観劇予報– kangekiyoho –
-
劇団温泉ドラゴン第20回公演『まだおとずれてはいない』上演決定!
劇団温泉ドラゴンが第20回公演『まだおとずれてはいない』を、10月9日~13日に新宿の雑遊で上演することが決まった。 本作は、劇団温泉ドラゴン結成15周年の節目に届ける、原田ゆう作・演出の完全新作公演となる。劇団員のいわいのふ健、阪本篤、筑波竜一... -
浅草の新年を彩る「新春浅草歌舞伎」出演俳優決定!
浅草の新年を彩る「新春浅草歌舞伎」、2026年1月2日〜26日、浅草公会堂にて上演されるが、その出演者の顔ぶれが発表された。 江戸時代、江戸随一の繁華街として栄えた浅草の町には、天保以来「江戸三座」と呼ばれる幕府公認の芝居小屋が立ち並び、大変な... -
「阪神・淡路大震災」を描く舞台『1995117546』ビジュアル公開!
ウォーリー木下が企画・作・演出をつとめる舞台『1995117546』が、12月に兵庫と東京で上演される。そのビジュアルが公開された。 本作品『1995117546』のタイトルとなった1995年1月17日5時46分に起きた未曾有の大地震「阪神・淡路大震災」。それから3... -
中山優馬主演、藤井清美のお仕事コメディシリーズ『スイートホーム ビターホーム』上演決定!
藤井清美のお仕事コメディシリーズ第3弾『スイートホーム ビターホーム』が今年の年末に、大阪、金沢、東京で上演されることが決まった。「家」を通して見えてくるのは―――「信頼」とは何か?本当に大切なものは何か? 2019年に新橋演舞場で上演されたお... -
KAAT×城山羊の会『勝手に唾が出てくる甘さ』上演決定!
KAAT×城山羊の会による『勝手に唾が出てくる甘さ』が、本年11月に上演されることが決まった。 2025年度のKAATメインシーズン作品第4弾は、KAATと城山羊の会による新作『勝手に唾が出てくる甘さ』。演劇プロデュースユニット・城山羊の会は、人間の本能や... -
山田邦子主演!Room NO.925第1回公演『ジャニス』は8/20、銀座・博品館劇場にて開幕!
2000年から2003年にかけて「夢シリーズ」と題して、三越劇場と名鉄ホールにて公演していた座長山田邦子と演劇プロデューサーの難波利幸が22年振りにタッグを組み、芝居力のある魅力的なスタッフ・キャストで面白い芝居を作ろうと立ち上げた「Room NO.925」... -
劇団唐ゼミ☆が、唐十郎の傑作戯曲『少女仮面』に挑む第33回公演は2組キャストの交互上演で8/19に開幕!
横浜国立大学の教授を務めた(1997〜2005)唐十郎が、授業のゼミナールで演劇公演を行い、それをもとに発足した劇団唐ゼミ☆。2001年12月、二期生として入った中野敦之は、第2回公演より唐十郎とともに演出を担当。以降、唐十郎作品の研究を続け、作品上演... -
注目の若手劇団イン・ノート第11回本公演『月の爆撃機』は8/20駅前劇場にて開幕!
2019年、明治大学在学中の芝原れいちと横山大朗で旗揚げ。現在は5人で東京を拠点に活動中の劇団イン・ノート。「身体性の高さとチームワークを武器に、笑いと想像力を介して観客と繋がる」ことを目指し、作品を発表。2021年には東京若手演劇祭で大賞・観客... -
【松永玲子の「今夜もネットショッピング」】「芳根京子の日焼け止め」
皆様、ご機嫌よう。新国立劇場『焼肉ドラゴン』準備中です。再再再演にして初参加。映画版も含めると、水野あやさん→あめくみちこさん→根岸季衣さん&鴨鈴女さん→松永。四代目です。↑面白くてパンチのある憧れのオバハン達の中に入れてもろて、ホンマに光... -
アナログスイッチ新作『伊能忠敬 測り間違えた恋の距離』は8/14下北沢にて開幕!
2012年の旗揚げ以来、“人物の実感から外れることなく、湧き出る感情、人間の可笑しさ”を大切に、たまにちょっぴりファンタジー色のあるコメディを上演している劇団アナログスイッチ。作・演出を手がける主宰の佐藤慎哉の描く、 “笑わせつつも、しんみりさ...