観劇予報– kangekiyoho –
-
舞台『刀剣乱舞』心伝 つけたり奇譚の走馬灯 、歴史上人物&アンサンブルキャスト発表!
舞台『刀剣乱舞』心伝 つけたり奇譚の走馬灯、は6月~7月に東京・大阪・福岡にて上演されるが、歴史上人物&アンサンブルキャストが発表された。 《歴史上人物》 近藤 勇:佐々木 崇 土方歳三:小早川俊輔 斎藤 一:池岡亮介 永倉新八:足立英昭 谷 三十郎... -
『ハリー・ポッターと呪いの子』スペシャルカーテンコールと「ハウスプライド~ホグワーツ寮の祭典~」本日より開催!
スペシャルカーテンコール 『ハリー・ポッターと呪いの子』新キャストによるスペシャルカーテンコールが3月12日に行われ、またイベント「ハウスプライド~ホグワーツ寮の祭典~」が開催された。 2022年7月8日(金)に開幕し、総観客数が85万人を突破、2... -
電子雑誌『演劇ターン5号』を無料公開中!
今号は公演やイベントなど、生の表現を「企画・制作する」ことにスポットを当てた特集号!動画、写真、インタビューなどをオリジナリティ溢れる画面にデザイン!ここでしか読めないたのしくてエッジの効いたコンテンツが満載デス! ▶『演劇ターン... -
シネマ歌舞伎『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』全国公開、舞台挨拶付き完成披露上映会の開催決定!
シネマ歌舞伎最新作『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』が、本年4月5日(金)に全国にて公開される。 シネマ歌舞伎最新作『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』は、刀剣に宿る付喪神が戦士の姿となった刀剣男士を率い、時間遡行軍による改変から歴史を守る人気ゲーム「刀剣乱舞 ONLIN... -
山崎樹範・田村海琉『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』開幕!
AOI Pro.が企画・プロデュースする朗読劇シリーズ第二弾、朗読劇『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』が3月9日に開幕した。(3月17日まで) 開幕に先がけ、3月8日に会場となる博品館劇場にて、公開舞台稽古(ゲネプロ)が行われた。 本作では、映画... -
スーパー歌舞伎『ヤマトタケル』1,000回を達成!
新橋演舞場にて スーパー歌舞伎『ヤマトタケル』が、本日3月10日に通算上演回数1,000回を達成した。 初演から38年の時を経て迎える歴史的な瞬間を見届けるべく、多くの観客が見守る中、幕が開いた本日の昼の部公演。12年前の『ヤマトタケル』で初舞台を踏... -
木ノ下歌舞伎『三人吉三廓初買』全幕通し上演とオーディション開催決定!
東京芸術劇場Presents木ノ下歌舞伎『三人吉三廓初買(さんにんきちさくるわのはつがい)』が、東京芸術祭 芸劇オータムセレクションとして上演されるが、その公演のおとせ役とスウィング俳優のオーディション開催が決定した。 2006 年から京都を中心に活動... -
歌舞伎オンデマンド 2024年度前半のラインナップが決定!
風の谷のナウシカ 映画のように気軽に歌舞伎を楽しめるシネマ歌舞伎。松竹公式動画配信サービス〈 歌舞伎オンデマンド 〉にて月に1本ずつ、配信を行っている。 最初の作品は、歌舞伎化で大きな話題になった『風の谷のナウシカ』。2019年、尾上菊之助がナウ... -
横内謙介作・演出、岩﨑大昇・那須雄登、金指一世らの出演『トンカツロック』ビジュアル公開!
横内謙介の作・演出で、岩﨑大昇・那須雄登・金指一世らが出演する青春群像劇『トンカツロック』が、4月~6月に大阪・東京・愛知・石川にて上演される。 本作は2002年に坂本昌行、長野 博、井ノ原快彦によるユニット「20th Century」3 名の主役で初演さ... -
ショーン・ホームズ演出、段田安則の主演『リア王』が開幕!
ショーン・ホームズの日本演出第4弾となるPARCO PRODUCE 2024『リア王』が、3月8日に東京芸術劇場 プレイハウスで開幕した。東京公演を皮切りに新潟・愛知・大阪・福岡・長野と巡演する。 2022年に段田安則主演『セールスマンの死』で、高度経済成長期の...