KAAT– tag –
-
KAATで山本卓卓・作、益山貴司・演出による音楽劇『愛と正義』開幕!
KAAT神奈川芸術劇場で岸田國士戯曲賞受賞の劇作家・山本卓卓による新作音楽劇『愛と正義』が、益山貴司演出で2月21日に幕を開けた。(3月2日まで) 今作は、人を助けることを生業とするヒーローたちの世界を舞台とした音楽劇。人を助けることを諦めそうに... -
KAAT×新ロイヤル大衆舎『花と龍』が開幕!
KAAT神奈川芸術劇場と新ロイヤル大衆舎による舞台『花と龍』が、2月8日に開幕した。 新ロイヤル大衆舎は福田転球、山内圭哉、長塚圭史、大堀こういちの4人が「日本の演劇を明るく照らす」というキャッチフレーズを掲げ、2021年春に結成、KAATと協同して『... -
KAAT×Vanishing Point『品川猿の告白 Confessions of a Shinagawa Monkey』開幕!
KAAT神奈川芸術劇場<大スタジオ>にて、KAATと劇団ヴァニシング・ポイントが英国際共同制作で贈る村上春樹原作『品川猿の告白 Confessions of a Shinagawa Monkey』が、11月28日に開幕した。 劇団ヴァニシング・ポイントは、スコットランド グラスゴ... -
KAAT神奈川芸術劇場「カイハツ」参加アーティスト募集!
KAAT神奈川芸術劇場では、2025年度より「カイハツ−企画・人材カイハツ−」の参加アーティストを募集する。新しい人と出会いたい、脳内で思っていることを誰かと試してみたいなど、アーティストの皆さんのアイデアの種を「カイハツ」していく企画。 こんなこ... -
KAAT神奈川芸術劇場「やさしい鑑賞回」『花と龍』で実施!
KAAT神奈川芸術劇場では、より多くの人が安心して観劇を楽しむための取り組みとして「やさしい鑑賞回」を実施する。今回の『花と龍』では、「やさしい鑑賞回」に鑑賞サポートとリラックスパフォーマンスの要素を盛り込む。 近年欧米では定着しつつあるリラ... -
KAAT×新ロイヤル大衆舎 『花と龍』 上演詳細決定!
KAATでは、長塚圭史芸術監督就任以降、シーズン制を導入し年間のプログラムを実施。2024年度のメインシーズンタイトルは「某(なにがし)」。シェイクスピア作品から日本文学の舞台化、現代のテクノロジーと身体を問う実験的なプログラムなど、多様な作品を... -
KAAT『リア王の悲劇』開幕!
いま最も注目される演出家のひとり藤田俊太郎が手掛ける『リア王の悲劇』が、KAAT 神奈川芸術劇場で、9 月17日に開幕。その舞台写真と演出・藤田俊太郎、出演の木場勝巳、伊原剛志からコメントが届いた。 「リア王」には、クォート版『リア王の物語』とフ... -
作・山本卓卓×演出・益山貴司で贈る音楽劇『愛と正義』 上演決定!
一色洋平 山口乃々華 福原冠 入手杏奈 坂口涼太郎 KAAT神奈川芸術劇場では、岸田國士戯曲賞受賞の劇作家・山本卓卓による新作戯曲『愛と正義』 を、2025年2月-3月に、益山貴司の演出、出演は一色洋平・山口乃々華・福原冠・入手杏奈・坂口涼太郎で上演する... -
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『リア王の悲劇』稽古場レポート到着!
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『リア王の悲劇』が2024年9月16日(月・祝)から10月3日(木)まで、ホール内特設会場にて上演される。 「リア王」には、1608年出版の四折版(クォート版=Q)『リア王の物語』と、1623年の最初のシェイクスピア戯曲全集(... -
KAAT「シーズンチケット」を今年も販売!
KAAT神奈川芸術劇場は、4月~8月をプレシーズン、9月~翌年3月をメインシーズンとするシーズン制を導入し、メインシーズンにはシーズンタイトルを設け、年間のプログラムを実施している。2024年度のメインシーズンタイトルは「某なにがし」。この「某なに...
12