観劇予報– kangekiyoho –
-
白井晃・演出、水嶋凜・和田雅成の出演で『エウリディケ』上演決定!
白井晃演出による『エウリディケ』が、2024年2月に世田谷パブリックシアター、と梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティで上演されることが決まった。切なくも美しいギリシャ神話のラブストーリーに水嶋凜と和田雅成が挑む。 本作は2007年にニューヨークで上... -
『三上博史 歌劇』―私さえも、私自身がつくり出した一片の物語の主人公にすぎない―、上演決定!
詩人・劇作家・脚本家・作詞家・評論家・小説家・エッセイスト・映画監督・写真家・劇団主宰など・・・。あらゆる肩書きとともに時代を超えて今なお愛され、様々な人に影響を与え続けている稀代のマルチクリエイター:寺山修司。そんな寺山の没後40年とい... -
ミュージカル『太平洋序曲』英国公演、英国版キャスト発表、大野拓朗が出演決定!
英国ロンドンのオフ・ウエストエンドで芸術性の高い上演作品に定評のあるメニエール・チョコレート・ファクトリー劇場と、梅田芸術劇場が、日英共同制作として手掛けるミュージカル『Pacific Overtures(邦題:太平洋序曲)』の英国版キャストが本日発表と... -
中村勘九郎×中村七之助『歌舞伎町大歌舞伎』上演決定!
中村勘九郎×中村七之助が出演する『歌舞伎町大歌舞伎』が、2024年5月3日~26日、新宿・THEATER MILANO-Zaにて上演されることが決まった。 歌舞伎の古典から新作まで幅広い作品に出演するだけでなく、父である十八世中村勘三郎の遺志を受け継ぎ、平成中... -
劇団 東宝現代劇 75人の会が菊田一夫作品のリーディングで4年ぶり再始動!
東宝現代劇75人の会 最近作「離ればなれに深川」 舞台『放浪記』『がめつい奴』、ラジオドラマ『君の名は』で知られる劇作家菊田一夫が 1957 年(昭和 32 年)に創立した「劇団 東宝現代劇」の有志による「75 人の会」が、コロナ禍での休止を経て、4年... -
植木 豪・演出の『BREAK FREE STARS』稽古場写真&レポート&スポット映像を公開!
植木 豪 演出作品『BREAK FREE STARS』が、いよいよ本日、10月23日よりIHIステージアラウンド東京にて幕を開ける。 HIPHOPを禁じられた街で囚人となったヒップホップスターたちと、それを取り締まる刑務官たちの対立と葛藤を“ダンスパフォーマンスステージ... -
丸美屋食品ミュージカル『アニー』2024年のアニー・孤児役 合格者発表!
今年もあの笑顔に会える‼「トゥモロー」「ハードノックライフ」など名曲揃いの国民的ミュージカル『アニー』。その2024年上演のアニーと孤児役の合格者が発表された。 本作は、1924年からアメリカで新聞連載がスタートした漫画「ザ・リトル・オーフ... -
げんこつ団『1/0』(ゼロ分のイチ)11/15下北沢にて開幕!
結成から32年経っても、新しい試みに挑戦し続けるパンクなナンセンス喜劇団げんこつ団。普段の生活の中で感じることから編み出される一十口裏的曼荼羅は、次々に起こる理解を超えた出来事に彩られる。 非常な世界に翻弄される役、あるいは華麗に生きる役な... -
舞台で躍動する「のだめ」ワールド!ミュージカル『のだめカンタービレ』上演中!
世界中で大ヒットを飛ばし、「音楽もの」作品ブームの旗手となった傑作まんが「のだめカンタービレ」初の舞台化である、ミュージカル『のだめカンタービレ』が、日比谷のシアタークリエで上演中だ(29日まで。のち、11月3日~4日長野・サントミューゼ〈上田市... -
『ミュージカル「忍たま乱太郎」第13弾 忍術学園 学園祭2023』詳細決定!
「忍ミュ」第13弾を締めくくるライブイベントミュージカル「忍たま乱太郎」第13弾 忍術学園 学園祭2023』の詳細が決定した。 9月29日に開幕した『ミュージカル「忍たま乱太郎」第13弾再演 ~ようこそ! 忍たま文化祭!~』も、10月22日のCOOL JAPAN PARK ...