演劇ユニット「unrato」の『受取人不明 ADDRESS UNKNOWN』が赤坂RED/THEATERにて上演中。『受取人不明 ADDRESS UNKNOWN』は1938年、アメリカのストーリー誌に発表された往復書簡による小説『ADDRESS UNKNOWN』の舞台版。
1932年から1934年の間に、ドイツとアメリカと離れた場所に居る2人の間で交わされた手紙で綴る二人芝居。2人の手紙から浮かび上がる、世界の荒れ狂った大きなうねり——。
この作品を2018年に日本初演、2019年に再演したunratoが、大石継太×天宮良、青柳尊哉×須賀貴匡、水田航生×鯨井康介の世代の異なる3チームのキャストで上演する。
大石継太と天宮良より、意気込みのコメントが届いた。
大石継太
書簡のみで二人の役者がコミュニケーションを取っている姿、そして台詞と闘い、芝居と闘っている姿をぜひご堪能ください。せっかく3チームあるので、全てのパターンを見てほしいです。演劇が好きな人なら、1つ見たら2つめ、2つ見たら3つめをきっと見たくなる作品です。劇場でお待ちしています。(大石継太)
天宮良
往復書簡だと朗読をイメージされるかもしれません。けれど、演劇のスタイルをとったことで、より人間味が見えているように思います。俳優が10人いれば10通りの演技があるし、正解はひとつではない。今作は3チームでの上演ということもあり、特にそれが現れていると感じます。非常に生々しい舞台になると思います。それを至近距離で体験できるいいチャンスです。ぜひ劇場で我々の芝居を楽しんでください。(天宮良)
【STORY】
マックスとマルティンはアメリカで画廊を共同経営し、成功をおさめた親友同士。
1932年、ドイツ人であるマルティンはミュンヘンに帰国。ユダヤ人のマックスはサンフランシスコに残ることになり、ドイツとアメリカにいる2人の手紙のやりとりが始まる。
不況にあえぐドイツにはヒットラーが登場。裕福な成功者であるマルティンは徐々にナチズムに心頭していく。
一方、ドイツで女優活動を行う妹の行方を心配するマックスは、マルティンに手紙を送るのだが…。
【公演情報】
unrato#13
『受取人不明 ADDRESS UNKNOWN』
作:キャサリン・クレスマン・テイラー
脚色:フランク・ダンロップ
翻訳:小田島創志
演出:大河内直子
出演:
[マックス/マルティン]
大石継太/天宮良
青柳尊哉/須賀貴匡
水田航生/鯨井康介
●7/4〜21◎赤坂RED/THEATER
〈料金〉一般7,700円/学生5,500円(全席指定・税込)
*各チーム初日割引6,600円 *3チーム通し観劇割引あり
〈公式サイト〉https://ae-on.co.jp/unrato/address2025/
あわせて読みたい
unrato#13『受取人不明 ADDRESS UNKNOWN』大石継太・天宮良インタビュー
大河内直子が演出を務める演劇ユニットunratoが2018年に日本初演、2019年に再演した名作『受取人不明 ADDRESS UNKNOWN』が6年ぶりに上演される。ヒトラーが台頭した1930...
公演情報、宝塚レビュー、人気作優のコラム・エッセイ、インタビューなど、楽しくコアな情報記事が満載!
ミュージカルなどの大きな公演から小劇場の旬の公演までジャンルにとらわれない内容で、随時更新中です。
(雑誌『演劇ぶっく』は2016年9月より改題し、『えんぶ』となりました。)
大石継太と天宮良より、unrato#13『受取人不明 ADDRESS UNKNOWN』への意気込みが到着!
演劇ユニット「unrato」の『受取人不明 ADDRESS UNKNOWN』が赤坂RED/THEATERにて上演中。『受取人不明 ADDRESS UNKNOWN』は1938年、アメリカのストーリー誌に発表された往復書簡による小説『ADDRESS UNKNOWN』の舞台版。
1932年から1934年の間に、ドイツとアメリカと離れた場所に居る2人の間で交わされた手紙で綴る二人芝居。2人の手紙から浮かび上がる、世界の荒れ狂った大きなうねり——。
この作品を2018年に日本初演、2019年に再演したunratoが、大石継太×天宮良、青柳尊哉×須賀貴匡、水田航生×鯨井康介の世代の異なる3チームのキャストで上演する。
大石継太と天宮良より、意気込みのコメントが届いた。
書簡のみで二人の役者がコミュニケーションを取っている姿、そして台詞と闘い、芝居と闘っている姿をぜひご堪能ください。せっかく3チームあるので、全てのパターンを見てほしいです。演劇が好きな人なら、1つ見たら2つめ、2つ見たら3つめをきっと見たくなる作品です。劇場でお待ちしています。(大石継太)
往復書簡だと朗読をイメージされるかもしれません。けれど、演劇のスタイルをとったことで、より人間味が見えているように思います。俳優が10人いれば10通りの演技があるし、正解はひとつではない。今作は3チームでの上演ということもあり、特にそれが現れていると感じます。非常に生々しい舞台になると思います。それを至近距離で体験できるいいチャンスです。ぜひ劇場で我々の芝居を楽しんでください。(天宮良)
【STORY】
マックスとマルティンはアメリカで画廊を共同経営し、成功をおさめた親友同士。
1932年、ドイツ人であるマルティンはミュンヘンに帰国。ユダヤ人のマックスはサンフランシスコに残ることになり、ドイツとアメリカにいる2人の手紙のやりとりが始まる。
不況にあえぐドイツにはヒットラーが登場。裕福な成功者であるマルティンは徐々にナチズムに心頭していく。
一方、ドイツで女優活動を行う妹の行方を心配するマックスは、マルティンに手紙を送るのだが…。
【公演情報】
unrato#13
『受取人不明 ADDRESS UNKNOWN』
作:キャサリン・クレスマン・テイラー
脚色:フランク・ダンロップ
翻訳:小田島創志
演出:大河内直子
出演:
[マックス/マルティン]
大石継太/天宮良
青柳尊哉/須賀貴匡
水田航生/鯨井康介
●7/4〜21◎赤坂RED/THEATER
〈料金〉一般7,700円/学生5,500円(全席指定・税込)
*各チーム初日割引6,600円 *3チーム通し観劇割引あり
〈公式サイト〉https://ae-on.co.jp/unrato/address2025/
関連記事