観劇予報– kangekiyoho –
-
中山優馬の活力源は?
あなたの活力源は? 愛犬のティンクです。ティーカップ・プードルで、今12歳です。僕が18歳で上京したとき、たまたまペットショップで出会って、そこから一緒に暮らし始めて、今では僕の生活には欠かせない大事な家族です。 公演情報 アンクル・シナモン『... -
稲垣吾郎・平岡祐太・大貫勇輔・市村正親が集結! 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』会見写真&コメント到着!
TBS赤坂ACTシアターにて絶賛ロングラン公演中の舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』について、今年夏から登場する4年目のキャストが集結、稲垣吾郎・平岡祐太・大貫勇輔・市村正親が登壇して会見取材を行った。 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』は、小... -
東京芸術劇場『TRAIN TRAIN TRAIN』全キャスト&メインビジュアル公開!
東京芸術劇場では、TOKYO FORWARD 2025 文化プログラムとして、舞台『TRAIN TRAIN TRAIN』を上演する。その全キャストが決定、またメインビジュアルも公開された。 本作は「東京2020パラリンピック」開会式のパフォーマンスで中心を担った森山開次(振付家... -
舞台『Too Young』メインビジュアルと追加キャストが公開!
紀伊國屋ホールにて11 月に上演される舞台『Too Young』、そのメインビジュアルと追加キャストなどが公開された。 本作はワタナベエンターテインメントが贈るDiverse Theater 第二弾で、劇団チョコレートケーキの古川健(脚本)と日澤雄介(演出)を迎える... -
名作『華岡青洲の妻』田中哲司インタビュー
稽古場で足掻いた痕跡を見てほしい 有吉佐和子の代表作の一つで、1966年に発表されて以降、映画、ドラマ、舞台と様々な形で愛され続けている名作『華岡青洲の妻』が、7月10日~23日まで京都・南座にて上演中だ。(そののち7月26日・27日に福岡・久留米シテ... -
上村聡史演出、伊礼彼方・音月桂・夏子らが出演『スリー・キングダムス Three Kingdoms』全キャスト・公演詳細発表!
伊礼彼方、音月 桂、夏子佐藤祐基、竪山隼太、坂本慶介、森川由樹鈴木勝大、八頭司悠友、近藤 隼伊達 暁、浅野雅博 イギリス演劇界の奇才 サイモン・スティーヴンスが描く、現代社会の闇を深くえぐる衝撃作『スリー・キングダムス Three Kingdoms』が、本... -
劇団☆新感線 いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』公演ビジュアル公開!
この秋に上演される2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵~桜吹雪THUNDERSTRUCK』の、公演ビジュアルが公開された。 劇団☆新感線45周年と銘打つ本公演は、10年ぶりに<チャンピオンまつり>を掲げ、... -
ケラリーノ・サンドロヴィッチの活力源は?
あなたの活力源は? 生活自体が変わっていないので(前回の回答と同様に)圧倒的に猫ですね。家へ帰って猫と会話するんですよ。どこまで内容を把握しているか分からないけれど、その発話が、ポジティブかネガティブか、温かいものか冷たいものか、それは間... -
ピナ・バウシュ最晩年の作品を、最愛のダンサーたちが踊り継ぐ『Sweet Mambo』上演決定!
Photo:Kari-Heinz Krauskopf 彩の国さいたま芸術劇場のダンス・ラインナップ2025-2026で、ピナ・バウシュ ヴッパタール舞踊団の『Sweet Mambo』が、11月に上演される。 ダンスと演劇が共生する<タンツテアター>の手法により、20世紀のダンス・演劇を... -
日韓共同制作 リーディング公演『紅い落葉』上演決定!
世田谷パブリックシアターにて、あたらしい国際交流プログラム第二弾、日韓共同制作リーディング公演『紅い落葉』が上演される。 家族とは何か、真実とは何か——小さな疑念が、やがて大きな悲劇を生む。 韓国の演劇賞を総なめにした話題作が、白井晃の演出...