観劇予報– kangekiyoho –
-
新国立劇場にて『テーバイ』初日開幕!
新国立劇場2024/2025シーズン『テーバイ』が、11月7日に開幕した。 本作『テーバイ』は、1年間という期間の中で、参加者が話し合いや試演を重ねて作品理解を深めながら、より豊かな作品づくりをおこなっていく「こつこつプロジェクト」から誕生した。 船... -
宮藤官九郎の新作コント公演『主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本』開幕!
『主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本』が、ザ・スズナリで11月7日に開幕した。(大阪公演も12月18日より松下IMPホールにて上演。また11月16日(土)18時公演を生配信する ) 宮藤官九郎が手掛けるウーマンリブシリーズ。本作はウーマンリブvol.13... -
舞台『セツアンの善人』兵庫公演に向けてコメント到着!
葵わかな・木村達成らの出演する舞台『セツアンの善人』が、東京公演を終え、11月9日・10日に兵庫公演を行う。その初日に向けてコメントが届いた。 舞台『セツアンの善人』は、第二次世界大戦中、ナチスにより市民権を剥奪されたドイツの劇作家ベルトルト... -
「十一月歌舞伎座特別公演 ようこそ歌舞伎座へ」開幕!
『石橋』左より、獅子の精中村虎之介、中村種之助、尾上松緑、中村萬太郎、中村福之助(c)松竹 歌舞伎座では11月1日に「十一月歌舞伎座特別公演 ようこそ歌舞伎座へ」が初日の幕を開けた。 一幕目は中村虎之介のご案内による『ようこそ歌舞伎座へ』。 ... -
ケムリ研究室 『ベイジルタウンの女神』新キャストも加わり再演決定!
俗世知らずのお嬢様と乞食の王様が恋をした──ケラリーノ・サンドロヴィッチ×緒川たまきのユニット「ケムリ研究室」の旗揚げ公演『ベイジルタウンの女神』が、待望の再演決定。古田新太、坂東龍汰、藤間爽子ほか新たなキャストも参加、2025年5️月〜6... -
MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025の公演詳細公開!
ダウンロード数800万突破の大人気イケメン役者育成ゲーム『A3!』を原作とし、2018年の舞台化から、常にその魅力を開花し続けてきたMANKAI STAGE『A3!』シリーズ。舞台だけにとどまらずその枠を飛び出し常に全国で新しい花を咲かせている。 このたび、MANKA... -
シネマ歌舞伎『怪談 牡丹燈籠』三遊亭わん丈トーク付き上映会を開催!
歌舞伎の舞台を多彩なカメラワークで撮影し、高画質映像と5.1CHサラウンドの音響で楽しむシネマ歌舞伎。12月6日(金)~12日(木)(※東劇のみ26日(木)まで3週間上映)には歌舞伎界のゴールデンコンビ・片岡仁左衛門、坂東玉三郎出演の『怪談 牡丹燈籠』を全国... -
TOKYO FORWARD 2025 文化プログラム 舞台『TRAIN TRAIN TRAIN』出演者オーディション開催!
東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場は、2025年11月のデフリンピック開催に合わせて、舞台『TRAIN TRAIN TRAIN』を上演する。(https://www.train-train-train.com/) この作品は、東京2020パラリンピック開会式のキャスト・スタッフが... -
ウーマンリブ 『主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本』いよいよ開幕!宮藤官九郎インタビュー
ウーマンリブ vol.16『主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本』が11月7日からザ・スズナリで幕を開ける。(12月15日まで。そののち大阪公演あり) 宮藤官九郎書き下ろしによる新作コント公演。前回のコント公演より9年の歳月が流れ、ファン待望の一... -
「第36回池袋演劇祭」受賞団体決定&表彰式
本年9月に1か月間開催された「第36回池袋演劇祭」において、一般公募審査員100名の採点により全受賞団体が決定し、10月28日に発表され、その表彰式が行われた。 平成元年(1989年)から続く「池袋演劇祭」。 第36回目となる本年は、豊島区内11会場33団体...