情報☆キックコンテンツ一覧
お得なチケット販売中!
情報☆キック
株式会社えんぶ が隔月で発行している演劇専門誌「えんぶ」から飛び出した新鮮な情報をお届け。
公演情報、宝塚レビュー、人気作優のコラム・エッセイ、インタビューなど、楽しくコアな情報記事が満載!
ミュージカルなどの大きな公演から小劇場の旬の公演までジャンルにとらわれない内容で、随時更新中です。

(雑誌『演劇ぶっく』は2016年9月より改題し、『えんぶ』となりました。)
広告掲載のお問い合わせ

【小野寺ずるの女の平和 WEB】00 七人の役者〜2022はどんな年?〜

皆様、あけましておめでとうございます。
小野寺ずるでございます。えんぶ様に誌面連載のWEB版ページを作っていただきました。
今後はこちらでも創作に励む女性のお姿を発信していけたらと思っております。

WEB初回につきまして、この連載開始の経緯を少し・・・
女子の美大に通っていた頃、とある素敵なクラスメイトがおりました。
彼女は非常にコンセプチュアルな現代美術作品を創作し発表しておりまして
「何であなたは作品を作るの?」の私の質問に彼女は「世界平和のため」と答えました。
私はその壮大な発言に仰天しヒィヒィ笑っていたら
「私マジよ。ずるちゃんは違うの?」と低い声で訊ねられ回答に困りました。
それから10年、何故か彼女の「世界平和」発言を一日一回は思い出すようになりました。
自分のことで精一杯、欲に振り回されぐにゃぐにゃの自己実現に奔走する私には冥王星ほど遠そうな「世界平和」・・・そもそも平和ってなんだ・・・?
そんな気持ちからこの連載を始めました。(?)
男性相手だと私の自意識過剰によりまともに話ができないので
まずは女の人限定で、よろしくしようとこのような形になりました・・・。

WEB初回更新はえんぶ2022年2月号掲載の私が気になる役者さん7人に
“2022年をどんな年にしたいか”を訊いてみました。

まだまだ先が見えぬ2022、
表現をする、物を作る、彼女達よ、一緒に平和を考えてください。

【構成・撮影◇小野寺ずる】
(※掲載されている役者さんの写真は2021年10〜12月に撮影したものです)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

大迫綾乃

【2022年 どんな年にしたい?】
整える年にしたいです。昨年出産をしたのですが、右往左往しながらたくさん取捨選択をしてきました。何を大切にしたいのか、明確になったように思います。
なので今年はそれらを丁寧に整えて、つぎに向かう準備をはじめたい!

【大迫綾乃の平和】
誰もが安心して眠りにつけること

アナログスイッチ『みんなの捨てる家。』▲

【大迫綾乃プロフィール】
おおさこあやの◯アナログスイッチ所属。
俳優としての活動の他、隔月で発行しているアナログスイッチ新聞の編集長や公演グッズのイラストなども手掛ける。※グッズはBASEにて販売中。
最近の主な出演作:五反田団×ハイバイ『新年工場見学会2019』、東京芸術祭2019野外劇『吾輩は猫である』、劇団5454第14回公演『カタロゴス~『青』についての短編集~』 など。
Twitter@0354207

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

田村優依

【2022年 どんな年にしたい?】
昨年は自分にとってひとつの節目となる年になりました。
沢山の出会いに感謝しながら、少しでもご恩をお返しできるように今年もがんばりたいです。劇団としても個人としても、更にパワーアップしたいと思います。

【田村優依の平和】
村上龍の『海の向こうで戦争が始まる』

『かよちゃんのこと』▲

【田村優依プロフィール】
たむらゆい◯女の子らしさを存分に生かした表現で、舞台上で忙しく泣いたり、笑ったり、怒ったりを得意としている。主な出演劇団になかないで、毒きのこちゃん、小松台東、唐組、goodmorningN゜5など。
最近では映像にも出演の幅を拡げている。
主な出演作:日本テレビ『あなたの番です』『あなたの番です反撃編』、フジテレビ『赤い霊柩車シリーズ38結婚ゲーム』など。

