観劇予報– kangekiyoho –
-
Action Stage「エリオスライジングヒーローズ」-THE NORTH-メインビジュアル&公演詳細公開!
Happy Elements カカリアスタジオが贈るヒーロー育成コマンドバトルRPG『エリオスライジングヒーローズ』(『エリオス R』)を原作とした舞台、Action Stage「エリオスライジングヒーローズ」-THE NORTH- 。その出演者、メインビジュアル、プロモーション... -
寺山修司生誕90年記念「ジャパン・アヴァンギャルド –アングラ演劇傑作ポスター展 −」扇町ミュージアムキューブCUBE02にて開催決定!
寺山修司生誕90年記念としてジャパン・アヴァンギャルド –アングラ演劇傑作ポスター展 −」が、2025年1月22日から扇町ミュージアムキューブCUBE02にて開催される。アングラ演劇傑作ポスターの全貌を公開する「ジャパン・アヴァンギャルド展」、関西初の開催... -
大竹しのぶ主演で舞台『華岡青洲の妻』上演決定!
有吉佐和子の名作の舞台化、『華岡青洲の妻』が、大竹しのぶ主演、波乃久里子や田中哲司、田畑智子らの共演で、2025年7月~8月に、京都・南座、福岡・久留米シティプラザ、東京・新橋演舞場で上演されることが決まった。 昭和を代表する名作家・有吉佐和子... -
歌舞伎座「十一月歌舞伎座特別公演 ようこそ歌舞伎座へ」尾上左近インタビュー
尾上左近 歌舞伎座では11月 1日から「十一月歌舞伎座特別公演 ようこそ歌舞伎座へ」公演が開幕する。その公演で、河竹黙阿弥の名作『三人吉三巴白浪』にお嬢吉三役で出演する歌舞伎俳優、尾上左近が取材会でこの舞台について答えた。 「“ようこそ歌舞伎座... -
ものづくり計画『AIとNOZOMIと猛毒CANDY』キービジュアル公開!
ものづくり計画が主催舞台『AIとNOZOMIと猛毒CANDY(アイとノゾミともうどくキャンディ)』を、本年11月6日〜11月10日に、テアトルBONBONで上演することが決定した。 本作は、2020年に東京芸術劇場シアターウエストで上演し、2021年に紀伊國屋サザンシアタ... -
梅棒 19th GIFT『クリス、いってきマス!!!』メインビジュアル・キャストコメント公開!
劇場での主催公演を中心に、 「嵐」や「AKB48」等のアーティストLIVE 、映画「コンフィデンスマンJP 英雄編」や「NHK紅白歌合戦」等の映像メディア、宝塚歌劇団や2.5次元舞台等での振付・演出でも活躍するダンスエンターテインメント集団「梅棒」。 2024年... -
舞台「新宿羅生門」薩長エージェンシー編、上演決定!
舞台「新宿羅生門」の続編公演、舞台「新宿羅生門」薩長エージェンシー編の出演者や公演詳細が公開された。2025 年1月18日から1月26日まで、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにて上演される。 「新宿羅生門」はアイディアファクトリーのブラン... -
岩松了演出、仲野太賀・二階堂ふみ出演『峠の我が家』開幕!
岩松了の演出、仲野太賀・二階堂ふみ、柄本時生らが出演するM&Oplaysプロデュース『峠の我が家』が10月25日に本多劇場にて開幕した。東京公演後は、新潟、宮城、富山、愛知、広島、岡山、大阪と全国へ巡演する。 ひと里離れた古い一軒家で巻き起こる... -
舞台タメ劇vol.1『タイムカプセル Bye Bye Days』メインビジュアル&キャスト情報公開!
赤澤燈、荒牧慶彦、植田圭輔、櫻田佑(トンツカタン)、冨森ジャスティンが出演する笑って泣けるノンストップコメディ、舞台タメ劇vol.1『タイムカプセル Bye Bye Days』は、2025年1月9日~26日に紀伊國屋ホールにて上演される。そのメインビジュアル、キ... -
日台野球交流100周年記念 坊っちゃん劇場ミュージカル『KANO~1931 甲子園まで2000キロ~』凱旋公演!
坊っちゃん劇場では、日台野球交流100周年記念公演、坊っちゃん劇場ミュージカル『KANO~1931 甲子園まで2000キロ~』を、2023年4月から上演中だが、今月の10月19日、20日に台湾・嘉義市で公演を行った。 本作は、愛媛県出身の近藤兵太郎が、1931年に台湾...