情報☆キックコンテンツ一覧
お得なチケット販売中!
情報☆キック
株式会社えんぶ が隔月で発行している演劇専門誌「えんぶ」から飛び出した新鮮な情報をお届け。
公演情報、宝塚レビュー、人気作優のコラム・エッセイ、インタビューなど、楽しくコアな情報記事が満載!
ミュージカルなどの大きな公演から小劇場の旬の公演までジャンルにとらわれない内容で、随時更新中です。

(雑誌『演劇ぶっく』は2016年9月より改題し、『えんぶ』となりました。)
広告掲載のお問い合わせ

長澤風海・長澤仙明・小寺利光の活力源

長澤仙明 長澤風海  小寺利光

【あなたの活力源は?】 

小寺 やっぱり美味しいものを食べることですね。食は自分の中ではとても大事なもので、自分で料理もしますし、これを食べて頑張ろう!みたいなことは結構多いです。

仙明 僕は温泉です。疲れたなぁとなっても、温泉に入って、ちょっと美味しいお酒を飲んでご飯を食べたらリセットされるので、温泉を巡りたいです。

風海 僕はベランダでバーレッスンをすることです。

小寺 どういうこと!? アウトドアバーレッスン?

風海 コロナ禍の時って外に出られなかったじゃないですか? で、こう鬱々としてしまった時に、バッとベランダに出てみたら、あれ、ここでもちょっと回れそうだなと思って、バーレッスンをしたらすごく気持ち良くて、それ以来続いているんです。レッスン曲ではやらないし、その時聞きたい音楽をリラクゼーションのように流して、その日の気分で型通りのバーレッスンからちょっと逸脱することもあるし、やっぱり外でするってとても気分がいいので、活力になります。

小寺 やっぱり長澤風海の8割~9割はバレエで創られているんだなぁ。なんか「美味しいものを食べることです」って言ってる俺バカみたいじゃない(笑)。

風海 食は大事です! ただ、僕自身が食にあまりこだわりがないだけで。

仙明 お正月とか、家族でゆっくりしている時にも、兄は絶対バーレッスンしてますから!

小寺 ノリは温泉だし、それぞれだな~(笑)。

(プロフィール)
ながさわかざみ○静岡県出身。幼少時より中国武術を始め、数々の大会で優勝。その後クラシックバレエへ。カナダへ渡り、オペラカンパニーのダンサーとしてツアーに参加。
帰国後はバレエを中心に、ミュージカル、ダンスショー等様々な舞台に出演し、ダンサー、振付師として活動。主な出演は『王家の紋章』、『キングアーサー』(狼役)、『アルジャーノンに花束を』(アルジャーノン役)、『メリーポピンズ』(ネーレウス役)、『BOLELO-最終章』振付・出演など。

ながさわのりあき○静岡県出身。歌、芝居、ダンス等ジャンルの垣根を越え様々なミュージカル、舞台に出演。また振付師として活動の場を広げつつ、自身の得意なタップダンスの普及に力を注ぐ。JTSPタップダンス奨学生4期生。主な芸歴、日生劇場オペラ『ヘンゼルとグレーテル』、『17AGAIN』、『メリーポピンズ』、『流星の音色』、『アニー』、『20世紀号に乗って』、『Death Takes A Holiday』、『キンキーブーツ』など。

こでらとしみつ○神奈川県出身。10才でTAP を始め、TAP・ジャズ歴20 年以上のダンスキャリアを持つ。高校卒業後テーマパークダンサーを経て1999年に単身NYに渡米。帰国後、本格的にこの仕事に従事。『42nd Street」や『エニシング・ゴーズ」などで、大舞台に通用する華のあるタップダンスを武器に多方面で活躍。04年、DIAMOND☆DOGSに加入して14年間在籍し、2018年に卒業。卒業後は出演以外にも演出補佐、演出助手、振付助手、タップ指導など、スタッフとしても活躍の場所を広げている。

【公演情報】
Wind Light Project 第2回公演『~Dance Espressivo~ RE re;present』
演出:小寺利光
振付:長澤風海 長澤仙明
出演:穴沢裕介 山科諒馬 新井智貴 高橋慈生 kizuku 鈴木大菜 谷澤和真 長澤仙明 長澤風海
●7/26~8/3◎すみだパークスタジオ倉
〈料金〉SS席9,000円 S席7,500円 A席6,000円(全席指定・税込)
〈お問い合わせ〉dancia@beyphone.com
〈公式サイト〉https://windlightproject.com

【取材・文/橘涼香 撮影/中田智章】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!