2025年– date –
-
義庵公演『リチャード三世』稽古場写真到着!
加藤義宗が主宰する義庵の公演、シェイクスピアの『リチャード三世』が、6月15日~22日に 新宿シアタートップスにて上演される。その稽古場写真が届いた。 義庵は、2020年にバリー・コリンズ作、青井陽治翻訳、加藤健一演出による一人芝居「審判」を上演す... -
上田竜也×玉井詩織×橋本良亮、音楽劇『謎解きはディナーのあとで』上演決定!
上田竜也 玉井詩織 橋本良亮 凪七瑠海 植原卓也 川久保拓司 シューレスジョー 野口かおる 大澄賢也 上田竜也・玉井詩織・橋本良亮の共演で、音楽劇『謎解きはディナーのあとで』が、本年9月に東京と大阪で上演されることが決まった。 シリーズ累計... -
伝説のダンスミュージカル『ALTAR BOYZ』上演決定!
オフ・ブロードウェイ発、2005年にベスト・オブ・オフ・ブロードウェイ賞に輝いたあの伝説のダンスミュージカルが帰ってくる! ミュージカル『ALTAR BOYZ』が、本年12月に上演されることが決定した。 『ALTAR BOYZ』は、2004年にニューヨークの47丁目... -
新しい試み、企業と演劇のコラボレーション!『キレイをつなぐ物語』上演決定!
「キレイ」を追求してきた企業の姿を描く鈴木聡の新作『キレイをつなぐ物語』上演されることが決まった。 昭和を描くことを得意とする劇作家の鈴木聡が、ワックスやコーティング、洗剤だけでなく、清掃やメンテナンスまで手掛けてきた会社の物語を、「キ... -
市川染五郎主演『ハムレット』上演決定!
市川染五郎の主演、當真あみ出演の舞台『ハムレット』が、デヴィッド・ルヴォーの演出で、2026年5月に東京・日生劇場、6月に大阪・SkyシアターMBSほかで上演されることが決まった。 シェイクスピアの四大悲劇の一つ『ハムレット』は、人間の苦悩を... -
劇団扉座第79回公演『北斎ばあさん−珍道中・神奈川沖浪裏−』 横内謙介・中原三千代・伴美奈子 座談会
劇団扉座の第79回公演は、北斎の登場しない極付けの北斎物語、『北斎ばあさん−珍道中・神奈川沖浪裏−』。江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎の亡き後、残された腹違いの老姉妹、お美与とお栄が父の面影を辿る旅── 姉のお美与は、北斎の弟子で滝沢馬琴作「八犬... -
観劇三昧【2025年5月】ラインナップ
初夏の風を感じられる時期となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか❓ それでは観劇三昧2025年5月の新着配信ラインナップを一部ご紹介いたします。 2025年5月1日~5月31日に配信された作品は10団体14作品。 そのうち1作品は無料作品、6作品... -
東家千春の活力源!
撮影:田島空 東家千春の魅力をより一層楽しむためのいくつかのアイテム! キャプテンクーコッチが一番 キャプテンクーコッチのライブ風景 ――活力源を教えて下さい。 まず、キャプテンクーコッチが一番。――え!? 元動物電気の松下幸史さんのバンドです。... -
演劇『楽屋』~流れ去るものはやがてなつかしき〜 キム・テヒョン インタビュー
清水邦夫の代表作を、映画・ドラマ・舞台で活躍する韓国演技派女優たちによって日本で上演する舞台、『楽屋』~流れ去るものはやがてなつかしき~が、6月24日~29日に東京・博品館劇場で上演される。 物語は、アントン・チェーホフの「かもめ」を上演して... -
コロナ禍のささやかな日常を描く。劇団普通『秘密』上演中!
劇団普通の公演『秘密』が、5月30日より三鷹市芸術文化センター星のホールにて上演中だ。(6月7日まで) 『秘密』は2022年に王子小劇場にて佐藤佐吉祭2022参加作品として上演され好評を博し、佐藤佐吉賞2022において最優秀脚本賞、優秀作品賞、最優秀主演...