加納幸和・八代進一・丸川敬之の活力源は?

丸川敬之 加納幸和 八代進一

あなたの活力源は?

加納 にんにくです。何にでもにんにくを入れちゃうんです。焼肉屋に行ったらにんにくのホイル焼きとか絶対に食べますね。たまに自分で自分のことを「今日はにんにく臭いぞ」と思うことがあります(笑)。

丸川 アニメの『ワンピース』が大好きで、好きな話数の好きな部分を見ることです。落ち込んだときとか体調悪いときとかに見ると「みんな頑張ってるから俺も頑張ろう」と思えます。実は、一昨日も見ました(笑)。

八代 最近はポッドキャストの『コテンラジオ』(https://coten.co.jp/services/cotenradio/)という番組です。面白くて勉強になります。いろんな国、いろんな時代の歴史の話を聞いていると、人間はそんな簡単じゃないし、今起こっていることは全部過去から繋がっているんだな、ということがよくわかります。

【プロフィール】
かのうゆきかず○兵庫県出身。87年に花組芝居を旗揚げ、ほとんどの作品の脚本・演出を手掛け、劇団外の演出も多数。俳優、脚本提供、講師、解説など多方面で活躍中。西瓜糖『ご馳走』花組芝居『毛皮のマリー』で、2019年前期の読売演劇賞演出家賞にノミネート。劇団以外の近年の主な舞台は、『ドレッサー』、ミュージカル『刀剣乱舞』髭切膝丸双騎出陣、パルコ・プロデュース2022『桜文』、『鹿鳴館』、『演劇調異譚「xxxHOLiC」―續―』、結城座『荒御霊新田神徳』、こまつ座『連鎖街のひとびと』など。

やしろしんいち○新潟県出身。劇団公演では常に中心的配役を演じており、昆虫からセレブ、老人、インテリヤクザまで演じる幅の広さで客演も多数。近年の主な舞台は、ウォーキング・スタッフ プロデュース『三億円事件』、明治座『京の蛍火』、シアター・オルト『わが友ヒットラー』、『想稿・銀河鉄道の夜』、西瓜糖『刺繍』など。今年8月、西瓜糖『かえる』に出演予定。

まるかわたかゆき○広島県出身。2006年花組芝居に入座。高音の声を生かし歌も披露、ライブ活動も続けている。2013年、愛媛の坊ちゃん劇場で半年に渡り『げんない』に出演。2015年、NHK木曜時代劇『ぼんくら2』に、下っぴきの杢太郎役でレギュラー出演。近年の主な舞台は、舞台版「黒子のバスケ」、ミュージカル『刀剣乱舞』髭切膝丸双騎出陣、あやめ十八番『空蝉』、ホリプロステージ『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』など。

公演情報

花組芝居『レッド・コメディ─赤姫祀り─』
脚本:秋之桜子(西瓜糖)
構成・演出:加納幸和(花組芝居)
出演:加納幸和 山下禎啓 桂 憲一
八代進一  北沢 洋 横道 毅 秋葉陽司
磯村智彦 小林大介 丸川敬之  押田健史 
永澤 洋 武市佳久/
佐藤俊彦(花組男子)
●6/21~30◎シアタートラム
〈料金〉前売/一般7,000 円  U-25[25 歳以下]2,500 円 O-70 [70 歳以上]4,000 円 高校生以下1,000 円 当日は各 400 円増(全席指定・税込・未就学児童入場不可 ※各割引は要身分証提示) 
〈チケット取扱〉各プレイガイド
花組芝居 03-3709-9430   https://hanagumishibai.com
世田谷パブリックシアターチケットセンター 03-5432-1515(10:00~19:00)
世田谷パブリックシアターオンラインチケット(24 時間受付・要事前登録)
https://setagaya-pt.jp/
〈一般発売日〉4 月27 日(土)
〈公演サイト〉https://hanagumishibai.com/stage-2406/

【取材・文/久田絢子 撮影/中村嘉昭】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!