスカンパニー「CHAiroiPLIN(チャイロイプリン)」新作『RARE〜リア王〜』は8/14に東京公演開幕!
昨年上演した、おどるシェイクスピア『PLAY!!!!!〜夏の夜の夢〜』で、第75回芸術選奨 舞踊部門 文部科学大臣新人賞を受賞し、益々目の離せないダンサーで振付家・演出家のスズキ拓朗率いるダンスカンパニー「CHAiroiPLIN(チャイロイプリン)」。2007年の結... -
タカハ劇団 第21回公演『帰還の虹』8/13まで上演中!
高羽彩が主宰するタカハ劇団の第21回公演『帰還の虹』が、8月7日、座・高円寺1にて開幕した。 本作は1944年の日本を舞台に、「戦意高揚画」を描く画家たちと一人の画学生、また彼らを取り巻く人々が、時代のうねりの中で翻弄されながら芸術や戦争に向き合...