2024年– date –
-
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.133「うおーきん」
新国立劇場「デカローグ」に参加させていただくにあたり、さて、初台までどう通おうか?といくつかの選択肢がある中で(これまでは基本的に自転車)、今回は俳優での参加ということでセリフ練習も兼ねて、徒歩なんてどうだろうか?と思い、所要時間を検索... -
ノゾエ征爾 潤色・演出、水田航生・朝夏まなと・渡辺いっけい出演『ロボット』上演決定!
チェコの国民的作家・劇作家であるカレル・チャペックが役100年前に発表したSF戯曲の金字塔とも言われる『ロボット』が、この冬、シアタートラムで上演される。 今作の戯曲はおよそ100年前の1920年に、チェコの国民的作家・劇作家であるカレル・チャペック... -
倉持裕×林遣都『帰れない男』~慰留と斡旋の攻防~開幕コメント到着&舞台写真公開!
本多劇場にてM&Oplaysプロデュースの倉持裕新作公演『帰れない男~慰留と斡旋の攻防~』が4月13日に開幕した。東京公演後は、愛知、島根、富山、大阪、宮城と全国へ巡演する。 本作は、ある出来事をきっかけに、不思議な屋敷に誘い込まれた主人公がそ... -
ここにしかない感動が横溢する博多座25周年記念作品『新生!熱血ブラバン少女。』上演中!
九州最大級の演劇専用劇場である福岡・博多座が開場25周年を迎えたのを記念した、完全オリジナルの新作『新生!熱血ブラバン少女。』が上演中だ(21日まで。のち、26日~28日大阪・新歌舞伎座で上演)。 『新生!熱血ブラバン少女。』は、2017年福岡県出身で... -
高田聖子・中谷さとみの活力源は?
高田聖子・中谷さとみ 【あなたの活力源は?》 高田 世の中も個人的にもいろんなことが起こりすぎる毎日なので、せめて自分を甘やかして好きなことをしよう!と。といっても夜中に焼きそばとか食べたりという程度の(笑)、たいした甘やかしではないんで... -
OSK日本歌劇団「レビュー春のおどり」千穐楽サヨナラショーレポート到着!
大阪松竹座で上演されたOSK日本歌劇団「レビュー春のおどり」が、千穐楽の4月14日、午前・午後の部ともに満員御礼にて千穐楽を迎えた。この公演で退団するトップスター楊琳と娘役トップスターの舞美りらのサヨナラショーのレポートが届いた。 トップスタ... -
イキウメ『奇ッ怪 小泉八雲から聞いた話』上演決定!
イキウメは本年夏、『奇ッ怪 小泉八雲から聞いた話』を劇団でリメイク上演する。 『奇ッ怪 小泉八雲から聞いた話』は、小泉八雲の原作、前川知大の脚本・演出で、2009年に初演された作品で、小泉八雲『怪談』から、常識 / 破られた約束 / 茶碗... -
「東京芸術祭 2024」2024年9月開催決定!
東京芸術祭実行委員会は、 2024年9月に、9回目となる「東京芸術祭 2024」の開催が決定した。東京芸術祭は東京の多彩で奥深い芸術文化を通して世界とつながることを目指した都市型の総合芸術祭で、2016年から豊島区池袋エリアを中心に開催している。 【上演... -
「七月大歌舞伎」夜の部『裏表太閤記』上演決定!
歌舞伎座では「七月大歌舞伎」夜の部において『裏表太閤記(うらおもてたいこうき)』を上演することが決定した。 天下人・豊臣秀吉の出世物語である「太閤記」は、現在でも新たな芝居やドラマ、小説や漫画が制作されるほど高い人気を誇る。江戸時代以降... -
映画『湯を沸かすほどの熱い愛』が岡内美喜子、瀧野由美子、中村誠治郎らの出演で舞台化!
2016年に公開され、日本アカデミー賞をはじめ数々の賞を受賞した映画『湯を沸かすほどの熱い愛』が成井豊の脚本・演出で舞台化。 家族をテーマに脚本を書き続けてきた劇作家・成井豊が、映画館で感銘を受け「自身の手でこの物語を舞台で届けたい」という、...