情報☆キックコンテンツ一覧
お得なチケット販売中!
情報☆キック
株式会社えんぶ が隔月で発行している演劇専門誌「えんぶ」から飛び出した新鮮な情報をお届け。
公演情報、宝塚レビュー、人気作優のコラム・エッセイ、インタビューなど、楽しくコアな情報記事が満載!
ミュージカルなどの大きな公演から小劇場の旬の公演までジャンルにとらわれない内容で、随時更新中です。

(雑誌『演劇ぶっく』は2016年9月より改題し、『えんぶ』となりました。)
公演チケットで広告掲載

【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.152「ふと欠ける」

さて、舞台「シッダールタ」が開幕いたしました。
世田谷パブリックシアターとしては過去最多の50ステージが、12月27日まで続きます。1月の兵庫公演も含めたら全61ステージ。
インフルエンザも流行っているし、ちょっと身体を使うような舞台セットなので、ともかく最後まで‘誰も欠けることなく’完走できることを祈るばかりなのでありますが、
欠けると言えば、最近、体力というよりは脳のコンディションが気になるのであります。
ふとした瞬間にフッと欠けるのだ。台詞だったり、段取りだったり。
これまでは、あまりミスらない俳優でいたつもりだったのだが(そうじゃないか、春先に出演した舞台では長台詞などもあったけど一度だって噛みも忘れもしなかったではないか)、今回はなぜだか、稽古の時から、ひょんな「欠け」が頻発している。
当然のように言えていた台詞がフッと欠けたり、普通の段取りがフッと欠けたり。
というわけでアップも以前よりも入念にするようになったのだが、食い止め切れていない現実を否めない。
今日もフッと、これまでなんともなかった単語が不意に欠けて、似てるけど違う単語くんが、どこからともなく登場した。
き、きみ、一体どこからやって来たんだい?驚いたものである。これまで片鱗すらも見せなかった奴が唐突にやってくるのだから。
欠けることだけでなく、そこを満たそうとしてくるものにも用心せねばならないのだ。ああ、なんて怖いのだろう。
というわけで、なにはともあれ脳味噌のコンディションなのだ。
体は疲れていようが気合いでなんとでもなるが、脳味噌くんはそうはいかないのだ。
無事かい?正常かい?ちゃんと動いているかい?と優しく問いかけ、
少し疲れているならチョコでもお食べと、開幕前と幕間にチョコをあげたりして。
脳味噌の無事を願っているのも脳味噌であるこの事態もおかしなものだと、少し疲れた脳味噌でこれを書いている終演1時間後の今である。
1ステ1ステ、感謝を噛み締めつつ、油断は一切できないのである。
まだ50歳だ。今はたまたまであることを願うばかりであるし、うん、これはきっと気のせいだ。明日からは絶対大丈夫!と脳味噌に言い聞かせて、今日はパソコンを閉じることとします。

著者プロフィール

ノゾエ征爾
のぞえせいじ○1975年生。脚本家、演出家、俳優。はえぎわ主宰。青山学院大学在学中の1999年に「はえぎわ」を始動。以降全作品の作・演出を手がける。2011年の『○○トアル風景』にて第56回岸田國士戯曲賞を受賞。

今後の活動
・舞台出演
「シッダールタ」
HP:https://setagaya-pt.jp/stage/25224/
 
原作:ヘルマン・ヘッセ 「シッダールタ」「デーミアン」(光文社 酒寄進一訳)
作:長田育恵
演出:白井晃
 
<東京公演>
公演日程:11月15日(土)〜12月27日(土)
会場:世田谷パブリックシアター
 
<兵庫公演>
公演日程:2026年1月10日(土)〜18日(日)予定
会場:兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール

・演出
COCOON PRODUCTION 2026
Bunkamuraオフィシャルサプライヤースペシャル
『アンサンブルデイズ―彼らにも名前はある―』
作・音楽:松尾スズキ
演出:ノゾエ征爾
@Bunkamuraシアターコクーン
2026/3/19(木)~3/22(日) 全6公演
https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/26_ensembledays.html

▼▼前回の連載はこちら▼▼
https://enbutown.com/joho/2025/10/15/nozoe-151/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!