舞台『危いことなら銭になる』公演PV公開!

すでに上演が発表されているNIKKATSU×LEGENDSTAGE CINEMATIC STAGE『危いことなら銭になる』の 公演PVが公開された。
舞台『危いことなら銭になる』 公演PV
https://youtu.be/NMhinQPZdtw
本作は、日活”דレジェンドステージ”による名作をリメイクして舞台化する新プロジェクトCINEMATIC STAGE(シネマティックステージ)の第一弾。
昨年、創立110周年を迎えた、アクション映画をはじめ数々のスターを生み出した“日活”と、上質なエンターテインメントステージを追求する”レジェンドステージ“。この2社がタッグを組み、昭和を彩った名作映画を令和に演劇として蘇らせるプロジェクトを立ち上げた。
その第一弾は、スピーディーでコミカルな展開と、個性的でクセのある登場人物たちが繰り広げる“笑い”と“犯罪”の大傑作『危いことなら銭になる』を舞台化。1962年に当時絶大な人気を誇った“エースのジョー”こと宍戸錠主演で上映され、“ろくでなし”な男たちが贋札作りで一儲けを企むギャング団と対決するコメディアクションを完全オリジナルリメイクで贈る。
カネ儲けが第一で、銭になりそうな事を見つければすぐに飛びつく事件屋・ガラスのジョーこと近藤錠次を演じるのは室龍太。ヒロイン・坂本雅には中島愛が扮し、舞台オリジナル劇中歌を熱唱する。
ジョーと同じ企みを持つ事件屋の土方哲三には今江大地。同じく事件屋の沖田健には青柳尊哉。事件屋と行動を共にすることとなる秋山とも子には竹内夢。
さらに、ジョー達と敵対する共栄商会の斉藤秀に黒木文貴、紺野成羽に五十嵐啓輔、保黒涙に松木わかは、贋札作りのプロである馬場三武に小笠原健、共栄商会の代表である芹沢重助に石坂勇ら、個性派・実力派キャストが勢揃いした。
これまでに多数のオリジナル作品を生み出し、現代の若者の感性に突き刺す舞台を創造してきた、レジェンドステージと脚本・演出家:宮城陽亮による、コメディ&アクション満載の物語と、映像や客席を使った迫力ある演出に期待が集まっている。
【あらすじ】
紙幣印刷用のミツマタ和紙108億円相当が、輸送中のトラックから強奪された。事件屋という裏稼業を生業とする「ジョー」こと近藤錠次は、強奪犯の狙いが贋札作りだと察知すると、天才偽造職人「メイジン」の身柄を先に抑え、贋札作りの首謀者に引き渡すことで大儲けしてやろうと、動き始める。
だが、同じ企みを持つ事件屋の「計算尺の哲」や「ダンプの健」、更には強奪犯の一味もメイジンを抑えるために動き出していた。命懸けのメイジンの争奪戦の中、ジョーは画家の「坂本 雅」と出会う。彼女こそが今回の贋札作りに欠かせない──ある力を持った人物だった…
【公演情報】
NIKKATSU×LEGENDSTAGE
CINEMATIC STAGE『危(ヤバ)いことなら銭(ゼニ)になる』
総合プロデュース:黒谷通生
脚本・演出:宮城陽亮
音楽:Meteor Lab Produced by miyake (mihimaru GT)
殺陣:渥美博
出演:室龍太 中島愛 今江大地 青柳尊哉 竹内夢
黒木文貴 五十嵐啓輔 松木わかは 小笠原健 石坂勇
田沼ジョージ 湯田昌次 久保田浩介 篠原孝文 高見彩己子 倭香
●10/7~15◎東京公演 ニッショーホール(旧ヤクルトホール)
●10/21・22◎京都公演 京都劇場
〈料金〉9,800円(全席指定・税込・未就学児童入場不可)
〈一般発売日〉各プレイガイドにて販売 2023年9月10日〜
〈チケット問い合わせ〉公演事務局 0570-200-114(11:00~18:00 日・祝休業)
〈公演に関する問い合わせ〉レジェンドステージ info@legendstage.co.jp
〈公式サイト〉http://legendstage.jp/yabazeni/
〈公式X)〉@LSyabazeni