2024年– date –
-
ハイバイ20周年『て』チラシビジュアル・東京公演詳細発表!
現代家族劇、日本代表!ともいうべき作品『て』が劇団20周年の節目に上演されることが決まった。 作家・岩井秀人の実の家族をモデルにしたこの作品は、岩井の家族が過去の関係を清算しきれず、お互いの分0かり合えなさに沈んでいく様を壮絶に描いた、厚み... -
浦井健治主演のミュージカルを映画館で特別上映会!
浦井健治主演のミュージカル『モンパルナスの奇跡~孤高の画家モディリアーニ~』が10月2日、3日に、映画館で特別上映会を開催する。 松竹ブロードキャスティング株式会社(本社:東京都中央区代表取締役社長井田寛)が運営するCS放送「衛星劇場」では、202... -
ミュージカル「黒執事」~寄宿学校の秘密 2024~開幕!
ミュージカル「黒執事」~寄宿学校の秘密 2024~が、9月7日に兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホールにて開幕した。8日までの兵庫県公演を終え、9月21日~29日には東京TOKYO DOME CITY HALLにて上演される。 本作は4月~6月にて放送されたアニメ『黒執... -
【松永玲子の「今夜もネットショッピング」】「国文学科魂」
そろそろ、三人芝居『片づけたい女たち』の稽古に入ります。二兎社の永井愛さんが、20年前にグループる・ばる(松金よね子さん、岡本麗さん、田岡美也子さん)に書き下ろし演出も手掛けた代表作。この作品を未見の俳優三人&未見の演出家で上演します。ど... -
KASSAY第16回公演『五瓣の椿』 栗原沙也加・緒形敦・稲岡良純・中野亮輔・有賀沙織 座談会
山本周五郎原作の『五瓣の椿』が、久しぶりに舞台化される。脚本・プロデューサーはKASSAY主宰の有賀沙織、演出は演劇集団円の大谷朗。2025年2月に三越劇場での上演となる。 これまで映画、ドラマ、舞台で幾度となく取り上げられている本作品だが、今回は... -
新国立劇場 演劇『テーバイ』11月に上演!
新国立劇場演劇では11月に「こつこつプロジェクト」の作品、『テーバイ』を上演する。テーバイの地を舞台に、建国の祖カドモスの末裔が辿る悲劇的な運命を描いた『オイディプス王』『コロノスのオイディプス』『アンティゴネ』3つのギリシア悲劇を再構成... -
【ふれあい動物電気】 政岡泰志グルメコラム番外編「20年前の出来事、謝ります!」
あんな事しなきゃよかった、あんな事言わなきゃよかった。誰でもあるんじゃないでしょうか。自分は昔の事を憶えている質なので、急に思い出してウワーとなります。ので、書きます、謝ります。2004年の動物電気本公演「わんぱくカルシウム」での事。本... -
『えんぶ』49号(2024年10月号)ラインナップ
雑誌『えんぶ』49号(2024年10月号)、9/9(月)に全国書店にて発売です!ラインナップをご紹介。ぜひご覧下さい。 『えんぶ』49号(2024年10月号)を購入する。 【表紙のヒト】 中村隼人 舞台に映像に!大役に次々挑み役者としての世界を拡大中! NODA・MA... -
深淵な天才の孤独が際立つ ミュージカル『モーツァルト!』上演中!
2002年の日本初演以来、ミヒャエル・クンツェ(脚本・歌詞)、シルヴェスター・リーヴァイ(音楽・編曲)のゴールデンコンビによる大ヒットミュージカルとして、日本のミュージカルファンを魅了し続けてきた『モーツァルト!』が、タイトルロールのモーツ... -
演劇集団風煉ダンス、待望の新作『星の伯父さま』は9/18上野にて開幕!
1990年、「これまで見たこともない舞台を創ってみたい」を合言葉に結成された風煉ダンス。 旗揚げ以来、巨大な美術や圧倒的な物量・センス・熱量で、観客を驚かせ、喜ばせ、忘れられない作品を上演してきた。 久しぶりの新作公演は、上野の小さな劇場で魅...