KAAT– tag –
-
KERA作・演出、大倉孝二主演、KAATプロデュース『最後のドン・キホーテ THE LAST REMAKE of Don Quixote』公演ビジュアル公開!
すでに上演を発表したKAAT神奈川芸術劇場プロデュース『最後のドン・キホーテ THE LAST REMAKE of Don Quixote』の公演ビジュアルが完成、公開された。公演ビジュアルは妄想という箱の中に閉じ込められ、さまざまな表情を見せる大倉孝二演じるドン・キホー... -
KAAT×KERAの新作『最後のドン・キホーテ THE LAST REMAKE of Don Quixote』上演詳細公開!
大倉孝二、咲妃みゆ、山西惇、音尾琢真、矢崎広、須賀健太 清水葉月、土屋佑壱、武谷公雄、浅野千鶴、王下貴司、遠山悠介 安井順平、菅原永二、犬山イヌコ、緒川たまき、高橋惠子 劇作家・演出家・映画監督・音楽家として多方面で才能を発揮し、第32回読売... -
この夏、KAATとSPACがキッズ向けの新作2作品を神奈川と静岡で相互上演!
KAAT神奈川芸術劇場では本年7月にKAATキッズ・プログラム2025を上演する。公共劇場同士が連携し、クリエイティビティの高い舞台芸術作品の流通構造の構築を目指す第一歩として、KAATとSPAC両館がそれぞれキッズ作品を創作し、7月に神奈川で、8月に静岡で上... -
岡田利規作・演出の『未練の幽霊と怪物―「珊瑚」「円山町」―』KAATで2026年2月上演決定!
アオイヤマダ 小栗基裕石倉来輝 七瀬恋彩 清島千楓片桐はいり 里アンナ 国際的に活躍する演劇作家である岡田利規が、目に見えないもの、霊的な存在がその思いを語る「夢幻能」の構造を借りて紡ぎ出す音楽劇、待望の第二弾『未練の幽霊と怪物―「珊瑚」「... -
KAATで山本卓卓・作、益山貴司・演出による音楽劇『愛と正義』開幕!
KAAT神奈川芸術劇場で岸田國士戯曲賞受賞の劇作家・山本卓卓による新作音楽劇『愛と正義』が、益山貴司演出で2月21日に幕を開けた。(3月2日まで) 今作は、人を助けることを生業とするヒーローたちの世界を舞台とした音楽劇。人を助けることを諦めそうに... -
KAAT×新ロイヤル大衆舎『花と龍』が開幕!
KAAT神奈川芸術劇場と新ロイヤル大衆舎による舞台『花と龍』が、2月8日に開幕した。 新ロイヤル大衆舎は福田転球、山内圭哉、長塚圭史、大堀こういちの4人が「日本の演劇を明るく照らす」というキャッチフレーズを掲げ、2021年春に結成、KAATと協同して『... -
KAAT×Vanishing Point『品川猿の告白 Confessions of a Shinagawa Monkey』開幕!
KAAT神奈川芸術劇場<大スタジオ>にて、KAATと劇団ヴァニシング・ポイントが英国際共同制作で贈る村上春樹原作『品川猿の告白 Confessions of a Shinagawa Monkey』が、11月28日に開幕した。 劇団ヴァニシング・ポイントは、スコットランド グラスゴ... -
KAAT神奈川芸術劇場「カイハツ」参加アーティスト募集!
KAAT神奈川芸術劇場では、2025年度より「カイハツ−企画・人材カイハツ−」の参加アーティストを募集する。新しい人と出会いたい、脳内で思っていることを誰かと試してみたいなど、アーティストの皆さんのアイデアの種を「カイハツ」していく企画。 こんなこ... -
KAAT神奈川芸術劇場「やさしい鑑賞回」『花と龍』で実施!
KAAT神奈川芸術劇場では、より多くの人が安心して観劇を楽しむための取り組みとして「やさしい鑑賞回」を実施する。今回の『花と龍』では、「やさしい鑑賞回」に鑑賞サポートとリラックスパフォーマンスの要素を盛り込む。 近年欧米では定着しつつあるリラ... -
KAAT×新ロイヤル大衆舎 『花と龍』 上演詳細決定!
KAATでは、長塚圭史芸術監督就任以降、シーズン制を導入し年間のプログラムを実施。2024年度のメインシーズンタイトルは「某(なにがし)」。シェイクスピア作品から日本文学の舞台化、現代のテクノロジーと身体を問う実験的なプログラムなど、多様な作品を...
12