加藤健一– tag –
-
加藤健一・一柳みる・加藤忍・西沢栄治の活力源
加藤健一・加藤忍・一柳みる・西沢栄治 【活力源はなんですか?】 西沢栄治 現場ですね。現場がないと何もしないでダラダラしているので、現場があることが活力源です。 一柳みる 晩酌です。晩ご飯のとき、赤ワインをグラスに2杯飲みます。それでテレビ... -
加藤健一事務所 vol.120『黄昏の湖~On Golden Pond~』加藤健一・一柳みる・加藤忍・西沢栄治 座談会
加藤健一事務所では、『黄昏の湖~On Golden Pond~』を4月4日~13日に、紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて上演する。邦題『黄昏』として有名な戯曲『On Golden Pond』は、作者のアーネスト・トンプソンが28歳で執筆。1978年に初演され、翌年にブロー... -
藤井ごう・加藤健一・加藤義宗の活力源は?
加藤健一 藤井ごう 加藤義宗 【あなたの活力源はなんですか】 加藤健一 笑いですね。最近ずっと意識して笑うようにしていて、自分が失敗したときも「またやっちゃった(笑)」とか自分を笑うといいんです。笑うと幸せになるホルモンのセロトニンが出るん... -
加藤健一事務所vol.119音楽劇『詩人の恋』いよいよ開幕! 藤井ごう・加藤健一・加藤義宗 座談会
加藤健一事務所の傑作の1つで、2003年の初演から今回が5度目の上演となる音楽劇『詩人の恋』が、1月22日に本多劇場で開幕する。(2月2日まで。) 舞台となるのは1986年、オーストリア・ウィーン。ある春の日の午後、マシュカン教授(加藤健一)のもとへ、ア... -
加藤健一・加藤義宗で『詩人の恋』上演決定!
加藤健一・加藤義宗 至高のカトケン・ワールド “令和版・詩人の恋”が本多劇場で復活する。 1986年、オーストリア・ウィーン。ある春の日の午後、マシュカン教授(加藤健一)のもとへ、アメリカ人ピアニストのスティーブン(加藤義宗)がやってきた。神童とも呼... -
えんぶ新春特別企画 “旬”の演劇人に聞きました! 2024年「今年は○×#▲だ!」Vol.2
2024年1月9日に発売された「えんぶ2月号」の新春特別企画を10回に分けて掲載いたします。Vol.2 望海風斗(俳優) 今年は「何かからだに良いことをする」だ! 去年から少しずつ意識し始めていますが、今年はそれを習慣づける一年にしたいです。まずは早寝早... -
加藤健一・佐藤B作『サンシャイン・ボーイズ』が本多へ戻ってくる!
『サンシャイン・ボーイズ』舞台写真 加藤健一事務所の公演、喜劇王ニール・サイモンの傑作『サンシャイン・ボーイズ』が、9月から全国ツアー中だが、2024年1月に下北沢・本多劇場へと戻ってくる。 本作は昨年の初演にて、加藤健一は第64 回毎日芸術賞、佐... -
加藤健一・竹下景子・小笠原響の活力源は?
小笠原響 竹下景子 加藤健一 あなたの活力源は? 加藤健一 なんでも遊びに結びつけることですね。仕事と遊びは意外と近いところがあるので、仕事だと思わずなんでも遊びに変えて生きることが大事なんです。あそこまで行ってこいと言われたとき、仕事だ... -
DIAMOND☆DOGS(東山義久・中塚皓平・和田泰右・咲山類・廣瀬真平・新開理雄・Homer)の活力源は?加藤健一・竹下景子・小笠原響の活力源は?
中塚皓平 咲山類 和田泰右 Homer 新開理雄 廣瀬真平 東山義久 あなたの活力源は? 東山 出た人から言って! 咲山 最近納豆にハマりました。関西出身なので、納豆を食べる習慣ってなかったんですよ。でも数年前に初めて食べて美味しいなと思ったん...
1