おすすめ記事– tag –
-
『きょんとちば Vol.5-マイノリ60s-』開催決定!
落語界屈指の実力と人気を誇る柳家喬太郎と、女優・劇作家・演出家として活躍中の千葉雅子による二人会「きょんとちば」シリーズの第5回目、『きょんとちば Vol.5-マイノリ60s-』が上演されることが決定した。 2011年に千葉が喬太郎に描き下ろした新作... -
『ドリル魂2024』まもなく開幕! 横内謙介・川原琴響・久我音寧・小多桜子 座談会
工事現場のエピソードをミュージカル化した横内謙介の『ドリル魂2024』が、9月7日〜15日、すみだパークシアター倉で上演される。作業音を音楽にダンスやアクロバットで魅せながら、現場で働く人間たちの魂を伝える「愛とガッツ」のミュージカルで、2007年... -
「魔入りました!入間くん」THE STAGE 再演開幕!
「魔入りました!入間くん」THE STAGE 再演が、8月30日に東京ドーム シアターGロッソにて開幕した。(9月8日まで) 会場をふんだんに使ったプロジェクションマッピングや個性あるキャラクターのコミカルな演出、そして親しみやすい音楽や歌で繰り広げる、... -
宮沢りえ・佐藤二朗『そのいのち』製作発表会見
舞台初共演となる宮沢りえと佐藤二朗の『そのいのち』の製作発表会見が、8月29日にホテルニューオータニにて行われた。 本作は11月9日より世田谷パブリックシアターにて上演され、東京を皮切りに兵庫・宮城と巡演する。佐藤二朗がミュージシャンの中村佳穂... -
シネマ歌舞伎2024年度後半ラインナップが決定!
映画のように気軽に歌舞伎を楽しめるシネマ歌舞伎。松竹公式動画配信サービス 〈歌舞伎オンデマンド〉では、月に1本ずつ、配信を行っている。この度、2024年度後半(9月~翌2月)のラインナップが決定した。 『法界坊』 9月の作品は、串田和美演出・美術... -
イッセー尾形一人芝居、今年も12月に開催決定!
「一人芝居」の第一人者として独自のスタイルで活躍を続けるイッセー尾形。今年は12月に東京・有楽町で『イッセー尾形の右往沙翁劇場・すぺしゃる2024 in 有楽町』を上演する。 映画やテレビで活躍するイッセー尾形は、市井の人々のわずかなしぐさや言葉を... -
宝塚雪組『ベルサイユのばら』開幕!彩風咲奈&夢白あや囲み取材レポート
三井住友VISAカード シアター宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-~池田理代子原作「ベルサイユのばら」より~が、8月31日東京宝塚劇場で開幕した。 1974年の初演以来、累計観客動員数500万人を超える宝塚歌劇最大のヒット作として、... -
“祭”シリーズ14年目にして初めて描く幕末維新、『もえ・る剣』上演決定!
る・ひま“祭”シリーズが、2024年12月に東京 シアターHにて、2025年1月大阪 サンケイホールブリーゼにてシンる・ひま オリジナ・る ミュージカ・る 革命『もえ・る剣』(通称:る剣(るけん))を上演することが決まった。武士政権の終わりを松平容保と斎藤... -
ミュージカル『IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ』稽古場会見・楽曲披露!
Broadway Musical『IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ』が、9月22日より東京・天王洲 銀河劇場を皮切りに京都、名古屋、神奈川で上演される。 本作は 世界中で最もチケットが取れないミュージカルと言われる「ハミルトン」を生んだブロ-ドウェイの異端児... -
脚本・堀越 涼、演出・加納幸和で花組ペルメル『⾧崎蝗駆經』上演決定!
宣伝美術/小川真理 花組芝居初のプロデュース企画が始動! そのvol.1となる『⾧崎蝗駆經』(ながさきむしおいきょう)~岡本綺堂「平家蟹」による~が、11月に上演されることが決まった。 冠の「ペルメル(pêle-mêle)」とは、仏語で「ごちゃまぜのもの」...