コラム・エッセイ– column-essay –
人気俳優の小説・エッセイ・写真・対談。
いまをときめく選りすぐりのラインアップでビルドアップ中です!
-
【粟根まことの「未確認ヒコー舞台:UFB」】第170回「血糊」
劇団☆新感線は「紅鬼物語」も無事に終わり、すぐに「爆烈忠臣蔵」の稽古に入りました。しっとりと情念に濡れた紅鬼から、がっつりと煩悩が溢れた爆烈へとシフトチェンジしながら進んでいきますよ。どうぞお楽しみに! でね、その「紅鬼物語」は鬼と人... -
【みょんふぁの気になるわぁ〜】第30回 〜オセヒョク『官邸の100時間』日韓共同制作やりたい!の巻〜
1977年から開催されている韓国演劇の祭典『ソウル演劇祭』今年でなんと第46回目を迎えました。 約60日間に渡って演劇の街、大学路を中心に開催され、約40余りの作品が上演。今年のテーマは、『縁、劇で繋ごう』 約80作品の応募の中から選ばれた7作品と前年... -
【植本純米vsえんぶ編集長、戯曲についての対談】『スラブ・ディフェンス』小松幹生
植本 今回は小松幹生さんの『スラブ・ディフェンス』どうでしたか?坂口 唐突さに惹かれました。植本 これは1981年が初演ですね。刑事と被疑者、男二人の取調室での会話劇ですね。坂口 取り調べをしている中で、いきなり歌いだしちゃうんですね。植本... -
【池谷のぶえの「人生相談の館」】第100回 西出結さん(俳優)
むしろこっちが人生相談したい気持ち満々のコラム、「池谷のぶえの人生相談の館」です。 人生相談コラムも、100回を迎えました。これまでご協力いただいた100名以上の皆さま、ありがとうございます。 100回➗12ヶ月🟰約8年ちょっと、身近な皆... -
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.148「不安と水泳」
久々に、不安から胃痛を起こした。その夜、アクターズスタジオの授業を終えて、翌日のことを考えていた。翌日の、大学での講演会のことを。愛知県立大学の「不安と生の研究会」が開催する講演会、「他者の生を創る/生きる」〜「不安」から照らす「生」の諸... -
【松永玲子の「今夜もネットショッピング」】「ヘアメイクさんからの」
皆様、ご機嫌よう。パルコ・プロデュース2025『先生の背中~ある映画監督の幻影的回想録~』の東京公演は無事閉幕しました。ご来場の皆様、感謝。この先は、7/20まで、大阪・北九州・熊本・東海市にて公演。上演時間は、休憩込み2時間35分。天気予報を見る... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第63回 ーヘルシーだけど満腹に?夢のようなシリーズ、登場ー
いやー、7月ですね。暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて約ひと月が過ぎてしまいましたが、動物電気公演「愛一輪 バカの花」ご来場頂きました全ての方に心から感謝申し上げます。前回公演の時も書いたと思いますが、下北沢方... -
【粟根まことの「未確認ヒコー舞台:UFB」】第169回「劇場に通う」
劇団☆新感線「紅鬼物語」の東京公演が始まりまして、昨年開館したばかりの新しい劇場であるシアターHに通う毎日です。シアターHは品川区勝島、大井競馬場のすぐ北側にありましてね、通うにはちょっと面倒くさい劇場なのです。 公演が始まりますと当然... -
【ふれあい動物電気】 政岡泰志グルメコラム番外編「『愛一輪 バカの花』とカレー味」
動物電気2025本公演「愛一輪 バカの花」6月15日(日)に無事に千秋楽を迎えました!それから2週間、食べ物にからめていろいろふり返ってみよう思います。稽古場の近くの中華料理店が気に入って、夜、次の昼、またその日の夜、と3回連続!通いまし... -
【みょんふぁの気になるわぁ〜】第29回 〜『もりもりマルチ ぐるぐる6月』の巻〜
初めてのオフ会とやらをおしゃれな原宿で開催 笑たった1日2ステージ たくさんのお客さんに来ていただき感謝感謝でした!2部にはワラバランスの盛田さんも駆けつけてくれて、あっという間の楽しい時間を過ごし、ちょっとうるっとしちゃいました。 怒涛の6...