新国立劇場– tag –
-
新国立劇場 海外招聘公演『母』5月上演決定!
新国立劇場では2024/2025シーズン演劇の海外招聘公演『母』を5月28日〜6月1日に小劇場にて上演する。『母』は、カレル・チャペックの原作で、初来日のチェコ、ブルノ国立劇場ドラマ・カンパニーによる上演となる。 ブルノ国立劇場はプラハに次ぐチェコ第二... -
新国立劇場フルオーディション企画・第8弾『エンドゲーム』 全キャスト募集!
小川絵梨子 新国立劇場では小川絵梨子が演出するフルオーディション企画・第8弾『エンドゲーム』の 全キャストを募集する。 小川絵梨子芸術監督が、その就任とともに打ち出した支柱の一つ、すべての出演者をオーディションで決定するフルオーディショ... -
新国立劇場トークセッション「演劇噺Vol.19~演出家が語る“こつこつ つくる”!~」開催!
新国立劇場の演劇の企画、1年をかけて作品を育てていく「こつこつプロジェクト」について、参加した3人の演出家が集結して、 小川絵梨子芸術監督と共に、「こつこつプロジェクト」での創作を振り返るトークセッション「演劇噺Vol.19~演出家が語る“こつ... -
100年前のウクライナを描く『白衛軍 The White Guard』開幕!
新国立劇場で『白衛軍 The White Guard』が、12月3日に開幕した。 二十世紀ロシアを代表するウクライナ出身の作家、ブルガーコフ。彼の代表作『白衛軍』は、ロシア革命直後の1918年のキーウを舞台に、時代に翻弄されるひとつの家族を描いている。1924年、... -
初台アート・ロフト『クリエイターたちの集い』展 開催中!
新国立劇場では11月13日より、オープンスペースにおいて初台アート・ロフト『クリエイターたちの集い』展を開催している。 時空を超えた人生の旅を構想する屋根裏部屋「初台アート・ロフト」。アート作品である舞台衣裳に光を当て、新たな物語を創造する。... -
新国立劇場『テーバイ』船岩祐太とギリシャ悲劇研究家 山形治江による解説インタビュー到着!
新国立劇場では『テーバイ』が11月7日より小劇場にて上演中だ。本作は 1年間という期間の中で、参加者が話し合いや試演を重ねて作品理解を深めながら、より豊かな作品づくりをおこなっていく「こつこつプロジェクト」。このプロジェクトから誕生した、船岩... -
新国立劇場にて『テーバイ』初日開幕!
新国立劇場2024/2025シーズン『テーバイ』が、11月7日に開幕した。 本作『テーバイ』は、1年間という期間の中で、参加者が話し合いや試演を重ねて作品理解を深めながら、より豊かな作品づくりをおこなっていく「こつこつプロジェクト」から誕生した。 船... -
新国立劇場『ピローマン』トークイベントを開催!
新国立劇場にて10月8日より『ピローマン』が開幕するが、初のマクドナー作品上演にちなみ、作家マクドナーにフォーカスを当てたトークイベントを開催する。 映画「スリー・ビルボード」「イニシェリン島の精霊」など、新作が公開されるたびにアカデミー賞... -
新国立劇場『白衛軍 The White Guard』ビジュアル公開!
新国立劇場では、2024/2025シーズン演劇作品として『白衛軍 The White Guard』を上演する。 二十世紀ロシアを代表するウクライナ出身の作家、ブルガーコフ。彼の代表作『白衛軍』は1918年の革命直後のキーウを舞台に、時代に翻弄されるひとつの家族を描い... -
新国立劇場のオペラ・演劇公演に子ども無料招待!
新国立劇場では2024年12月上演予定のオペラ『魔笛』、演劇『白衛軍 The White Guard』、2025年1-2月に上演予定のオペラ『さまよえるオランダ人』、2-3月に上演予定のオペラ『カルメン』に計1,036名の子ども(公演当日に小学生~18歳以下)について無料招待...
12