情報☆キックコンテンツ一覧
お得なチケット販売中!
情報☆キック
株式会社えんぶ が隔月で発行している演劇専門誌「えんぶ」から飛び出した新鮮な情報をお届け。
公演情報、宝塚レビュー、人気作優のコラム・エッセイ、インタビューなど、楽しくコアな情報記事が満載!
ミュージカルなどの大きな公演から小劇場の旬の公演までジャンルにとらわれない内容で、随時更新中です。

(雑誌『演劇ぶっく』は2016年9月より改題し、『えんぶ』となりました。)
公演チケットで広告掲載

【池谷のぶえの「人生相談の館」】第102回 谷恭輔さん(劇団KAKUTA)

むしろこっちが人生相談したい気持ち満々のコラム、「池谷のぶえの人生相談の館」です。

宝石のエメラルド座「ライバルは自分自身 ANNEX」、無事閉幕。
ご来場いただいたみなさま、お気にかけていただいたみなさま、ありがとうございました。

疲れました。身も心も、とにかく疲れました。
作品を少しでもいいものにしよう…という想いから、あれこれ提案してみたものの、そんなの必要ないという人もいるでしょうし、何が何やらの人もいるでしょうし、もう最近、どこまで気になったことを口にしていいのやら、正解がわかりません。

それらを我慢したり、選択して、魂削ってやっと伝えても、何の見返りもない。

見返りを期待するのがそもそも間違っているのですが、相手側に危機感がなくては、言ってるこっちがただただ悪い人になるばかりです。

まあ、実際悪い人なので、どうでもいいのですけれど。世の中は面倒臭くない方にばかり人々が集うので、孤独に疲れていくだけの日々です。

「そうそうそう!」と、わかり合える酒を誰かと飲みたい…。

さて、そんな疲れも全く癒やされないまま、次のお稽古に突入します。
今回は、そのお稽古で初めてご一緒させていただく、こちらの方からです。

*****

今年で35歳になりました!
現場で共演する若い方々からすると
35歳はもうおじさん(おっさん)だと言うのです。
おじさんという肩書きに
全く自覚がなかったものですから
おじさんとしてのスマートで魅力的な振る舞い方を何一つ心得ておりません。
池谷さんが思う魅力的なおじさんの振る舞い方、
また特徴とはどういったものですか?
ぜひ今後の人生の指針にさせて頂きたく…!
よろしくお願いします!

谷恭輔さん(劇団KAKUTA)

*****

谷さん、まだ直接お会いしてもいないのに、人生相談コラムへのご登場をご快諾いただき、ありがとうございます。
EPOCH MAN「我ら宇宙の塵」では、お世話になります。

私が思い起こす35歳くらいの頃は、いまより倍くらい元気で、何かをやらねばというキラキラしたものがあって、とはいえ自分の出来なさに悔し涙し、まわりのライバルたちと比べては焦り、この先どうなっていくのだろうという不安はあるものの、現在の2分の1程度…そんな印象です。

俯瞰して見るとまだまだ十分お若い世代と思いますが、ちょっとずつ後輩が増えるなか、求められることも変わってきて揺れ動きますよね。
ご本人としてはなにかとソワソワするお年頃なのかしら、とお察しします。

「おじさんとして、スマートで魅力的な振る舞い方」
とのことですが、まず、スマートなおじさまはあまりお会いしたことがありません。

ですが、魅力的なおじさまは、たくさんいらっしゃいます。

無駄に楽しそうで、正直で、できないこともたくさんあって、よく食べてよく飲んで、ほんのちょっとこだわりがあって、いつまでも人に興味があって、思いがけず毒を吐いたり、自分の年齢とあっけらかんとお付き合いしている…そんな印象が有ります。

ただ、「振る舞い方」というと、「自分でコントロールできること」という印象がありますが、「魅力的」というものは、振る舞ってしまうことによって薄まってしまうような印象があります。

なので、谷さんが谷さんをコントロールすることなく、勝手に若者たちが「おじさん」と呼んでくる…という時の流れにただただ漂うのが一番スマートで魅力的な状態であると思います。

じゃあ何もしなくていいのか、というとそうではありません。
いまの自分のがんばりによって、数年後の自分を助けてあげられるような、感謝できるような日々を過ごしてあげたいものです。

