おすすめ記事– tag –
-
シネマ歌舞伎 『源氏物語 六条御息所の巻 』予告編公開!
歌舞伎を映画館で楽しむ映像コンテンツ「シネマ歌舞伎」。昨年歌舞伎座を熱狂させ連日大盛況となった舞台を撮影したシネマ歌舞伎『源氏物語 六条御息所の巻』(9月公開)の予告編が完成した。映画館では6月13日から上映中。 予告編:https://youtu.be/QiYA... -
【池谷のぶえの「人生相談の館」】第99回 森一生さん(俳優・「阿佐ヶ谷スパイダース」)
むしろこっちが人生相談したい気持ち満々のコラム、「池谷のぶえの人生相談の館」です。 何だか数年に渡って舞台公演が続いていたような感覚があり、やっとひと息ついている今日この頃です。 とはいえ、ぼちぼち勉強もせねばならないのですが、やっと訪れ... -
舞台『みんな鳥になって』上村聡史・中島裕翔・岡本健一インタビュー
上村聡史・中島裕翔・岡本健一 今、この時代に生きていることを伝える ワジディ・ムワワドの魂を揺さぶる壮大な叙事詩が、また世田谷パブリックシアターの舞台に立ち現れる。その舞台『みんな鳥になって』は、「約束の血」シリーズ『炎 アンサンディ』、『... -
戸塚祥太主演で舞台『アーモンド』再演決定!
韓国で発行部数100万部超えを達成し 、日本でも2020年に本屋⼤賞翻訳部⾨第1位に輝いた小説 「アーモンド 」。2022年に初演された舞台版としての『アーモンド』はコロナ禍により半分以上の公演が中止になりながらも、2022年読売演劇⼤賞上半期ベスト5演... -
『カウントダウン ミュージカルコンサート 2025-2026』開催決定!
次世代を担うミュージカルスターと共に、新しい年を迎えようという『カウントダウン ミュージカルコンサート 2025-2026』が、2025年12月31日(水)に、東京国際フォーラム ホールAにて開催されることが決まった。 2023年末に行った『カウントダウン ミュー... -
金子鈴幸の新作公演『きみは一生だれかのバーター』公演詳細発表!
金子鈴幸による新作書き下ろし公演『きみは一生だれかのバーター』が、浅草九劇プロデュースで7月31日より上演される。 作・演出・出演を担うのは、劇団「コンプソンズ」の主宰で、自身の劇団公演『愛について語るときは静かにしてくれ』にて第68回岸... -
ミュージカル『二都物語』大千穐楽公演、ライブ配信決定!
本年5月に明治座にて開幕し、その後、梅田芸術劇場、御園座、博多座で全国を巡るミュージカル『二都物語』。7月13日(日)には博多座で大千穐楽を迎えるが、その博多座での大千穐楽公演を生配信することが決定した。 原作者 チャールズ・ディケンズの小説... -
モーリー・イェストン最新作、ミュージカル『ISSAinParis』上演決定!
モーリー・イェストンの最新作『ISSAinParis』が、来年1月に日本で開幕する。 世界中で「HAIKU」として知られている日本の文学の文化の一つ、「俳句」。小林一茶は日本人なら誰でも知っている有名な俳人だが、小林一茶と名乗るまでに空白の10年がある。本... -
兵庫県立芸術文化センター開館20周年記念公演『明日を落としても』メインビジュアル公開!
兵庫県立芸術文化センター開館20周年記念公演として10月の上演と、栗山民也が演出を手掛けることを発表していた舞台『明日を落としても』のメインビジュアルが公開された。 『明日(あす)を落としても』は、六甲山系の麓に佇む創業80年の老舗旅館を舞台に... -
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』稲垣吾郎、平岡祐太ら新キャストの稽古開始レポート&写真到着!
TBS赤坂ACTシアターにてロングラン上演中の舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』について、4年目に出演する新キャストの稽古が開始された。 本作の最大の魅力は、世界のエンターテイメントを牽引する一流スタッフが知恵と技術を結集して創り上げたハリー...