おすすめ記事– tag –
-
歌舞伎座『仮名手本忠臣蔵』出演者発表!
歌舞伎座の松竹創業百三十周年「三月大歌舞伎」は、世代を超えた豪華競演で贈る通し狂言『仮名手本忠臣蔵』となる。その主な出演者が発表された。 『仮名手本忠臣蔵』は三大名作の作者、並木千柳、三好松洛、竹田出雲により、江戸時代・寛延元(1748)年... -
「新春浅草歌舞伎」初日鏡開き!
新年を迎えた浅草公会堂では、1月2日~26日まで「新春浅草歌舞伎」を上演する。その初日1月2日に鏡開きを行い、中村橋之助、中村鷹之資、中村莟玉、中村玉太郎、市川染五郎、尾上左近、中村鶴松が登壇。本年より新たなスタートとなる「新春浅草歌舞伎」の... -
【粟根まことの「未確認ヒコー舞台:UFB」】第163回「応援上映」
明けましておめでとうございます。気が付いたら令和ももう7年。もう7年ですか。早いものです。今年もなんだか良い年になるといいですね。 さて、劇団☆新感線の舞台を収録し、それを映画館の大画面、大音量で楽しんで頂こうという試みであるゲキ×シネも... -
iaku リーディング公演『ユアちゃんママとバウムクーヘン』上演決定!
横山拓也が小説新潮(2024年2月)で発表した短編小説「ユアちゃんママとバウムクーヘン」が、リーディング公演として、2月21日~25日に新宿眼科画廊地下にて上演されることが決まった。 “ジュンくんパパ(敏夫)”の一人称で進行する本作を、講談師・神田松... -
女性キャストのみで描かれる新作音楽劇『NINETEEEEN GRRRLZ’ 99』上演決定!
新作音楽劇『NINETEEEEN GRRRLZ’ 99(ないんてぃーんがーるずきゅうじゅうきゅう)』が4月に上演されることが決まった。 本作は、1990年代のメロディに彩られた書き下ろしの新作音楽劇。タイトルには「結局終わらずもう一度繰り返されることとなった世界を... -
小林靖子・脚本×朴璐美・×森山開次・振付・ステージング『平家物語 -胡蝶の被斬-』追加キャスト、キービジュアルが公開!
言葉と声と身体が三位一体となり、新たな演劇のスタイルで送る『平家物語 -胡蝶の被斬-』に、追加キャストとして井上和彦、井上麻里奈、佐倉綾音、下野紘が出演することが決まった。 各界の精鋭が結集し、平家一門の栄光と没落を新たなかたちで描き出す... -
“祭”シリーズ『もえ・る剣』上演中!
“祭”シリーズ、シンる・ひま オリジナ・る ミュージカ・る 革命『もえ・る剣』が、12月27日に東京・シアターHで開幕した。(1月2日まで。そののち1月18日・19日に大阪 サンケイホールブリーゼにて上演。) 本作は、14年目にして初めて描く幕末維新・新選組... -
「Musical Awards TOKYO」観客選考員31名決定!
先日発表された、日本独自のミュージカルアワードとなる「Musical Awards TOKYO(読み:ミュージカルアワーズ東京)にてプレシーズンとなる今回、「我こそは!」というミュージカルラバー31名が観客選考員として決定した。 既に発表している“ミュージカル... -
ジェシー主演ミュージカル『ビートルジュース』待望の再演決定!
SixTONESのジェシー主演で、ブロードウェイミュージカル『ビートルジュース』が、2025年5・6月に東京・日生劇場、大阪・新歌舞伎座にて上演されることが決まった。 本作は2019年にブロードウェイで上演された話題作で、2023年夏に日本で初上演され、大きな... -
新トップコンビ東京でお披露目!宝塚花組『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』初日前囲み取材
東京宝塚劇場2024年公演の掉尾と、2025年の幕開けに橋を架けて上演される宝塚花組公演三井住友VISAカード シアター ファンタジー・ホラロマン『エンジェリックライ』作・演出/谷貴矢と、三井住友VISAカード シアター レヴュー グロリア『Jubilee(ジュビ...