観劇予報– kangekiyoho –
-
舞台『振り子』9/14まで上演中!五関晃一インタビュー
戻れない、引き返せないからこそ「時」を大事に 〝時間〟と〝愛〟をテーマにした切なくも温かな物語『振り子』が舞台化される。原作は、イラストレーターとしても活躍するお笑い芸人・鉄拳による同名のパラパラ漫画。脚本を23が手掛け、演出は吉田武寛が担... -
上田竜也の活力源は?
あなたの活力源は? プライベートの時間をどう使うかですけど、最近はドライブかな。運転するのは気分転換になるので。それとやはりファンの方たちとのコミュニケーションですね。ライブなどではとくに一緒にひとつのものを作り上げていく仲間なので、楽し... -
ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート! 三浦宏規 インタビュー
フルオーケストラで体感する贅沢なコンサートバージョンに! 累計3,900万部超の大ヒットを誇る漫画『のだめカンタービレ』(原作:二ノ宮知子)。2023年初のミュージカル化が実現し、全公演が数分で完売するという驚異的な反響を巻き起こした作品が、東京... -
KERA×緒川たまきの「ケムリ研究室」瀬戸康史、鈴木慶一らの出演で新作上演決定!
ケラリーノ・サンドロヴィッチ×緒川たまきのユニット「ケムリ研究室」が、2026年3月〜4月にシアタートラムにて最新作を上演することが決まった。 ケムリ研究室は結成以降、公演ごとに全く異なる作品を生み出してきた。2020年コロナ禍の閉塞感を吹き飛ばし... -
ミュージカル『キルバーン』劇中楽曲「不協和音」公開!
末満健一が手がけるTRUMPシリーズ最新作、ミュージカル『キルバーン』は本日、9月13日にサンシャイン劇場で開幕する。その劇中楽曲「不協和音」の新録音源が開幕に先駆けて公開された。この楽曲は主演・SOPHIA松岡充と、CHEMISTRY堂珍嘉邦のデュエットソン... -
東島京の活力源は?
あなたの活力源は? 作品をやっている時間です。稽古をしている時はずっと苦しいし、孤独だし悩み続けているのですが、一番生きているなと実感するんです。歌っている時もお芝居をしている時もお客様に届いたなと感じた瞬間、全ての苦しかったことが消えて... -
MAO WORKS 04『不在の彼らはそこにいる』は9/19開幕! 主宰・田村真央の意気込みはこちら!
2023年に結成、奇想天外で大胆な作風で注目を集める演劇ユニットMAO WORKS。待望の最新作は、1975年初演の後、世界中で上演されたポーランドの画家、舞台装置デザイナー、演出家などとして活躍した前衛芸術家タデウシュ・カントルの代表作『死の教室』から... -
新国立劇場2026年4月公演『ガールズ&ボーイズ』に真飛聖出演&オーディション開催!
真飛 聖 新国立劇場の2026年4月公演『ガールズ&ボーイズ』で、真飛 聖が一人芝居に初挑戦する。またダブルキャストのもう一人の出演者はオーディションで決定する。 本作は、ミュージカル『マチルダ』の脚本でも知られる、デニス・ケリーが2018年に書いた... -
大和悠河のパリから贈るエトワール紀行 ~ロマンチックに紡ぐ魔法~⑥
凱旋門PARIS🇫🇷 パリの空の下、自宅近くのコンコルド広場からバスに乗ると、オベリスクの黄金の光と噴水のきらめきを背に、シャンゼリゼ大通りをトロトロと通り抜けます。正面の凱旋門を眺めながら、左手に巨大なルイ・ヴィトン本店の前を... -
劇団青年座『柿紅葉のころ』まもなく開幕!
劇団青年座が9月20日〜28日、中野のザ・ポケットで岩瀬顕子作、須藤黄英演出による『柿紅葉のころ』を上演する。 【メッセージ】2025年の本年、太平洋戦争終結から80年の節目を迎え、新聞、テレビ、映画、そして演劇界でも、戦争当時を振り返り平和を考え...