2024年– date –
-
トム・プロジェクト『かへり花』ビジュアル&内容公開!
トム・プロジェクトでは9月2日~9月8日に東京・六本木の俳優座劇場にて、『かへり花』を上演する。 本作は「ちびっこ広場」に集まる3人の老人と2人の男女の交流を通して、分断された現代の人間を描き出す不条理「喜」劇。 脚本を担当するのは、これまで日... -
【池谷のぶえの「人生相談の館」】第86回 PARCO PRODUCE 2024「あのよこのよ」殺陣チームのみなさん(後編)
むしろこっちが人生相談したい気持ち満々のコラム、「池谷のぶえの人生相談の館」です。 PARCO PRODUCE 2024「あのよこのよ」、無事に閉幕いたしました。ご来場いただいた皆様、お気にかけていただいた皆様、ありがとうございました。 2ヶ月前までは全く知... -
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.134「ハラハラ」
その日、Q Rコードをかざしてもかざしても、なかなか機械が反応しなかった。タクシーでの精算でのことだ。カメラに映る携帯画面は、車内外の灯りやらなんやらが反射しまくっていて、バーコードがなんとも読み取りにくい感じになっていた。微妙に向きを変え... -
福井巴也と村瀬文宣の活力源は?
福井巴也 村瀬文宣 あなたの活力源は? 村瀬 僕は引きこもりで、家でヨギボーで寝ることが最高に幸せなんです。長いのとかU字型のとか足置きのヨギボーとか、6個ぐらいいろんな形のヨギボーがあって、ヨギボーハウスで暮らしてます(笑)。最近はプロジ... -
加藤健一・奥村洋治・土屋良太・増田あかねの活力源は?
奥村洋治・ 加藤健一・増田あかね・土屋良太 【あなたの活力源は?】 増田 実家に犬と猫がいて、猫も保護ネコから育てて10歳になるんですけど、私が実家に帰ると絶対迎えに来てすりすりしてくれるんです。その猫と犬と触れ合う時間が私は一番癒されます。... -
トップコンビが醸し出す幸福感の残像 宝塚花組公演『アルカンシェル』~パリに架かる虹~
宝塚花組トップコンビ、柚香光&星風まどかの卒業公演である花組公演ミュージカル『アルカンシェル』~パリに架かる虹~が、東京宝塚劇場で上演中だ(5月26日まで)。 ミュージカル『アルカンシェル』~パリに架かる虹~は、ナチス・ドイツ占領下のパリを舞... -
主演・浜中文一で舞台『ブラック・コメディ』上演決定!
劇作家ピーター・シェーファーによる明暗が逆転した異色作『ブラック・コメディ』が、浜中文一主演で上演されることが決まった。ヒロインに市川美織、共演に朝海ひかる、渡辺いっけい が名を連ねる。公演は2024年8月17日(土)~9月1日(日)まで東京・IMM THE... -
『九劇ミュージカル・コンサート Vol.3』6月に上演!
小劇場で本格的なミュージカルコンサートを上演する企画の3回目、『九劇ミュージカル・コンサート Vol.3』が浅草九劇で6/15(土)・16(日)に上演される。 7周年を迎えた浅草九劇は、貸館のみならず、自主事業、プロデュース公演にも力をいれている本格... -
大鶴佐助が座長の劇団「ヒトハダ」第2回公演『旅芸人の記録』9月に東京と大阪で上演!
撮影:加藤孝 大鶴佐助が座長を務め、鄭義信が座付き作家の劇団「ヒトハダ」の第2回公演の上演が発表された。公演タイトルは『旅芸人の記録』。9月に東京と大阪で上演を予定している。詳細は後日発表。 ヒトハダは、2022年に旗揚げ公演『僕は歌う、青空... -
エンダ・ウォルシュ最新作『Medicine メディスン』日本初演が開幕!
舞台『バリーターク』や『アーリントン』の作劇、映画「ONCE ダブリンの街角で」舞台版でのトニー賞ミュージカル脚本賞受賞や、デヴィッド・ボウイの遺作のミュージカル『ラザルス』の脚本執筆などで、日本でも注目されてきたアイルランド生まれの劇作家・...