KERA・緒川たまき・古田新太の活力源は?

あなたの活力源は?
KERA やはり猫かなぁ。かわいいんですよ。緒川さんが地方公演で長期間いないと、僕と猫が二人きりで暮らすのですが、そういう時だけ僕に懐いてくる。普段はもう、圧倒的に緒川さんに懐いています。
緒川 一番は猫ですけど、それはKERAさんに譲って……。いま旅公演中で、いつも飲んでいるコーヒーを淹れられるように道具一式を持参し、普段通りにコーヒーを淹れ、普段通りに飲むと最高に癒されます。丁寧に淹れると丁寧に美味しい味が出るので、それで精神を整えています。
古田 オイラは「ブラックえんぺら」。イカの塩辛なんだけど、えんぺらって三角の部分あるじゃないですか。あれを塩辛にして、イカ墨をかけて真っ黒にしてある。持ち歩いていて(笑)、馴染みの飲み屋では勝手に開けて食べています。
プロフィール
けらりーの・さんどろゔぃっち◯劇作家、演出家、映画監督、音楽家。ナイロン100℃主宰。82年、ニューウェイヴバンド「有頂天」を結成。85年に「劇団健康」を旗揚げし、音楽活動と並行して演劇活動を開始する。劇団健康解散後の93年には「ナイロン100℃」を旗揚げした。近年は多くの演劇賞を受賞するなど国内演劇シーンを牽引し、ソロをはじめ、再結成した有頂天や「KERA&Broken Flowers」、鈴木慶一とのユニット「No Lie-Sense(ノーライセンス)」など、音楽活動も精力的に行っている。
おがわたまき◯女優。映画『PU プ』にてデビュー。97年に舞台『広島に原爆を落とす日』にてゴールデンアロー賞演劇新人賞を受賞するなど、数多くの舞台作品、映像作品に出演し、幅広く活躍する。ケラリーノ・サンドロヴィッチ、岩松了など、気鋭の演出家が手掛ける舞台公演への出演歴も豊富。
ふるたあらた◯俳優。劇団☆新感線所属。84年、大学の先輩に誘われるかたちで劇団☆新感線に出演。以降新感線作品への出演を続け、劇団を代表する看板俳優となる。舞台出演と並行して、映画、TVドラマ、ラジオなど多方面で活躍。9〜12月には2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演 いのうえ歌舞伎への出演も控える。
ケムリ研究室
けむりけんきゅうしつ◯20年、劇作家・演出家・音楽家のケラリーノ・サンドロヴィッチと俳優・緒川たまきにより結成された演劇ユニット。これまでに『ベイジルタウンの女神』(20年)、『砂の女』(21年)、『眠くなっちゃった』(23年)を上演。今作が第4回公演にあたる。
公演情報

ケムリ研究室 no.4
『ベイジルタウンの女神』
作・演出◇ケラリーノ・サンドロヴィッチ
出演◇緒川たまき 古田新太 水野美紀 山内圭哉 坂東龍汰 藤間爽子
小園茉奈 後東ようこ 斉藤悠 依田朋子 中上サツキ 秋元龍太朗
尾方宣久 菅原永二 植本純米 温水洋一 犬山イヌコ 高田聖子
5/6〜18◎世田谷パブリックシアター、
5/22〜25◎兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール、
5/29〜30◎久留米シティプラザ ザ・グランドホール、
6/6〜8◎穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール、
6/14〜15◎りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館・劇場
〈お問い合わせ〉キューブ 03-5485-2252(平日12:00〜17:00)
https://www.cubeinc.co.jp/archives/theater/kemuri-no4
【インタビュー◇園田喬し 撮影◇中村嘉昭】
★えんぶ2025年4月号にインタビューを掲載しています!ご購入はこちら▼
