2023年9月– date –
-
iaku『モモンバのくくり罠』新ビジュアルと横山拓也コメント到着!
横山拓也が代表を務めるiakuの次回公演、 iakuの新作『モモンバのくくり罠』が、11月〜12月、東京と大阪で上演される。その新ビジュアルと横山拓也のコメントが到着した。 【ごあいさつ】本作はiakuとして2年ぶりの新作公演です。親が選択した自給自足のラ... -
歌舞伎座新開場十周年「秀山祭九月大歌舞伎」開幕!
昼の部『土蜘』叡山の僧智籌実は土蜘の精=松本幸四郎(C)松竹 歌舞伎座では「秀山祭九月大歌舞伎(しゅうざんさいくがつおおかぶき)」が9月2日に開幕した。(25日千穐楽、休演日:11日、19日)。 初世中村吉右衛門の俳名を冠し、その功績を讃える「秀山祭... -
大人気プロジェクト「けものフレンズ」4年ぶりに舞台化決定!
大人気プロジェクト「けものフレンズ」が、」4年ぶりに舞台化され、10月20日(金)~10月31日(火)、品川プリンスホテル クラブeXにて舞台「けものフレンズ」おおきなみみとちいさなきせき Re:JAPARI STAGE! として上演されることが決定した。 「けものフレン... -
【粟根まことの「未確認ヒコー舞台:UFB」】第147回「稽古動画」
現在私は9/14(木)に開幕する劇団☆新感線「天號星」の稽古中です。稽古は大詰めも大詰め、すでに劇場では仕込みが始まっております。池波正太郎のような渋めの時代劇なのに、おじさんと若者の人格交代がドタバタと描かれます。悪だくみが交錯しながら殺陣... -
松竹大谷図書館クラウドファンディングプロジェクト第12弾開始!
開館当時の大阪松竹座(『松竹座グラヒック』大正15年第4号第4巻より 公益財団法人松竹大谷図書館では、クラウドファンディングプロジェクト「【第12弾】開場100周年、大阪松竹座の歴史を紐解く資料を未来へ。」 を、9月5日より開始した。 今回は、クラ... -
テニミュ秋の合同大運動会2023 開催&第5弾情報公開!
2.5次元ミュージカルの金字塔として、今もなお進化を続けるミュージカル『テニスの王子様』(通称:テニミュ)は、2003年の始動から今年で20周年となる。 これまでも「期間限定 映像配信」や「音楽配信」、「20周年記念YouTube特別番組」「コラボ企画」など... -
堂本光一×羽生結弦 初対談「スイッチインタビュー」放送決定!
堂本光一 羽生結弦 KinKi Kids の堂本光一とプロフィギュアスケーターの羽生結弦が NHK E テレの番組「スイッチインタビュー」で初対面を果たした。 舞台『Endless SHOCK』で国内ミュージカルの同一演目での単独主演記録を更新し続けている堂本と、フィ... -
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Battle of Pride 2023-開幕!
大阪城ホール(大阪)にて9月3日、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Battle of Pride 2023-が開幕。初日公演を迎えたキャスト&クリエイターの開幕コメントが届いた。 ヒプステとは、キングレコード EVIL LINE RECORDSが手掛け... -
【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第42回 ー立食いでもなければそばでもないけど、たまにはこんなお店もいいんじゃない?ー
今日は、森戸です。9月に入ったというのに、出口の見えない猛暑が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? ときに皆様、東京の「市」っていくつ出てきますか?メジャーなところだと、八王子、町田、三鷹?もちろん立川・・。東京に住んでらっしゃら... -
タクフェス10周年公演『晩餐』ビジュアルとスポット映像公開!
宅間孝行 作・演出を手掛けるタクフェスが10周年を迎え、 2023年10月よりタクフェス第11弾『晩餐』を上演する。そのメインビジュアルが公開され、未来感が漂う雰囲気に、個性豊かなシェアハウス『イノヘッド』の住人が顔を出す。タクフェス版BACK TO THE...