ノゾエ征爾– by Nozoe Seiji –

-
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.144「卒業」
一体何が起きたのか。はえぎわ公演「幸子というんだほんとはね」。2日目から本多劇場に大行列ができた。当日券に並ぶ列が、下の通りまで伸びている写真が、友人から送られてきた。ポカンとした。最初から人気の公演だったわけでもなんでもなく、初日開幕時... -
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.143「25周年」
久々に自分で書きます。息子のファンになりつつあったみなさま、申し訳ございません。 そんな私は、あと半年ほどで50歳になるのですが、はえぎわは、25周年公演をやります。つまり、人生の半分、はえぎわをやってきたことになると思うと、少々愕然とするの... -
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.142「ヘビですが獅子」
パパが新作の執筆で忙しいとのことで、またしても僕が代わりに書きます。ただ、ひらがなだと読みにくいと思うので、漢字変換をママにお願いしました。もはや家族経営です。あらためまして、あけましておめでとうございます。ぼうやです。お正月は、獅子舞... -
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.141「ぼくはぼうやじゃない」
いきなりすみません ぼうやです ほんにんですパパがさいきん ぼくのことをかくことにハマっているときいて あわててやってきましたまず ぼくはもう ぼうやではありませんもう6さいです4月からは ショウガクセイですなのにパパは ぼくのことを い... -
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.140「さいごのくわがた」
ぼうやのクワガタついにいなくなったさいごのいっぴきとってもがんばった とってもかわいがったつちも かんそうしないように さむくもあつくもないように していたよぼうやはがんばってでも ひとりで ちょっとさびしかったのかなあそびあいてが ほ... -
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.139「くわがたゾンビ」
ぼうやが とってきた くわがたセブン1ぴき しんじゃったなんにちかして また1ぴき しんじゃったえさのあげかたとか ともぐいしないようにとかクワガタさんの そだてかた ちゃんとしらべてやってたのに さらにまた しんじゃったうごかない ク... -
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.138「なつのだいぼうけん」
ぼうやが おとまりにいった5さいのぼうやパパも ママも いない はじめてのおとまりおなじとしの おともだちと 3にんでおともだちの おねえちゃんふうふのおうちに おとまりぼうやは しっかりと ひとりっこらしく しっかりと あまいあまいでそ... -
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.137「しんぱんのしんぱい」
自分のかく汗の量に多少ひき気味な最近というか、マストアイテムの麦わら帽子だけでは足らなくて傘もさしてしまうこの頃なのであります。 オリンピックが終わりました。そしてオリンピックの度に思う。なぜこうも尽きないのか疑惑の判定問題。ビデオ判定が... -
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.136「もうしょ」
気温が高いとやはり、人間はボーっとしてしまうらしい。熱波が続いた「太陽の国」ギリシャでは、行き倒れや行方不明者が続出したという。高温で脳がやられて思考判断が鈍ってしまうのが大きな要因とのことで、こんな暑い日に行くべきではないところに、フ... -
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.135「生成AI」
70代も後半に差し掛かっている我が母親が先日、携帯電話を持ち歩かずに、アップルウォッチ的なものだけでやりくりしていた。電車の改札は腕時計をかざし、LINEなども腕時計にサササッと指を滑らせていた。これが、最近始めたわけでもなく、もう何年も前か...