コラム– tag –
-
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.141「ぼくはぼうやじゃない」
いきなりすみません ぼうやです ほんにんですパパがさいきん ぼくのことをかくことにハマっているときいて あわててやってきましたまず ぼくはもう ぼうやではありませんもう6さいです4月からは ショウガクセイですなのにパパは ぼくのことを い... -
【松永玲子の「今夜もネットショッピング」】「光る君へ」
師走です。今年どハマりしたのが大河ドラマ『光る君へ』。こんなに夢中になった大河ドラマは『独眼竜政宗』(1987年、渡辺謙主演)以来かもしれません。そしてあの頃とは違うのは、インターネットがあること。関連本・関連番組は調べ放題。NHKプラスで繰り... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第57回 ー激戦区、新宿の老舗、登場。今年もお世話になりました!ー
今日は、森戸です。12月といえばどんどん寒くなっていくはずなのに、わりと過ごしやすい、暖かい日が続いてますね。本当に、地球温暖化か?と少し怖くなってしまいますが皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今年最後の立食いコラムになってしまいました... -
【粟根まことの「未確認ヒコー舞台:UFB」】第162回「台本にないセリフのいろいろ」
やたらと長かった「バサラオ」が終わって一ヶ月半。無事に終わって良かったのですが、その「バサラオ」について自分のBlogでチラッと解説しておりました。こんなシーンがあった、こんなセリフがあった、なんて思い出しながら書いていたのですが、舞台上... -
【みょんふぁの気になるわぁ〜】第22回 〜父の物語〜りゅうけんの涙〜
「りゅうけん」私の父の呼び名である。もちろん本名ではない。私の中学時代の男子同級生たちがこっそり名付けた呼び名である。泣く子も黙る、あの北斗のケンシロウの父親の名前で、拳術名の一種でもあるそうだ。 我が家では、命名から数十年経った今... -
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.140「さいごのくわがた」
ぼうやのクワガタついにいなくなったさいごのいっぴきとってもがんばった とってもかわいがったつちも かんそうしないように さむくもあつくもないように していたよぼうやはがんばってでも ひとりで ちょっとさびしかったのかなあそびあいてが ほ... -
【松永玲子の「今夜もネットショッピング」】「梅沢富美男のテレビの!」
三人芝居『片づけたい女たち』@新宿シアタートップス、無事に終了しました。ご来場の皆様、宣伝して下さった皆様、感謝!暫くは、映像の仕事をちょこちょこしながら、ボディケアと観劇の日々です。せっかく時間があるので、散らかり切った部屋の片付けや... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第56回 ーここは中央フリーウェイにある八王子のオアシス!ー
こんにちは、森戸です。徐々に冬が近づいている感じがしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私はですね、季節とは全然関係ないんですけど、車をオートマ車に変えました。そうなんです、私ずっとマニュアル車に乗ってたんです。なんか、そろそろ楽して... -
【粟根まことの「未確認ヒコー舞台:UFB」】第161回「劇場による演出の変更」
劇団☆新感線「バサラオ」の全97ステージを無事に終えることができました。7月の博多座から明治座を超えて10月のフェスティバルホールまで三ヶ月以上に渡るツアーでしたが、なんとか無事に終えてほっとしております。 その「バサラオ」の福岡公演は博多... -
【ふれあい動物電気】髙橋和美「岡山のドジ」第22回~元気の源、動物電気~
皆さんおはこんばんちは秋ですね。お元気でお過ごしですか?私は食欲の秋でぽっちゃりしてきました。食べる物すべてが美味しくて幸せ。あぁ〜ん。 さてさて、先日は劇団動物電気のミーティングがありました。久しぶりの劇団の集まり、普段は中々メンバーに...