情報☆キックコンテンツ一覧
お得なチケット販売中!
情報☆キック
株式会社えんぶ が隔月で発行している演劇専門誌「えんぶ」から飛び出した新鮮な情報をお届け。
公演情報、宝塚レビュー、人気作優のコラム・エッセイ、インタビューなど、楽しくコアな情報記事が満載!
ミュージカルなどの大きな公演から小劇場の旬の公演までジャンルにとらわれない内容で、随時更新中です。

(雑誌『演劇ぶっく』は2016年9月より改題し、『えんぶ』となりました。)
広告掲載のお問い合わせ

【池谷のぶえの「人生相談の館」】第95回 ノゾエ征爾さん(劇作家・演出家・俳優・「劇団はえぎわ」)

むしろこっちが人生相談したい気持ち満々のコラム、「池谷のぶえの人生相談の館」です。

シス・カンパニー公演「桜の園」も無事閉幕。
ご来場いただいたみなさま、お気にかけていただいたみなさま、ありがとうございました。

これにて8ヶ月に渡る、舞台生活が一段落しました。
もう風邪をひいてもいいんだわ!
もう飲み歩いてもいいんだわ!
もう…断捨離をしてもいいんだわ!
もう…もう…確定申告をしてもいいんだわ!

…結局、断捨離と確定申告に全く手をつけられないまま、お稽古が始まろうとしています。
一ヶ月くらいゆっくりできると思っていたのに、もう日にちが全くない!
どういうことよ!

絶対私が寝ている間に、時間が搾取されているに違いないわ…。
これから毎日、寝ないで見張ってないとだわ…。
断捨離と確定申告なんて、やってる場合じゃないわ…。

さあ、心あるどなたか、

「そうした無駄な妄想によって、時間が搾取されているのですよ」

と、道ですれ違う度にどうか私に言って聞かせてください。

さて今回のご相談は、もうじき初日を迎えられるこちらの方です。

*****

もう27年も前の話になります。
ENBUゼミの第一期、松尾スズキクラスに通っておりました。
その時、受付にいらっしゃったのが、猫ニャーの池谷のぶえさんでした。
とはいえ、そこまで深い交流もないまま月日は流れ、数年前に、高田聖子さんの月影番外地に脚本提供をさせていただいたりもしましたが、やはりそこまで深く話すようなこともなく、また月日は流れ、つい最近でした。
大倉孝二さんから、池谷さんと飲んでいるんだけどよかったらーとお誘いをいただきまして、
馳せ参じたら、カウンター席で、お二人に挟まれました。
なんて状況だ!と緊張しましたが、おかげでたくさんお話ができました。
2軒目にも連れて行っていただき、あっという間に時間も過ぎてめちゃくちゃ楽しかったのです。
そんなこんなで、たくさんお話ができるようになるまで、27年もかかりましたが、嬉しかったです、ごちそうさまでした、池谷さん。
そんな池谷さんに、厚かましくも人生相談を失礼いたします。

私、セルフプロデュース力に、著しく欠けているのです。
もう手の施しようのないところも多いのですが、まだ間に合いそうなのが、服装かなと思いました。
着る服にもいたって無頓着で、何が似合うのか、似合わないのかも当然わかっていません。
かといって、頑固なところもあって、流行ファッションなどに身を包むのは絶対に嫌なのです。
でも、もう少しなんとかしたい。
池谷さん、何を着たらいいでしょうか?
よろしくお願いいたします!

ノゾエ征爾さん(劇作家・演出家・俳優・「劇団はえぎわ」)

*****

ノゾエさんも書いてくださった通り、ノゾエさんと私は、ENBUゼミナールという演劇学校で生徒さんと事務員として出会いました。
ENBUゼミナールから巣立った方々の中でも、長い期間演劇活動を続け、いまや立派な作家・演出家としてご活躍中のノゾエさん。

もちろんゼミ時代からその活躍ぶりを意識はしていたので、何となく知っているようなきがしていたものの、ちゃんとお話しをする機会もありませんでしたね。やっとゆっくり語りあえる機会ができて嬉しかったです。

とはいうものの、まさか服装についてノゾエさんにそんな思いがあるというところまでは、たった一回の飲み会では知り得ませんでした…。

男性なら、服に無頓着というのもちょっと素敵なニュアンスにもなり得る余地がありますが、女性である私の無頓着さときたら、ちょっとどうかと思うほど無頓着です。
そんな、全く服のセンスがない私の回答でよろしければ、何かを食べたり、Netflixを見たり、猫と戯れたり、そんな片手間にお目通しください。

無頓着なりに、せめてTPOくらいは心がけるようにはしていますが、大人になってきてきちんとした公の場に出る時の服に、少しがんばって服にお金をかける…といいますか、仕立てや素材がきちんとしているものを選ぶようにしています。

そうすると、服のことに引っ張られない安心感といいますか、「私はちゃんとした状態ですけど、何か?」という、堂々とした気持ちでいられるものだなぁ、と感じたりするのです。

