2025年– date –
-
D☆D「第3章」White Valentine Show2025『CONNECT』ビジュアル公開!
DIAMOND☆DOGSの新たな活動、5名の新メンバーによる新チームが始動する公演、White Valentine Show2025『CONNECT』のビジュアルが公開された。 White Valentine Show2025『CONNECT』は、現メンバー「DIAMOND☆DOGS Team Original」と、新メンバーの「DIAMOND... -
演出・小沢道成、作・大歳倫弘で『しばしとてこそ』上演決定!
オリジナリティあふれるノンストップコメディの鬼才=大歳倫弘(ヨーロッパ企画)と 第31回読売演劇大賞3部門受賞、新進気鋭の作・演出家=小沢道成。次世代の演劇界を担う二人が初タッグで新国立劇場初進出。MMJプロデュース『しばしとてこそ』が、2月21... -
【松永玲子の「今夜もネットショッピング」】「迎春を祝う」
あけましておめでとうございます。旧年中はご愛読・ご観劇・ご視聴ありがとうございます。2025年も、どうぞよろしくお願いします。 何種類もの感染症が流行っているのですね。年末年始は自宅に籠っておりました。お正月は一年で一番暇なので、本気の風呂掃... -
KERA CROSS『消失』稽古場レポート到着!
ナイロン100℃の名作が河原演出で2025年に生まれ変わる。『消失』はケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)が主宰する劇団「ナイロン100℃」の代表作のひとつと言える作品で、KERAが「善人」のみを据えて描いたシリアス・コメディ。今回は1月18日より紀伊國屋... -
DIAMOND☆DOGS「第3章」新メンバーとともに始動!
ロゴ 東山義久を中心にダンスや歌、芝居などでメンバーたちが活躍するDIAMOND☆DOGS。2023年11月、20周年を機に活動休止に入っていたが、2024年6月より「第3章」と銘打ってオーディションを開催、5名の新メンバーの加入により「DIAMOND☆DOGS Team Novel」と... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第58回 ー今年の目標は「一人でバーで飲めるおじさんになる」ですかねー
明けましておめでとうございます森戸です。さて新年になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今年も昨年に引き続き、ゆる〜くやっていけたらなあと思っています。お付き合い頂けたら幸いです。さて新年一発目!正確には昨年末ですが、私はこの地に... -
メジャーリーグを舞台に描く名作『Take Me Out』2チームで上演、全キャスト決定!
小川絵梨子翻訳×藤田俊太郎演出が超強力タッグを組んで初演と再演で高い評価を受けた名作『Take Me Out』が、2025年5月に装いも新たに三度目の上演を果たす。今回は剛腕でかつ繊細なレジェンドチームと激戦オーディションを勝ち抜いたルーキーチームの男性... -
歌舞伎座『仮名手本忠臣蔵』出演者発表!
歌舞伎座の松竹創業百三十周年「三月大歌舞伎」は、世代を超えた豪華競演で贈る通し狂言『仮名手本忠臣蔵』となる。その主な出演者が発表された。 『仮名手本忠臣蔵』は三大名作の作者、並木千柳、三好松洛、竹田出雲により、江戸時代・寛延元(1748)年... -
「新春浅草歌舞伎」初日鏡開き!
新年を迎えた浅草公会堂では、1月2日~26日まで「新春浅草歌舞伎」を上演する。その初日1月2日に鏡開きを行い、中村橋之助、中村鷹之資、中村莟玉、中村玉太郎、市川染五郎、尾上左近、中村鶴松が登壇。本年より新たなスタートとなる「新春浅草歌舞伎」の... -
【粟根まことの「未確認ヒコー舞台:UFB」】第163回「応援上映」
明けましておめでとうございます。気が付いたら令和ももう7年。もう7年ですか。早いものです。今年もなんだか良い年になるといいですね。 さて、劇団☆新感線の舞台を収録し、それを映画館の大画面、大音量で楽しんで頂こうという試みであるゲキ×シネも...