観劇予報– kangekiyoho –
-
ミュージカル『新テニスの王子様』The Fourth Stage、U-17日本代表キャストよりコメント到着!
ミュージカル『新テニスの王子様』The Fourth Stageは、8月9日より日本青年館ホールにて開幕するが、U-17(アンダーセブンティーン)日本代表キャストよりコメントが届いた。 U-17杯(アンダーセブンティーンワールドカップ)での激闘が描かれる今公演には、前... -
下司尚実・主宰 、泥棒対策ライト『おはなしルルラン』開幕!
下司尚実が演出を務める演劇ユニット泥棒対策ライトの新作公演、おとぎ話ダンス 音楽劇『おはなしルルラン』が7月18日にシアタートラムにて開幕、その舞台写真とコメントが届いた。 今作は、おとぎ話「ヘンゼルとグレーテル」「親指姫」「おむすびころりん... -
Reading Musical「BEASTARS」ビジュアル公開!
肉食獣と草食獣が生活・共存をする世界を舞台に、全寮制の学校「チェリートン学園」へ通う動物たちの群像劇で、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、主要マンガ賞4冠受賞。その後、アニメ版では190カ国以上で配信され、人気を博した超話題作「BEASTARS」... -
風間俊介主演、杉原邦生演出による舞台『モンスター』上演決定!
英国を代表する劇作家ダンカン・マクミランがタブーに挑んだ衝撃作『モンスター』が日本初演される。東京公演は12月18から新国立劇場 小劇場にて公演。それに先駆けて大阪・水戸・福岡でも上演される。 『モンスター』は、家族から十分な愛情を受けられず... -
ミュージカル『燃ゆる暗闇にて』日本初演決定!
スペイン戯曲名作を韓国が世界初ミュージカル化した作品、ミュージカル『燃ゆる暗闇にて』の日本初演が決定した。原作はスペインの巨匠と言われる劇作家“アントニオ・ブエロ・バリェホ”の傑作、『燃ゆる暗闇にて』。盲学校を舞台に、とある転校生が来たこ... -
ダンサーが肉体の表現力で伝える色濃いドラマ『BOLERO─最終章─』開幕!
多くの人に愛され続けるモーリス・ラヴェルの壮大な楽曲、「ボレロ」。芸術の世界で様々な創造作品を生んできたこの楽曲をモチーフに、ダンスアクトを紡いできたENTERTAINMENT DANCE PERFORMANCE「BOLERO」シリーズの3作品目にして“最終章”と銘打たれた舞... -
新国立劇場『ザ・ヒューマンズ ─人間たち』全キャスト発表!
ホラーなのか、コメディなのか? トニー賞演劇作品賞受賞、気鋭の映画会社「A24」により映画化もされたスティーヴン・キャラムのヒット作を桑原裕子の演出により、日本初演する新国立劇場公演『ザ・ヒューマンズ ─人間たち』の全キャストが発表された。 新... -
文化庁 海外研修の成果公演、劇団青年座『妻の感覚』上演決定!
「日本の演劇人を育てるプロジェクト」文化庁 海外研修の成果公演として、劇団青年座『妻の感覚』上演されることが決まった。 本作の助成対象者は文学座の鬼頭典子で研修先は韓国だった。そこで韓国演劇界と鬼頭典子をはじめとする日本の俳優とのコラボが... -
ブレヒトの名作『セツアンの善人』白井晃演出で上演!
(撮影:山崎伸康) 20世紀最大の劇作家、ベルトルト・ブレヒトの名作『セツアンの善人』を白井晃演出、葵わかな、木村達成らの出演で上演することが決まった。 『セツアンの善人』は、第二次世界大戦中、ナチスにより市民権を剥奪されたドイツの劇作家ベ... -
「明治座 十一月花形歌舞伎」演目&配役決定!中村勘九郎・中村七之助が8年ぶりに登場!
中村屋が明治座に平成28(2016)年以来、8年ぶりに帰ってくる! “明治座花形歌舞伎”は平成23(2011)年以来、次世代を担う花形俳優たちが大役に挑む話題性や、歌舞伎に馴染みのない方にも分かりやすく、エンターテインメント性に富んだバラエティ豊かな演...