動物電気– tag –
-
【ふれあい動物電気】 政岡泰志グルメコラム番外編「『愛一輪 バカの花』とカレー味」
動物電気2025本公演「愛一輪 バカの花」6月15日(日)に無事に千秋楽を迎えました!それから2週間、食べ物にからめていろいろふり返ってみよう思います。稽古場の近くの中華料理店が気に入って、夜、次の昼、またその日の夜、と3回連続!通いまし... -
【ふれあい動物電気】髙橋和美「岡山のドジ」第24回~愛~
皆さんおはこんばんちはあっという間に6月ですね!お元気でお過ごしですか? 劇団動物電気は、6月7日(土)から始まる公演に向けて、楽しく、忙しく準備をしております。2年に一度の公演なので、ドキドキワクワクしながら、ここまで、半年以上も前から準備... -
政岡泰志(動物電気)×ブルー&スカイ 対談
ブルー&スカイ 政岡泰志 “笑い”の扉ー基礎編ー 今回は動物電気初夏公演『愛一輪 バカの花』のPRをメインにと企画した対談でしたが、二人が話し出すとそんな雰囲気も“多少”ありつつですが、さすがは毀誉褒貶の演劇界で“笑い”というジャンルでそれぞ... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第62回 ー私が住む立川、そこまで怖い街じゃないですよ。多分ー
今日は、森戸です。5月、爽やかな季節ですねえ。動物電気6月公演「愛一輪 バカの花」の稽古も始まっています。詳しくは劇団HPをご覧下さい!今回は「悪漢モノ」ということで、多分やった事ないジャンルじゃないかなあ?動物電気で。私も楽しみにしていま... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第61回 ー駅南口の「新田義貞公」像は必見!その時代に思いを馳せながら食べるのもまた良しー
今日は、森戸です。私、先月のこのコーナーの冒頭で「今年、東京全然雪降らないっすねー」みたいなこと書きましたが、それが載る頃には東京に大雪が降ってました・・。小林健一に原稿を送ったのが3月の1日で、その数日後に大雪が降るなんて分からなかった... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第60回 ー立食いそばでこれが食べられるなんて!目指せ定番化!ー
今日は、森戸です。3月ですねえ。もう春ですか。そういえば今年、東京全然雪降らなかったですね。チラつくくらいはあったけど積もりはしなかったですね。毎年1〜2回は雪が積もって大騒ぎする日があったのに。さて、そんな3月、皆様いかがお過ごしでしょう... -
【ふれあい動物電気】 政岡泰志グルメコラム番外編「北条氏政と湯漬け」
戦国時代が好きで、いろんなエピソードに昔から親しんだものですが、こんなの最近思い出します。関東の武将、北条氏康という方。武田信玄や上杉謙信とも戦った名将です。その氏康が息子の北条氏政の食事を見てガッカリしたというのですね。なんでも、氏政... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第59回 ー福岡の雄「ウエスト」経営の店へ再び!これ食べたかったんだよ!ー
今日は、森戸です。もう2月ですよ。2025年、12分の1が過ぎてしまいましたよ。さて、寒〜い2月、私の誕生月である2月、皆様いかがお過ごしでしょうか?今回はですね、このコラム30回目以来、2度目の登場となりますこのお店に行ってきました。 立川市内の立... -
【ふれあい動物電気】髙橋和美「岡山のドジ」第23回~病気は休めよのサイ~
新しい年を迎え、早1ヶ月が経とうとしています。 皆さまお元気でお過ごしですか?私は年末年始のお休みに故郷岡山に帰り、家族や親友たちと楽しい時間を過ごしてまいりました。 皆んなで凧上げやったり、サッカーしたり、縄跳びしたり、焼肉食べたり寿司食... -
観劇三昧【2024年12月】ラインナップ
あけましておめでとうございます! 2025年が皆さまにとって明るく希望に溢れる1年となりますように。 また、一つでも多くの魅力的な作品に巡り合える2025年にできるよう、 皆様体調にお気を付けてお過ごしくださいね! それでは観劇三昧2024年12月の新着配...