2024年– date –
-
えんぶ新春特別企画 “旬”の演劇人に聞きました! 2024年「今年は○×#▲だ!」Vol.9
2024年1月9日に発売された「えんぶ2月号」の新春特別企画を10回に分けて掲載いたします。Vol.9 益山貴司(劇作家・演出家・俳優) 今年は「本物」だ! 昨年、facebookのアカウントを乗っ取られた(その節はご迷惑をおかけしました…)。偽物の益山が友達と... -
松尾スズキ伝説の作品『ふくすけ2024-歌舞伎町黙示録-』豪華キャストで上演決定!
毒と哀切にまみれた松尾スズキ伝説の代表作が12年ぶりに上演されることが決まった。7月9日~8月4日に東京・THEATER MILANO-Zaにて、その後、京都・福岡にて上演される。 『ふくすけ』は、松尾スズキ作・演出により、1991年に悪人会議プロデュースとして初... -
プリエールプロデュース『あぶくの流儀』再演!
プリエールプロデュースで2022年4月に上演され、大衆演劇の裏側を可笑しく切なく描いた舞台、『あぶくの流儀』が再演されることが決まった。 本作の作・演出は、ふくふくや主宰の山野海(作家名:竹田新)。4歳から子役として活動してきた女優としての... -
【松永玲子の「今夜もネットショッピング」】「正月だけの甘やかし」
龍昇企画×上野ストアハウス『エレジー~父の夢は舞う~』1/28に無事千穐楽。ご来場の皆様、お心を寄せて下さった皆様、感謝。一見、日常会話のホームドラマ風だが、その奥底には劇作家清水邦夫の大河が渦巻き、言葉が螺旋となって演者も観客も巻き込んで行... -
30-DELUX collaborate with UNiFY『SHAKES2024〜それは夢、だが人生という永劫の物語』公演日程決定!
演劇ユニット30-DELUXと昨年デビューした人気上昇中のボーイズグループUNiFYによる強力タッグで贈る公演、30-DELUX collaborate with UNiFY『SHAKES2024~それは夢、だが人生という永劫の物語』の公演日程・キャスト出演日などの詳細が決まった。 2007年初... -
えんぶ新春特別企画 “旬”の演劇人に聞きました! 2024年「今年は○×#▲だ!」Vol.8
2024年1月9日に発売された「えんぶ2月号」の新春特別企画を10回に分けて掲載いたします。Vol.8 須貝英(脚本家・演出家・俳優) 今年は「僕の物語」だ! 今までもどちらかというと身近で触れやすい物語を手掛けて来たとは思いますが、世の中の傾向や要望も... -
加藤健一事務所が傑作コメディ『二人の主人を一度に持つと』上演決定!
加藤健一事務所では、次回公演『二人の主人を一度に持つと』を、5月9日~19日に下北沢・本多劇場、5月25日に兵庫県立芸術文化センターで上演することが決まった。 この作品は1746年に書かれたイタリアの劇作家カルロゴルドーニによる傑作コメディ。同時に... -
歌舞伎座「六月大歌舞伎」萬屋一門5人襲名、記者会見レポート
中村時蔵 歌舞伎座の六月興行にて、中村時蔵が初代中村萬壽を、時蔵の息子である中村梅枝が六代目中村時蔵を襲名し、中村梅枝の息子の小川大晴が五代目中村梅枝として初舞台を踏むこととなった。また、中村獅童の息子である、小川陽喜が初代中村陽喜を、小... -
Broadway Musical『IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ』上演決定!
傑作ミュージカル『IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ』が、9月から10月にかけて東京を起点に京都、名古屋、神奈川にて上演されることが決定した。 本作は、2008年度トニー賞最優秀作品賞を含む4部門での受賞をはじめ、数々の演劇賞を受賞した傑作ミュージ... -
韓国発のミュージカル「伝説のリトルバスケットボール団」吉高志音、太田将熙インタビュー
吉高志音 太田将熙 「本公演に向けて自信がついた」韓国発のミュージカル「伝説のリトルバスケットボール団」が2024年2~3月に東京・大阪で上演される。韓国の二大ミュージカル賞である「イェグリーンミュージカルアワード」にて数々の賞を受賞するなど、...