2023年– date –
-
望海風斗Billboard Liveコンサート『MY HOME TOWN』開催決定!
望海風斗Billboard Liveコンサート『MY HOME TOWN』が、横浜、大阪にて11月に開催されることが決まった。また来春にはドラマティックコンサートも予定している。 雪組トップスターとして活躍した宝塚歌劇団退団以降、『ガイズ&ドールズ』『ドリームガール... -
EPAD Re LIVE THEATER in Tokyo 開催・第一弾上映作品決定!
「東京芸術祭2023」において「EPAD Re LIVE THEATER in Tokyo~時を越える舞台映像の世界~」の開催が決定した。2020年より舞台に関わる資料の収集・デジタルアーカイブ化やそれらの利活用のサポートを行なってきたEPAD。「上演された時間」を残していくた... -
『PURE GOLD ~大地真央 50 周年記念コンサート~』ビジュアルとインタビュー到着!
半世紀にわたり輝き続ける大地真央と豪華ゲストを迎えてお届けする奇跡のとき、それが『PURE GOLD ~大地真央 50 周年記念コンサート~』。 『マイ・フェア・レディ』『エニシング・ゴーズ』『ローマの休日』『風と共に去りぬ』など、これまで出演してきた... -
夏川椎菜主演で日本初演ドイツ劇『未婚の女』能舞台にて上演決定!
深作健太の演出、主演に夏川椎菜で、日本初演のドイツ劇『未婚の女』の上演が決まった。 2021年、2022年と「深作組ドイツ三部作」、「新ドイツ三部作」と銘打ち、ドイツ戯曲を立て続けに5作品上演した深作組が、「新ドイツ三部作」完結篇として、『未... -
伊藤英明主演、アーサー・ミラーの名作『橋からの眺め』開幕!
アーサー・ミラーの名作『橋からの眺め』が、J.H.ギビンズの日本初演出、13年ぶりの舞台出演となる伊藤英明の主演で、9月2日に東京芸術劇場 プレイハウスにて開幕した。(24日まで。のち北九州、広島、京都でも上演)。 『セールスマンの死』(ピュリツァ... -
キノカブ×杉原邦生の名作『勧進帳』開幕!
歌舞伎の人気演目を軽やかに再構築した、木ノ下歌舞伎版『勧進帳』が東京芸術劇場シアターイーストにて、9月1日に開幕した。 演劇に関わる者なら一度は耳にし、その斬新な作品創造スタイルに注目せずにはいられない木ノ下歌舞伎(通称:キノカブ)。木ノ下... -
宝塚歌劇花組公演『鴛鴦歌合戦』『GRAND MIRAGE!』開幕!柚香光・星風まどか囲み取材レポート!
宝塚歌劇団花組東京宝塚劇場公演オペレッタ・ジャパネスク『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』ネオ・ロマンチック・レビュー『GRAND MIRAGE!』が、9月2日開幕した(10月8日まで)。 オペレッタ・ジャパネスク『鴛鴦歌合戦』は、プログラムピクチャーの名... -
『月とシネマ2023』全キャスト&メインビジュアル公開!
中井貴一、藤原丈一郎、永作博美らの出演で、本年11月に東京・PARCO劇場、12月に大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演される『月とシネマ2023』の全出演キャストが決定した。またメインビジュアルも公開された。 2021年4月、新生PARCO劇場オープニング・シ... -
倉持裕×杉原邦生による新作公演『SHELL』メインビジュアル公開!
倉持裕・作、杉原邦生の演出という注目の初タッグで送る新作公演『SHELL』、現代を舞台に特異な人間が存在する不思議な世界を描くこの作品のメインビジュアルが公開された。 主人公の高校生キャストには、2012 年の女優デビューから注目作に次々出演し注目... -
トランスレーション・マターズ第2弾『エミリア・ガロッティ/折薔薇』上演決定!
戯曲翻訳者たちが設立したグループ、トランスレーション・マターズの上演プロジェクト第2弾、『エミリア・ガロッティ/折薔薇』の上演が決定した。 本作は、レッシングにより18世紀に書かれた戯曲で、ドイツ古典にして最初の市民悲劇と言われる。今回は、...