「あの頃の谷おじさんのおかげだよ、ありがとう」と、さらにおじさんになった時に言えたなら、それはきっとまわりの方にとっても、素敵なおじさんだったのでしょう。

私はもう十分におばさんですが、オープニングの文章にもあるように、いまだに自分より若い方々にスマートになど接することができません。

でもふと数年後に、「あの時、こう思ったんです。こう感じたんです」と、ご褒美のような言葉をもらえる時もあります。そうした言葉があるから、いま携わっているものをよりよき作品にしなければと思うのですが。そして撃沈するのですが。

ただ、自信を持って言えることは、歯医者の定期検診にだけはちゃんと行ってください。
これは2〜30年後に本当に訪れる、本格的なおじさまになった時に、深く感謝していただけるはずのアドバイスです。

歯をみくびると、歯のためだけに働き、肉を噛みちぎれなくなり、歯のためにストレスと時間が過ぎてゆく…そうなると、往復3時間以上かかる歯医者の往復と、セリフを覚えなきゃいけないのに…という切羽詰まった状態で、コラムを書くような私のようなおばさんになってしまいます。

このコラムが掲載される頃には、お稽古始まってますね。谷さんという新しい星が加わって、どんな宇宙になっていくのか、楽しみにしています!

■ラッキー待ち受け

初演時の星太郎との家族写真です。
初演時に口癖だった言葉を添えて。
初演時のお稽古初期は、私が地方公演の合間をぬって参加していたので、地方公演のお土産争奪ジャンケン大会をよく開催していました。今回も、初演にのっとって開催します。
大阪に行く機会が続いていたので大阪お土産争奪戦ですが、谷さんは大阪ご出身なのですね。
珍しくないものかもですが、谷さんのジャンケン具合を楽しみにしています。

谷恭輔さんの今後の予定

EPOCH MAN
「我ら宇宙の塵」
脚本・演出・美術:小沢道成
出演:池谷のぶえ/渡邊りょう/異儀田夏葉/ぎたろー/小沢道成
谷恭輔(スウィングキャスト)
東京:2025年10月19日(日)~11月3日(月・祝) 新宿シアタートップス
大阪:2025年11月6日(木)~10日(月) 扇町ミュージアムキューブ CUBE01
北九州:2025年11月14日(金)~16日(日) J:COM 北九州芸術劇場 小劇場
金沢:2025年11月21日(金)~24日(月・祝) 金沢 21 世紀美術館 シアター21
詳細 → https://epochman.com/wuc2025

著者プロフィール

池谷のぶえ
いけたにのぶえ│94年より04年の解散まで劇団「猫ニャー」(後の「演劇弁当猫ニャー」)の劇団員として活動。解散後は、ケラリーノ・サンドロヴィッチ作品、NODA・MAP、蜷川幸雄演出作品など数多くの舞台に出演。

出演情報

【舞台】
EPOCH MAN「我ら宇宙の塵」
作・演出・美術:小沢道成
東京:2025年10月19日(日)~11月3日(月・祝) 新宿シアタートップス
大阪:2025年11月6日(木)~10日(月) 扇町ミュージアムCUBE01
北九州:2025年11月14日(金)~16日(日) J:COM 北九州芸術劇場 小劇場
金沢:2025年11月21日(金)~24日(月・祝) 金沢 21 世紀美術館 シアター21
https://epochman.com/wuc2025

【テレビ】
NHK
連続テレビ小説「ばけばけ」
花田旅館の女将・花田ツル役
2025年度後期放送
https://nhk.jp/bakebake

【テレビ】
Eテレ
アニメ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」
毎週金曜 18:40~ / 再放送 毎週土曜 17:45〜
声:銭天堂の店主・紅子役
https://www.toei-anim.co.jp/tv/zenitendo/

【テレビ】
WOWOWライブ
NODA・MAP「正三角関係」再放送
2025年10月8日(水) 21:30〜24:30 放送・オンデマンド同時配信あり
(2024年8月 東京芸術劇場プレイハウスにて上演の舞台公演)
https://www.wowow.co.jp/detail/202190?utm_source=twitter_stage&utm_medium=social&utm_campaign=250306_twst_0038

【Podcast】
ホワイエ Podcast「池谷のぶえとブルー&スカイのきっとフォーエバー」
隔週金曜日17時より配信
配信アプリ:Podcastアプリ(Apple Podcast、Spotify、amazon music、Google Podcasts、Castbox) https://podcasts.apple.com/jp/channel/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%A8-podcast/id6470627311

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!