三浦宏規– tag –
-
ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート! 三浦宏規 インタビュー
フルオーケストラで体感する贅沢なコンサートバージョンに! 累計3,900万部超の大ヒットを誇る漫画『のだめカンタービレ』(原作:二ノ宮知子)。2023年初のミュージカル化が実現し、全公演が数分で完売するという驚異的な反響を巻き起こした作品が、東京... -
三浦宏規の活力源は?
あなたの活力源は? ちょっと恥ずかしいんですけど、稽古場に早くいって過ごす時間がとても好きになっています。熊川哲也さんに憧れていたので、努力は別のところでして稽古場には5分前に来て、終わった途端にいなくなる、というのがカッコいいと思ってき... -
『えんぶ』55号(2025年10月号)ラインナップ
雑誌『えんぶ』55号(2025年10月号)9/9(火)に全国書店にて発売!ラインナップをご紹介します。 えんぶ最新号を購入 【表紙のヒト】上田竜也 歌舞伎『刀剣乱舞』 宝塚花組『悪魔城ドラキュラ』 宝塚星組『阿修羅城の瞳』 訂正とお詫び宝塚星組『阿修羅城... -
ミュージカル『のだめカンタービレ』フルオーケストラコンサート全キャスト決定!
ミュージカル『のだめカンタービレ』の、東京フィルハーモニー交響楽団によるフルオーケストラコンサートが、本年9月に台北のTaipei MusicCenter、及び、東京ガーデンシアターにて開催されることは既報だが、その作品に不可欠なキャラクター、峰龍太郎役と三... -
ダンサーが肉体の表現力で伝える色濃いドラマ『BOLERO─最終章─』開幕!
多くの人に愛され続けるモーリス・ラヴェルの壮大な楽曲、「ボレロ」。芸術の世界で様々な創造作品を生んできたこの楽曲をモチーフに、ダンスアクトを紡いできたENTERTAINMENT DANCE PERFORMANCE「BOLERO」シリーズの3作品目にして“最終章”と銘打たれた舞... -
東山義久×三浦宏規、総合演出・植木豪『BOLERO-最終章-』上演決定!
東山義久×三浦宏規、総合演出・植木豪によるENTERTAINMENT DANCE PERFORMANCE『BOLERO-最終章-』が本年7月、東京と大阪で上演される。 あまりにも世界的に有名にして、多くの人たちに愛される芸術性に富んだ壮大な楽曲、“ボレロ”。ENTERTAINMENT DANCE P... -
三浦宏規&川平慈英、ミュージカル『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』メインビジュアル公開!
三浦宏規と川平慈英の共演が話題のシアタークリエ 5月・6 月公演、ミュージカル『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』のメインビジュアルが公開された。 小説や漫画原作からのミュージカル化に定評がある韓国文化体育観光庁傘下のソウル芸術団により 2019 年... -
東山義久×三浦宏規、植木 豪・総合演出『BOLERO-最終章-』上演決定!
東山義久×三浦宏規の出演、植木 豪の総合演出でENTERTAINMENT DANCE PERFORMANCE『BOLERO-最終章-』が、2024年7月に東京・有楽町よみうりホール、大阪・SkyシアターMBSにて上演されることが決まった。 あまりにも世界的に有名にして、多くの人たちに愛され... -
三浦宏規が情熱を滾らせる!フレンチロックミュージカル『赤と黒』公開稽古レポート
フランスの文豪スタンダールの名作「赤と黒」を原作としたフレンチロックミュージカル『赤と黒』が、12月8日~27日東京芸術劇場プレイハウスで上演される(のち、2024年1月3日~9日大阪・梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで上演)。 厳しい階級社会のなか... -
三浦宏規・川平慈英でミュージカル『ナビレラ』上演決定!
Netflix でドラマ化もされた WEB 漫画発の韓国傑作ミュージカル『ナビレラ』が、シアタークリエ2024年5月〜6月公演として日本初演が決まった。ミュージカル界の若手キャリアトップを走り続ける三浦宏規と、マルチな才能で舞台でも抜群の存在感を放つ川平慈...
12