2024年– date –
-
ミュージカル『レ・ミゼラブル』ステージドコンサート スペクタキュラー初の来日公演が実現!
世界で最も愛されている、キャメロン・マッキントッシュ製作、アラン・ブーブリル、クロード=ミッシェル・シェーンベルクによるミュージカル『レ・ミゼラブル』。 フランス文学の巨匠ヴィクトル・ユゴーが自身の体験を基に19世紀初頭のフランスの動乱期... -
新 正俊・木村来士らの出演で舞台『ブロードキャスト』開幕!
舞台『ブロードキャスト』が、本日、8月10日に恵比寿・エコー劇場にて開幕した(25日まで)。開幕に先駆けて取材会及び公開ゲネプロが実施された。その舞台写真が届いた。 本作は、松たか子主演で映画化された『告白』や、戸田恵梨香と永野芽郁が親子を演... -
腹筋善之介が『アリス・イン・ワンダーランド』稽古初日を8月20日、東京・立川にて上演!
劇団惑星ピスタチオの座長・看板俳優として、細胞から大自然まで肉体のみで表現するパワーマイムで多くのファンを魅了してきた腹筋善之介。近年はロンドンで多国籍な俳優とパワーマイムワークショップ公演を行うなど、活動の場を広げている。 その彼が、『... -
東野圭吾原作、藤田俊太郎演出による『ミュージカル「手紙」2025』来春、東京・大阪・岡山で上演決定!
東野圭吾原作、藤田俊太郎演出による『ミュージカル「手紙」2025』来春、東京・大阪・岡山で上演決定! 東野圭吾の原作、藤田俊太郎演出による『ミュージカル「手紙」2025』が、2025年3~4月に東京、大阪、岡山で上演されることが決定した。 2003年以来、... -
加藤健一事務所の新作、医療を扱う『灯に佇む』10月に上演!
加藤健一事務所では、『灯に佇む』を10月に紀伊國屋ホールにて上演する。 医は仁なり。治療は誰のためか。小さな診療所が、現代医療へ疑問を投げかける。現代医療への疑問や不安感。日頃のニュースでも目にすることが多いこの問題は、他人事とはなり得え... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第53回 ー日傘をさして立食いそばに並ぼう!ー
今日は、森戸です。言い飽きたはずなのに口を突いて出てしまいますね、「暑い!」 毎年気温が上がっているようで怖いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はですね、先月ですが、この駅に降り立ちました。 すがにちょっとわかりづらいですね。JR大久... -
歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」開幕!
第二部『梅雨小袖昔八丈』左より、手代忠七中村七之助、髪結新三中村勘九郎©松竹 歌舞伎座8月公演「八月納涼歌舞伎(はちがつのうりょうかぶき)」が、8月4日に初日の幕を開けた。納涼歌舞伎は、平成2(1990)年より十八世中村勘三郎(当時 勘九郎... -
井上芳雄・浦井健治で不朽の名作『二都物語』再演決定!
文豪チャールズ・ディケンズ不朽の名作をミュージカル化した舞台『二都物語』が、12年の時を経て待望の再演が決定した。 チャールズ・ディケンズの小説はこれまで世界各国で舞台化され、『オリバー・ツイスト』『クリスマス・キャロル』など、ディケンズ世... -
【松永玲子の「今夜もネットショッピング」】「むいむいと私」
ナイロン100°C結成30周年記念公演第二弾『江戸時代の思い出』は北九州公演を残すのみ。何とか8/11の千穐楽まで辿り着きたいです。ご覧になった方にはピンと来るかと思いますが、劇場毎に趣向が違うあのシーンが一番の盛り上がりです。既に次に出演する三人... -
成河×亀田佳明、小川絵梨子演出で『ピローマン』上演決定!
新国立劇場では成河×亀田佳明の共演、小川絵梨子の翻訳・演出で『ピローマン』を10月8日より上演する(プレビュー公演は10月3日、4日)。 本作の作者は、映画「スリー・ビルボード」「イニシェリン島の精霊」など、新作が公開されるたびにアカデミー賞を賑...