【活動情報】
「ヒロインになんてなれない僕は」監督:加藤綾佳
https://m.youtube.com/watch?v=pMqxyFKuPKU

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とみやまあゆみ

【2022年 どんな年にしたい?】
2022年は、二年半前の暑い熱い夏に撮影した映画『エッシャー通りの赤いポスト』の上映館が、渋谷・ユーロスペース、大阪は十三・第七藝術劇場、アップリンク京都、kino cinéma天神(以上、2021年12月25日から公開中)に続き、北海道、青森、横浜、川崎、栃木、静岡、愛知、広島、熊本、大分へさらに拡大します!もっともっと広まってほしい、多くの土地で、たくさんの方と出会えることを願っております。
個人の仕事も、多様な現場で心震わせる芝居と出会い続けられたらと思っております。

【とみやまあゆみの平和】
心が穏やかなこと。楽しい時間。悩みがないとき。何かに没頭しているとき。他者を慮れること。

『ドブ恋』▲

【とみやまあゆみプロフィール】
とみやまあゆみ◯俳優、ワークショップファシリテーター
舞台を中心とした俳優活動と並行して、劇場や小中学校での演劇ワークショップの進行も行う。NPO法人演劇百貨店メンバー、世田谷パブリックシアター契約ファシリテーター。
主な出演作:映画『エッシャー通りの赤いポスト』、ドラマ『親不孝通りのドブ恋2』、舞台 青年団リンクやしゃご『てくてくと』など。
Twitter@ayuyu_prin
◆演劇ユニット鵺的構成員→http://www.nueteki.org/
◆CONTACT→ACALINO TOKYO https://acalino.jp/tokyo/

【出演情報】
映画『エッシャー通りの赤いポスト』全国公開中!
公式HP→https://escherst-akaipost.jp/

ーーーーーーーーーーーーーー

宝保里実

【2022年 どんな年にしたい?】
表現の幅を広げたい、増やしたいと思ってます。
2021年は有り難いことに様々な場所に出演させていただき、他にも自分の演出企画だったりとか、挑戦となる機会が多かったのですが、もっと幅があったら楽しいだろうと歯痒い思いも沢山ありました。そこを何とかしていけたらと思ってます。
それと、そろそろ健康を大事に毎日過ごしていきたいです。
体も心も調子良い方が良いなと感じた一年でもありました。

【宝保里実の平和】
自分が自分でいいと、皆が思える世界

コンプソンズ『WATCH THE WATCHMEN(we put on masks)』▲撮影:塚田史香

【宝保里実プロフィール】
ほうぼさとみ◯東京都出身。コンプソンズ所属。
6歳の頃、幼馴染が通い出した地域の児童劇団に流れで参加し演劇を始める。
以降、部活動など何らかの場所で演劇を続け、一度就職するも2年程で退職し、現在はフリーの俳優として活動中。
近年の出演劇団:情熱のフラミンゴ、日本のラジオ、実弾生活、など。
Twitter:@houbo_

【出演情報】
・東京にこにこちゃん
「どッきん☆どッきん☆メモリアルパレード」
2022/2/16〜20◎シアター711
https://twitter.com/CollinesBar

・コンプソンズ#9
「イン・ザ・ナイトプール」(短編集、脚本/演出/出演)
2022/4/5〜10◎王子小劇場
https://www.compsons.net

ーーーーーーーーーーーー

三浦葵

【2022年 どんな年にしたい?】
自分に正直に生きる年にしたいです。
以前とある稽古をしていた時に、「今どう思った?」って逐一聞かれたんです。
その時私はパッと答えることが出来ませんでした。普段の生活でも、周りの目に怯えたり、こうあるべきっていう自分の勝手な思い込みに自分がついていけなくなるということがあって、私は知らず知らずのうちに自分の感覚に嘘をついていたんだと気付きました。
「本当は私はどう思ってる?」って自分に問いかけて、出来るだけ嘘の無いように過ごしたいです。