なので普段着る服の中にも、そうしたものを少しずつ増やしていったりできたら、服のことを気にせず暮らせるような気もします。

また、時々お仕事でスタイリストさんにお洋服をお願いすることがありますが、自分では絶対選ばないような服を用意してくださり、言われるがままに着てみると、ああ意外とこれも合うかもしれないなぁ…などと感じたりもします。

ただ、普段着ごときでスタイリストさんについていただくわけにもいきません。
以前、劇団時代の女子たちと、ちょっと広めのセレクトショップに行って、それぞれ似合うと思う服を試着しあった時があります。
やはり、思いもよらぬ色やスタイルのものを選んでくれました。

総合すると、自分がちょっと居心地よくなる、肌触りや縫製や素材を大切にしつつ、流行には乗らずとも自分以外の人からの「似合う」を受け入れてみる…ということになるでしょうか。

びっくりするほど、当たり前の回答になってしまいました。

ただ、突然いままでと違う服装をしだすと、「あいつ金持ちになったのではないか?」「恋でもしてんのか?」「歳とって派手になってきたのか?」「何はしゃいでんだ?」と、周りの人々が言っているのではないかと勝手に妄想し、その恥ずかしさから結局いつもの服を着てしまいます。

こうなったら、自分の服を誰かに着てみてもらってはどうでしょうか。
何なら、ノゾエさんはその方の服を着て、一日過ごしてみるのです。

もちろん、人生も、性格も、センスも、もしかしたら年齢や体型も違う方にお願いすることになるかもしれませんが、「自分ってこんな感じなんだ…」ということは客観視できるはずです。

何なら、劇団員の皆さん全員にノゾエさんの服を着てもらい、一日を過ごす…どうせなら、一本お芝居をつくる…というのもいいかもしれません。
もはや、ショック療法です。精神の保証は致しかねます。

半年に一回とか年に一回とか、「この人のセンスは好きだなぁ」という方にお金を渡して、「僕に合う服を買ってきてはもらえないでしょうか」というのも、新鮮かもしれません。
たとえ「似合ってないなぁ…」という周りからの視線を感じても、センスのいい人のせいにすればいいだけです。

これが一番現実的でしっとりした回答ですね。
ショック療法から抜け出せてよかった…。

でも一番見てみたいのは、ノゾエさんの服を着た方々が一同に会している状態なので、そんなことをする時には、池谷の服を着たチームとの合同ワークショップでもいたしましょう。

いったい何のワークショップだよ。

■ラッキー待ち受け

20代半ばくらいに実家で撮影された写真です。
どういうシチュエーションなのだろう…というのはさておき、着ているTシャツをご覧ください。
どういった経緯でこのTシャツを手にしたのか全く覚えはありませんが、どなたかに着ていただかなくても軽くショック療法です。
私の回答など、絶対参考にしないでくださいね。

今後の予定

劇団はえぎわ25周年
「幸子というんだほんとはね」
作・演出・出演:ノゾエ征爾
2025年2月26日(水)~3月2日(日)
本多劇場
詳細 → https://haegiwa.net/kouen/2025_sachiko/

フライングシアター自由劇場
「そよ風と魔女たちとマクベスと」
作・演出:串田和美
2025年4月25日(金)~5月4日(日)
すみだパークシアター倉
詳細 → https://www.k-jiyugekijo.com/macbeth

著者プロフィール

池谷のぶえ
いけたにのぶえ94年より04年の解散まで劇団「猫ニャー」(後の「演劇弁当猫ニャー」)の劇団員として活動。解散後は、ケラリーノ・サンドロヴィッチ作品、NODA・MAP、蜷川幸雄演出作品など数多くの舞台に出演。

出演情報

【舞台】
M&Oplaysプロデュース「鎌塚氏、震えあがる」
作・演出:倉持裕
東京:2025年3月30日(日)~4月20日(日) 世田谷パブリックシアター
島根:2025年4月24日(木) 島根県民会館 大ホール
大阪:2025年4月29日(火・祝)~5月6日(火・祝) 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
新潟:2025年5月10日(土)〜11日(日) りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館・劇場
愛知:2025年5月15日(木)〜18日(日) 東海市芸術劇場大ホール
https://mo-plays.com/kama2025/

【舞台】
EPOCH MAN「我ら宇宙の塵」
作・演出・美術:小沢道成
2025年10月新宿シアタートップスほか、11月大阪・北九州・金沢公演あり
https://epochman.com/menu.html

【テレビ】
Eテレ
アニメ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」
毎週金曜 18:40~ / 再放送 毎週土曜 17:45〜
声:銭天堂の店主・紅子役
https://www.toei-anim.co.jp/tv/zenitendo/

【ラジオ】
NHK-FM
「FMシアター」からすが教えてくれたこと
2025年3月15日(土) 22:00〜
https://www.nhk.or.jp/mito/lreport/articles/300/212/73/

【Podcast】
ホワイエ Podcast「池谷のぶえとブルー&スカイのきっとフォーエバー」
隔週金曜日17時より配信
配信アプリ:Podcastアプリ(Apple Podcast、Spotify、amazon music、Google Podcasts、Castbox) https://podcasts.apple.com/jp/channel/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%A8-podcast/id6470627311

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!