おすすめ記事– tag –
-
望海風斗 初のストレートプレイ『マスタークラス』東京、長野、愛知、大阪で上演決定!
望海風斗の初のストレートプレイ『マスタークラス』が、来年3月・4月に東京、長野、愛知、大阪に上演される。 望海風斗は2017~2021年、宝塚歌劇団雪組のトップスターとして活躍し、歌・演技・ダンス三拍子揃った実力と表現力で人気と存在感を誇るミュージ... -
堂本光一主演『SHOCK』2100回記念カーテンコール写真到着!大千穐楽ライブビューイングも決定!
2000年11月の初演以来、毎年上演し続け、全日程即日完売を積み重ねてきた堂本光一主演の『SHOCK』シリーズ。ラストイヤーとなる2024年は、4・5月の帝国劇場(本編・エターナル編同時上演)公演を皮切りに、7月・8月は梅田芸術劇場を経て、9月1日より博多座で... -
観終わってエネルギーをもらえる作品に! 『燃ゆる暗闇にて』 佐奈宏紀インタビュー
スペインの巨匠と謳われる劇作家アントニオ・ブエロ・バリェホが、盲学校を舞台に人と人が起こす化学反応や対立・葛藤を繊細に描き、人間の普遍的なテーマに切り込んだ傑作、『燃ゆる暗闇にて』。1950年に発表されたこの作品が、2023年韓国で戯曲のイメー... -
いのうえ歌舞伎『バサラオ』大千穐楽ライブビューイング&ライブ配信決定!
博多から幕開けした劇団☆新感線の最新作、いのうえ歌舞伎『バサラオ』は、博多から幕開けし、9月26日東京公演の千穐楽を迎えた。そして10月5日から大阪公演を上演するが、10月17日(木)に迎える大千穐楽公演の《ライブビューイング&ライブ配信》が決定した... -
岡本圭人の活力源は?
あなたの活力源は? これまでに関わりのあった人たち全部です。昔からの仲間や演劇学校時代の友人たち、父親もそうですし、Hey! Say! JUMPのメンバーたちもそうです。そういう関わりのあった人たちが、それぞれがんばっているのを見ると励みになります。 ... -
加藤健一事務所 vol.118『灯に佇む』加藤健一・加藤忍・阪本篤・加藤義宗 座談会
加藤健一事務所では、次回公演『灯に佇む』を10月3日~13日、新宿・紀伊國屋ホールにて上演する。小さな診療所を舞台に、医者としての矜持や方針が相違する親子を通して“命”を考える物語。緻密な取材をもとに温かな目線で描く内藤裕子の戯曲に、加藤健一... -
詩森ろば作・演出、内田慈主演『Yes Means Yes』上演決定!
詩森ろばの作・演出、内田慈の主演で、serial number12『Yes Means Yes』の上演が決定した。 2018年スウェーデンで、「Yes Means Yes法」が施行された。これは「性的合意」のない性行為を禁じた世界初の法律である。しかし日本では、レイプなど悪質な性加... -
三上博史による”アングリーインチ”がライブ・バージョンで上演決定!
三上博史の”アングリーインチ”がライブ・バージョンで帰ってくる。11月の東京・PARCO劇場を皮切りに京都、仙台、福岡を巡る。 ミュージカル「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」は、ジョン・キャメロン・ミッチェルが台本・主演、スティーヴン・トラ... -
阿久根温世(ICEx)の活力源は?
あなたの活力源は? 応援してくださる皆さんです。皆さんがいなかったら僕はいないと思っていて、かけてくださる言葉とか、すごくパワーになるので本当にありがたいなと思っています。今回は舞台出演なので、アーティストのときとは違う「自分じゃない自分... -
「小松亮太&オルケスタ・ティピカ with 彩吹真央」開催!
小松亮太 バンドネオン⼩松亮太がデビュー25周年のしめくくりとして、今年12⽉に東京(⼋王⼦)、⼤阪(豊中)で⼤編成での公演を開催する。その公演に彩吹真央がゲスト出演する。 「オルケスタ・ティピカ」は、バンドネオンが3〜4⼈、バイオリンが3⼈以上...