観劇予報– kangekiyoho –
-
『THE PARTY in PARCO劇場』クリスマス篇が開催決定!
豪華ミュージカルスターたちによるトーク&ライブ『THE PARTY in PARCO劇場』の今年2度目の“THE PARTY”が開催されることが決まった。 2022年秋から始まった『THE PARTY in PARCO劇場』。ミュージカルをはじめ様々なフィールドで活躍するスターたちが日... -
少年忍者の深田竜生らが出演する『夢見る白虎隊』ビジュアル公開!
少年忍者のメンバーが出演する白虎隊を描く舞台『夢見る白虎隊』のビジュアルが公開された。本作は、慶応四年(=明治元年)、新政府軍と旧幕府軍が争った日本近代史最大の内戦・戊辰戦争において、悲劇的な運命を辿った少年たち“白虎隊”を描いている。16... -
松竹大谷図書館貴重資料デジタル化プロジェクト、歌舞伎の三大名作支える義太夫節の「床本」をWeb公開!
忠臣蔵 鶴ヶ岡の場 鏡太夫(表紙) 歌舞伎の舞台で実際に使用された、竹本の太夫の語る詞章(ししょう)と三味線方の譜が書かれた「床本(ゆかほん)」が、公益財団法人松竹大谷図書館のWebにて閲覧できることになった。 江戸時代、人形浄瑠璃の太夫・竹本... -
赤澤ムック・作、平野良・演出、安西慎太郎・主演『羽州の狐』開幕!
歴史ものを得意とする“る・ひまわり”が最強の布陣で紡ぐ戦国武将・最上義光の“哀しくも美しい幽霊譚”。赤澤ムックがあてがきで書き下ろし、平野良が演出、安西慎太郎の主演する和製ダークファンタジー『羽州の狐』が10月23日、CBGKシブゲキ‼にて開... -
ミュージカル「忍たま乱太郎」第14弾再演、『五年生!対六年生!~お宝を探し出せ!!~』開幕!
ミュージカル「忍たま乱太郎」第14弾 再演『五年生!対六年生!~お宝を探し出せ!!~』が、10月19日に東京ドームシティ シアターGロッソにて初日を迎えた。(11/4 まで。大阪公演あり) 開幕に先駆けて公開ゲネプロが行われ、キャストが意気込みを語った。... -
隆慶一郎×劇団☆新感線による本格時代劇!ゲキ×シネ『吉原御免状』キャストコメント到着!
劇団☆新感線の話題の舞台を映画館で上映する《ゲキ×シネ》が今年20周年を迎え、2005年上演の本格時代劇『吉原御免状』が10月25日(金)より期間限定で上映される。公開まで1週間となった本日、メインキャスト3名からコメントが到着した。宮本武蔵に育てられ... -
「パルコステージ“8K”フェス」アフタートーク決定!
11月8日より開催する「パルコステージ“8K”フェス」にて、アフタートークの実施が決定した。 8Kの高画質で収録したパルコ・プロデュース作品を、渋谷・PARCO劇場にて一挙に上映する「パルコステージ“8K”フェス」。8K映像は現行のハイビジョン画質の16倍、... -
朝海ひかる、竹下景子らの出演で『Silent Sky』開幕!
演劇ユニット「unrato」の舞台『Silent Sky』が、10月18日に俳優座劇場にて開幕した。 『Silent Sky』は1900年代前半に実在した米国の天文学者、ヘンリエッタ・スワン・レヴィットの物語で、日本初演となる。女性には研究者としての地位がなかった時代... -
フライングシアター自由劇場『ガード下のオイディプス』開幕!
数々のヒット作を生み出し、日本の演劇界を牽引してきた串田和美が、自身が探し求める演劇活動「自由劇場」を再開するため始動した「フライングシアター自由劇場」。第4作目『ガード下のオイディプス』が、10月18日にすみだパークシアター倉にて開幕... -
松永玲子・佐藤真弓・有森也実が出演する『片づけたい女たち』開幕!
永井愛の名作戯曲を松永玲子、佐藤真弓、有森也実が演じる舞台『片づけたい女たち』が保坂萌の演出で、10月18日に新宿シアタートップスにて幕を開けた。 本作は2004年、永井愛によってグループる・ばるに書き下ろされ、松金よね子、岡本麗、田岡美也子の3...