観劇予報– kangekiyoho –
-
横山拓也作・演出、 iaku『流れんな』開幕!
横山拓也の作・演出による『流れんな』が、7月11日に下北沢 ザ・スズナリで開幕した。 この作品は、2013年から2014年にかけて4都市で上演され、今回10年ぶりの再演となる。初演では上田一軒が演出を手掛けていたが、今回は横山拓也自身の演出となっている... -
『ふくすけ2024−歌舞伎町黙示録−』が開幕!
東京・THEATER MILANO-Zaにて7月9日、COCOON PRODUCTION 2024『ふくすけ2024−歌舞伎町黙示録−』が開幕。その舞台写真が届いた。 本作は、松尾スズキ作・演出により、1991 年に悪人会議プロデュースとして初演、98 年には松尾が悲劇をテーマに作品を創り上... -
『えんぶ』48号(2024年8月号)ラインナップ
雑誌『えんぶ』48号(2024年8月号)、7/9(火)に全国書店にて発売です!ラインナップをご紹介。ぜひご覧下さい。 『えんぶ』48号(2024年8月号)を購入する。 【表紙のヒト】 生田斗真・中村倫也 7/7より劇団☆新感線『バサラオ』に出演中! 心地良いバラ... -
高橋いさをの人気作『父との夏』を、中尾隆聖の主演で今夏、上演!
1982年「劇団ショーマ」を旗揚げ、現実と虚構が入り交じるエンターテインメントな作品で人気を博していた主宰・作・演出の高橋いさを。2010年、彼が初めてリアルな登場人物たちで、ある家族の夏の日の出来事を描いた作品が『父との夏』。自身の父親の戦争... -
爆発的大ヒット韓国ドラマのミュージカル版『愛の不時着』開幕!
撮影:阿部章仁 2024年7月7日(日)、新国立劇場 中劇場にてミュージカル『愛の不時着』が、開幕した。18時の回では満員の客席の中、カーテンコールでは、一部撮影可もあり、大盛況で幕を閉じた。 撮影:阿部章仁 世界中に熱狂的なファンを持つドラマ『愛の... -
カルト宗教2世に焦点をあてた詩森ろばの新作『神話、夜の果ての』開幕!
serial number11『神話、夜の果ての』(作・演出 詩森ろば @東京芸術劇場シアターウエスト)が、7月5日に初日の幕を開けた。(14日まで) 本作はカルト宗教2世に焦点をあて、よるべない現代人の痛みに寄り添いなが ら、痛ましい精神の軌跡と結果として... -
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage-Renegades of Female-開幕!
7 月 4 日より品川プリンスホテル クラブ eX にて、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Renegades of Female-が開幕した。 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage は、キングレコード EVIL LINE RECORDS が手... -
舞台『朝日のような夕日をつれて2024』稽古場レポートが到着!
鴻上尚史作・演出の名作『朝日のような夕日をつれて』が、1981年の初演から「初めて」上演キャストを一新して上演される『朝日のような夕日をつれて2024』。その稽古場レポート&鴻上尚史&各キャストコメントが届いた。本作は8月11日より東京・紀伊... -
アナタを幸せにする世界の伝説シリーズ・ファイナル音楽劇『ヴィーデン劇場の魔笛~モーツァルト伝説~』上演決定!
誰もが知っている19世紀の名音楽家たちが織り成す、豪華絢爛な「青春群像ミュージカル劇」が誕生する。 第1部はミュージカル劇。かつてウィーンに実在した「ヴィーデン劇場」で、若き日の音楽家たちが『モーツァルトの遺した謎』を巡って奮闘を繰り広げる... -
渡辺翔太×森本慎太郎で現・帝国劇場最後の『DREAM BOYS』上演決定!
渡辺翔太・森本慎太郎の続投で現・帝国劇場最後の『DREAM BOYS』が、10月に上演されることが発表された。 2004年1月の滝沢秀明主演による初演以来、若々しく、パフォーマンス力を備えた二十代のタレントによって、大切に演じ継がれてきた『DREAM BOYS』...