【三浦葵の平和】
情熱を注げるものがあること

劇団晴天『遠くまで来たんだ』▲撮影:保坂萌

【三浦葵プロフィール】
みうらあおい◯岩手県盛岡市生まれの役者。劇団いいのか…?所属。
舞台を中心に活動中。過去出演:劇団いいのか…?全公演、sleep walk『メゾンムサシノ』、第27班『どうしよう 孤独だ 困ったな』等。
Twitter:@miura_aoao

ーーーーーーーーーーーーーー

八幡みゆき

【2022年 どんな年にしたい?】
2022年は、私にとって飛躍の年になることを望んでいます。恐れや不安を前にしても、そのスリリングな状態を楽しめるような柔軟な姿勢で物事を考えて、これまでとは違った景色を覗いてみたいと思っています。何より日常を豊かに生きられるように見識を深めて、これからを模索し続けていけたらと思っています。劇場でお会い出来る日を楽しみにしております。

【八幡みゆきの平和】
心が穏やかな時

こまつ座『私はだれでしょう』▲撮影:宮川舞子

【八幡みゆきプロフィール】
やはたみゆき◯熊本県出身。日本大学藝術学部演劇学科卒業。2016年3月、新国立劇場演劇研修所9期修了。野田秀樹氏が指揮する東京演劇道場の門下生でもある。
舞台『私はだれでしょう』『関数ドミノ』『父の黒歴史』『裏の泪と表の雨』『海辺の鉄道の話』『Q;A Night At The Kabuki』『阿呆浪士』『Navy Pier~埠頭にて~』、
2022年夏舞台出演予定。
Twitter@yahata2021

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

李そじん

【2022年 どんな年にしたい?】
趣味が占いなのですが、何人かチェックしている占い師さんによると今年の私は、60年に1度の大転換の年、人生のピークの年、幸運期の中の繁栄の年、など、なんだか来年以降が心配になる程、運気が良さそうなのです。
なので、運気に肖って明るくポジティブに、ちょっとのことではへこたれず、アンテナ張って貪欲に、小さい幸せ大切に、健康第一で、芝居に精進する年にしたいです!

【李そじんの平和】
おいしいご飯、安らかな眠り、空を眺めたり空気の匂いを感じられる心の余裕。

東京デスロック『3人いる!』▲撮影:bozzo

【李そじんプロフィール】
りそじん◯1990年東京都出身。中高時代に演劇部に入ったことがきっかけで演劇の道を志す。2015年より青年団、東京デスロック所属。現代口語演劇やフィジカルなパフォーマンスを重視したもの等、幅広い作品に出演。
最近の出演はテニスコート「かに道楽エビ全滅」DULL-COLORED POP「丘の上、ねむのき産婦人科」範宙遊泳「心の声など聞こえるか」など。
李そじん企画として、noteにてオンラインモノローグ企画『三人姉妹の女たち』を配信中。
Twitter@sojinne1203

【出演情報】
ITI(国際演劇協会)「ワールド・シアター・ラボ」リーディング公演
『サイプラス・アヴェニュー』(アイルランド)
2022/2/17〜19◎上野ストアハウス
https://iti-japan.or.jp/announce/8049/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

友人宅にて鍋▲

【小野寺ずるプロフィール】
おのでらずる○89年気仙沼生まれのお役者、糞詩人、ド腐れ漫画家。
2022年はすぐイライラしない年にしたい。
【漫画連載】日刊SPA!にて『小野寺ずるのド腐れ漫画帝国
【舞台出演】『広島ジャンゴ 2022
4/5〜30◎Bunkamuraシアターコクーン
5/6〜16◎森ノ宮ピロティホール
Twitter@zuruart

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!