2023年– date –
-
波乃久里子・尾上菊之丞・大和悠河、日本橋公会堂 錦秋公演『新編 糸桜』開幕!
波乃久里子の主演で深い感動を呼んだ舞台『糸桜(いとざくら)』が、10月12 日、13日の二日間限定で、演劇ユニット「新派の子」錦秋公演『新編 糸桜』として日本橋劇場で上演される。その初日が12日に開幕した。 開幕前を前に舞台稽古が行われ、「新派の子... -
【松永玲子の「今夜もネットショッピング」】「音響さんありがとう」
皆さま、ご機嫌よう。ケムリ研究室『眠くなっちゃった』世田谷パブリックシアターにて10/15まで上演中です。舞台機構の深刻なトラブルで初日10/1~10/7昼公演まで公演中止。傷病者は出ていないのに、まさかの中止。。。中止公演のチケットをお持ちの皆様、... -
山田洋次監督脚本・演出、初春新派公演『東京物語』メインビジュアル公開!
山田洋次監督の脚本・演出で、2024年1月に三越劇場にて上演される初春新派公演『東京物語』のメインビジュアルが公開された。 小津安二郎の不朽の名作「東京物語」を、山田洋次監督の脚本・演出×劇団新派によって舞台化した『東京物語』。待望の再演とな... -
松竹大谷図書館で明治期より戦前までの「歌舞伎ブロマイド」Web 公開!
十五代目市村羽左衛門『雪暮夜入谷畦道』 松竹大谷図書館では所蔵する明治期より戦前までの歌舞伎ブロマイドについて、Web上で閲覧できるデジタルアーカイブを10月17日(火)より公開する。 松竹大谷図書館は令和元(2019)年のクラウドファンディング事業に... -
市毛良枝による音楽のある朗読会『あなたがいたから~わたしの越路吹雪~』上演決定!
昭和の大スター越路吹雪と、そのマネージャーであり希代の作詞家岩谷時子。2018年テレビ朝日系列の「帯ドラマ劇場」で放送された『越路吹雪物語』は、ふたりの偉大な天才が辿った数奇な運命を描き、越路役を大地真央、岩谷役を市毛良枝が演じて話題となっ... -
『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』Blu-rayBOX発売日決定!
劇団☆新感線『薔薇とサムライ2-海賊⼥王の帰還-』Blu-rayBOX の発売⽇が決定。約3時間の映像特典&超豪華ブックレットで、さらに13年前上演の前作『薔薇とサムライ』Blu-rayを収録したもので、2023年11⽉21⽇(⽕) 予約開始、2024年1⽉25⽇(⽊) 発売とな... -
タクフェス第11弾『晩餐』開幕!
タクフェス第11弾『晩餐』が10月7日に飯能市市民会館 大ホールにて開幕した。宅間孝行が作・演出を手掛ける『晩餐』は、宅間自身も最高傑作と自負し、タクフェス第1弾で2013年に初演をしたのち一度も再演をしておらず、 10周年を記念して満を持しての上演... -
写真をモチーフに人間ドラマを描く舞台『多重露光』上演中! 横山拓也・稲垣吾郎・真飛聖 インタビュー
横山拓也の書き下ろし新作を俳優座の真鍋卓嗣が演出し、稲垣吾郎主演で送る舞台『多重露光』が、10月6日より日本青年館ホールにて上演中だ。(22日まで) モボ・モガプロデュース公演では、稲垣はこれまで鈴木聡の作・演出による『君の輝く夜に~FREE TIME... -
ケラリーノ・サンドロヴィッチ×緒川たまきのユニット、ケムリ研究室『眠くなっちゃった』初日開幕!
劇作家・演出家のケラリーノ・サンドロヴィッチと緒川たまき主宰のユニット、ケムリ研究室第三弾公演『眠くなっちゃった』が10月7日18時、開幕した。 当初、10月1日に初日を迎える予定が、9月30日に発生した劇場機構の予期せぬ深刻なトラブルにより公演が... -
香取慎吾が寺山修司役に挑戦!『テラヤマ・キャバレー』上演決定!
香取慎吾 香取慎吾が寺山修司役に初挑戦する舞台『テラヤマ・キャバレー』が、2024年2月に日生劇場、3月に梅田芸術劇場メインホールにて、上演されることが決まった。 本年2023年、寺山修司は没後40周年を迎えた。演劇、映画、ラジオ、テレビ、詩といった...