宝塚ジャーナル– Takarazuka Journal –
-
アーティスト・礼真琴の真価を感じる日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』
本年8月宝塚の男役としての集大成迎えることを発表している宝塚歌劇団星組トップスター礼真琴が、日本のライブパフォーマンスの聖地のひとつである日本武道館で、1月18日~21日まで礼真琴 日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』を開催した。 宝塚の... -
『天保十二年のシェイクスピア』で初の東宝作品に出演! 綾凰華インタビュー
「リア王」「マクベス」「オセロー」「ハムレット」「リチャード三世」、そして「ロミオとジュリエット」など、発表から約400年以上を経て今も世界中で上演され続け、現代演劇にも絶大な影響を与えているウィリアム・シェイクスピア。その37作品を横糸とし... -
『ヴェニスの商人』で初のシェイクスピア作品に挑む! 華優希インタビュー
時代を超えて愛され続ける数々の名作を世に残した演劇史の巨人、ウィリアム・シェイクスピアの最高傑作のひとつ『ヴェニスの商人』が、主演に草彅剛を迎えて12月6日~22日東京・日本青年館ホールで上演される(のち、12月26日~29日京都・京都劇場、2025年... -
ノサカラボ『ゼロ時間へ』上演中! 紅ゆずる・鳳翔大 インタビュー
紅ゆずる 鳳翔大 「ミステリーの女王」アガサ・クリスティーの野心作で、舞台化はもちろんテレビや映画化もされている人気作『ゼロ時間へ』が、10月3日から三越劇場でノサカラボ『ゼロ時間へ』上演中だ。(10月9日まで、そののち10月13日・14日に大阪 C... -
ミュージカル『9 to 5』間もなく開幕! 明日海りお インタビュー
明日海りお主演のミュージカル『9 to 5』が、いよいよ10月6日に幕を開ける。 1979年のアメリカ・ロサンゼルスを舞台に、大企業に勤める三人の女性社員が手を組み、横暴な振る舞いを続けるハラスメント社長を懲らしめる痛快ミュージカル・コメディで、東京... -
宝塚雪組『ベルサイユのばら』開幕!彩風咲奈&夢白あや囲み取材レポート
三井住友VISAカード シアター宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-~池田理代子原作「ベルサイユのばら」より~が、8月31日東京宝塚劇場で開幕した。 1974年の初演以来、累計観客動員数500万人を超える宝塚歌劇最大のヒット作として、... -
「望海風斗のサウンドイマジン」 に元宝塚歌劇団月組トップスター 月城かなと、退団後初のメディア登場!
望海風斗 月城かなと 望海風斗がパーソナリティーを務め、毎週日曜、豪華なゲストとのマニアックなトークと音楽を届けるラジオ番組「望海風斗のサウンドイマジン」(NHK-FM)。 9月8日放送回のゲストに、元宝塚歌劇団月組トップスターの月城かなとの登場が... -
宝塚歌劇 100周年メンバ ーが大集結! SPECIAL ENTERTAINMENT STAGE『RUNWAY』ビジュアル公開!
この度、2024年12月に大阪、神奈川にて上演する SPECIAL ENTERTAINMENT STAGE『RUNWAY』について、ビジュアルを公開、そして公演詳細が発表された。 2014年、宝塚歌劇 100周年記念公演時の華麗なるトップスター蘭寿とむ、龍真咲、壮一帆、柚希礼音、凰稀か... -
ここからはじまる「未来へ」宝塚宙組『Le Grand Escalier─ル・グラン・エスカリエ』
宝塚歌劇宙組特別公演『Le Grand Escalier─ル・グラン・エスカリエ』が、東京宝塚劇場で上演中だ(25日まで) 『Le Grand Escalier─ル・グラン・エスカリエ』は、宝塚歌劇を象徴する代表的な舞台装置のひとつである、眩く輝く「大階段」をタイトルにした齋藤... -
岐阜・恵那公演 宝塚OGによるミュージック・エンターテインメント『La Ena Bouquet(ラ・エナ ブーケ)』開催決定!
9月23日(月・祝)岐阜県恵那市の恵那文化センター大ホールにて、恵那市制20周年記念 第316回恵那文化劇場 宝塚OGによるミュージック・エンターテインメント『La ENA Bouquet』の開催が決定した。 恵那市・公益財団法人恵那市文化振興会 主催で開催する...